対象:男女

高砂湯

温浴施設 - 高知県 高知市

イキタイ
239

space sauboy

2024.04.29

278回目の訪問

東京から帰宅後、ホームへ直行。
大黒湯とやっぱり雰囲気が似てるなと東京サ旅の余韻に浸りながらのサ活でした。

続きを読む
36

春日部のわだりん

2024.04.27

21回目の訪問

サウナ飯

【Last Smile Love Psychedellico】
土曜日は高知港1-4岸壁で一晩待機。
休暇前、最後の高知だから高砂湯一択。

🚲降りて、二階に上がるといつもの若旦那ではなく初めて先代とご対面。
で、浴室に入れば、なんと若旦那さんが入浴中。

挨拶を交わし、先程訪れた手羽先のお店の方が若旦那の同級生だった事を話すと、
あっ そうそう〇〇君と返答される。

初めの2セットはもう一人の方と二人だけだったけど、
六時過ぎから人も増え始め顔馴染みの常連さんが集まり始まる。

一番良く話をする常連さんに
『明後日から休暇で下船なんで、しばらく高砂湯には来れない』
と話すと
『いつも船長さんと読んでましたが、お名前は?』と聞かれ本名を交換。

最後に
『お先に失礼します。また高知に来たらかならず高砂湯に来ます』と挨拶。

帰り際、フロントには先代が居たので若旦那には挨拶出来なかったけど
常連さんが次は半年後だと報告してくれるはず。

今日の気付き
泡風呂 真ん中あたり
時々、熱いお湯が沸き出てちょうどよい熱風呂になる。

休暇前ラスト シューシュー6セットありがとうございました。

手羽先・軟骨 八鳥

手羽先

高砂湯の通り道的な話をしたら、若旦那と同級生と言われる。 絶妙な塩加減で安くて美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
25

golichel

2024.04.25

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

space sauboy

2024.04.24

277回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ピノ

2024.04.21

3回目の訪問

絶賛メンタル不調中なときは
やっぱり高砂湯。

最高です。心のオアシスです。

黙々と入浴される渋いお婆様たちと
空間をご一緒してたら、
自分の今のダメージなんて
まだこれから先にも色んな壁がある‥
みたいな気持ちになります。
師匠オーラ半端ない。

とはいえ、今は今で真剣に落ち込んでるわけで。

それをあの高温スチームと、
水風呂が受け止めてくれる。
ココの場合、サ室だけでも十分強烈ですが、
ステンレス水風呂が主役。
ヨダレ出そうになりました。

3セットで終わるつもりが、
水風呂に入りたくて追加。
8分4セット。

みなさん静かに入浴されてたから
サ活に集中できるの、最高。
タイミングも良かったです。

腕にも脚にもしっかりあまみ。

壁にぶち当たって砕けても
またココで羽を休めさせてください。
ありがとうございました。

続きを読む
24

space sauboy

2024.04.21

276回目の訪問

チェックイン

続きを読む

78.1㌕ダイエッター

2024.04.21

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

space sauboy

2024.04.20

275回目の訪問

人が少なく、サ室の出入りもほぼなかったのでサ室がいつも以上にアチアチで最高でした!

続きを読む
35

ゆうこ

2024.04.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1、5分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:番台があって感動!でもPayPay使える!
女風呂のスチームサウナ暑かった!12分入っていられなかった。スチームサウナに5分の砂時計があった。

続きを読む
5

春日部のわだりん

2024.04.19

20回目の訪問

サウナ飯

【Arabesque Friday Night】
3週連続して金曜日の夜は高砂湯
五時半頃入ったら、入れ替わりで三人様ほど出ていって一時間ほど完全プラベートサウナ。

人の出入りが少ないからか、心なしか熱く感じ
最初の休憩から腹筋EMS。

その後は高知のローカルニュース見ながら、
一週間を振り返る。

七時前にはいつもの常連さんが集まりだし、
挨拶をかわす。

今週末もシューシュー6セット。
ありがとうございました。

田村鮮魚店

ブリ刺し

ブリ刺し買ったら、『ぬた』が入ってた。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
29

78.1㌕ダイエッター

2024.04.18

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

space sauboy

2024.04.17

274回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

悪徳商人

2024.04.15

1回目の訪問

チェックインの時間が遅くなり
ひろめ市場へ行くか高砂湯へ行くか
迷いに迷い高砂湯へ

サウナ 10分×4回
水風呂 1分×4回
休 憩 10分×4回

サウナも水風呂もほんと最高!
番台さん?も親切な方で「また来てねー」と
初めて訪れた私を快く送り出してくれました

今のところひろめ市場に行けなかった後悔はない

続きを読む
5

space sauboy

2024.04.14

273回目の訪問

昼の暑さのせいか、夜は風が心地良く、昨日のホームサ活よりも今日の方がリフレッシュできました。

続きを読む
30

78.1㌕ダイエッター

2024.04.13

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なみね

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

鍋焼ラーメン千秋で夜飯を食べた後、こちらに入館して3セット。

#サウナ
 スチームはないけど、湿度が高い熱々なサウナで、汗が出やすい。ボナサウナと湯気の無いスチームサウナが合体したようなサウナ。心地よく熱々になる。

#水風呂
 ステンレス製の4人ぐらい入れる少し深めの水風呂。心地よい。また、水風呂隣の水シャワーが水圧強く結構冷ためで良く、水風呂後にも浴びると気持ちいい。

#休憩スペース
 浴室内に整い椅子があるが、更衣室兼休憩室のリクライニングソファで休憩すると気持ち良く整え眠くなる。

♯総評
 地元の人が通う憩いのサウナ。サウナ室では、地元の人々のゆるい会話がされる。
 田迎サウナや今治サウナのようなほのぼのサウナで居心地が良い施設。
 大声で騒がれるのは困るけど、こういう軽い会話ができる施設は居心地が良い。サウナ室で、まんしゅうラーメンが旨いと聞いたので、高知にいる時に行こうかと思う。

ごっくん馬路村

地元の柚子ジュース。サウナ後に飲むと旨い。県外から来た人におすすめ。

続きを読む
10

space sauboy

2024.04.13

272回目の訪問

チェックイン

続きを読む

春日部のわだりん

2024.04.12

19回目の訪問

【Aztec Camera Still on Fire】
本日は高知1-7岸壁で一晩待機。
週末なので、定時までは船番しチャリで高砂湯。

前回、常連さんに自分の身の上明かしたからか、
ご主人から友人が船乗りと言う会話となる。

実は数年前も聞いたんだけど、その時は今ほど頻繁には来てないから仕方ない。

6時過ぎると、前回の常連さんがサ室に入って来て近況報告。

サ室内での話題は最近オープンした帯屋町のサウナ。

そこから、水風呂の話になりユラックスの話しをされていたので
田迎、富安をお勧めしておいた。

今回もシューシュー6セットありがとうございました。

今日の気付き
脱衣所に常連さんがお風呂セットやマイビート板を置いておく40cm✖️40cmくらいの棚があるんだけど、
その一角にちょっと大きめの亀の子束子一個のみの区画があった。

この前、サ室内に亀の子束子を干していた先輩で決定!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
22

78.1㌕ダイエッター

2024.04.11

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

space sauboy

2024.04.10

271回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: ヲーカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設