「営業再開のお祝いと最後に残った京築サウナの状況確認」
先月、準地元京築の状況確認サ巡りのラストとしてライドオンしようとしたところ、ポンプの故障により臨時休館😭
何とか無事に修理が終わり、営業が再開😁すぐにでも駆けつけたいところでしたがようやく、後れ馳せながらそのお祝いに、そして京築サウナの残り一つ、改めて状況確認をするため気を取り直してライドオン😆
こぢんまりとし、地元の方のいこいの場として機能している印象だったこちら、特にコロナによる影響が心配でした😣
まずは受付にてご挨拶し、ポンプ故障のお見舞いと営業再開のお祝いを申し上げました🙏
そしてお話を伺うと、まずはポンプ故障については、大きな故障で、費用も嵩んだとのことでした😫
そして来客については、やはりコロナ感染を心配してか、年配の方を中心にお客さんが減り、打撃を受けているとのことでした😖
ポンプ故障が更なる逆風になった中で、どうか一日も早くコロナ感染者が減少し、またお客さんが戻ってきて賑わうことを心よりお祈り申し上げますと激励のお気持ちを申し上げたところ、スタッフさんが私のサ巡りのお供に目をやり、タオル凄い…👀と😂
そこで、うちのタオルも是非ともと勧められたので2枚購入して1枚は新たな仲間に👜
商売上手なスタッフさんでした🤣
また、タオルを購入中にインされたお兄さんから、「サウナーですか❓️」とお声かけ頂き、この近くに住んでいるけどオススメのサウナを教えてと尋ねられたので我がホーム源じいの森、小倉TOTONOI、小倉コロナ、八幡おとぎの杜を推薦🔥
思わぬ京築でのサウナ熱の高まりに胸を踊らせてから今日は奇数日なので右側のドライサウナ側の浴室へ🔥
脱衣所にて久しぶりに顔を合わせたおしゃべりストップ坊やに軽く会釈し、見守られながら脱衣し、浴室に入ると水風呂前の水風呂ストップ坊やに会釈し軽く洗体😊
その際に浴室を見渡すと予想に反してお客さんが多く、もしかしたら…と思いサウナへ😁
サウナもほぼ満員近くのお客さんが着座され、スタッフさんへの聞き取りからコロナの影響を心配していましたが、ホッと一安心しました👍
こちらも上毛町の太平楽同様に素の板の座面で、おひとり様用のサウナマットが用意されそれを敷いて座りますが、そのサウナマットで皆様退室の際に汗を拭きとりサウナ室内に汗を残さないのがこちらのローカルルールとなっていて、素の板張りながらサウナ室が常に綺麗です✨
今回も以前どおりで室内は全くビチャビチャしておらず、快適に気持ちよく蒸されることが出来ました🔥







女
-
92℃
-
20℃
仕事終わりに家とは反対方向ですが
やってきました
天狗の湯!
今日はいい風呂の日ですが
駐車場は満車にはなってなくて一安心
ですが浴室に入ると洗い場は最後のひと席に
ギリギリ座れる程の盛況
洗体後にサウナ室を覗くと8人で満席!
一旦露天風呂で身体を温めて
サウナ室を覗くとひと席空いたので
すかさずイン!
ここはサウナマットがサウナ室内に
置いてるスタイル
今日は偶数日なのでミスト側ですが
普通のサウナ室にミスト発生装置がある
という初めて見るタイプ
途中何かミストが出てるっぽい音が聞こえた
けど見た目はわかんない
音が止んだら水がポタポタと(笑)
ミストサウナではなく湿度のある
サウナ室ですね!
水風呂は若干ぬる目ですが水質も良く
この時期は外気浴が寒いのでちょうど良い♪
外気浴は露天風呂に木製ベンチが2脚
誰も居なかったので横向きに座って
整った~♪
2セット目にはお客さんが少なくなって
サウナ室は4〜5人
というか常連さんは時計をチラチラ見て
10分も入らないスタイルのようです
そして何より凄いのが
皆さん退席時にサウナマットで床を拭いて
退室してました!
そのおかげで床は若干艶光してる!
自分も同じように拭いて退室しましたが
このスタイルは他の施設でも流行れば
良いですね!
3セット目にはお客さんも少なくなり
サウナ室で貸切状態になる事も♪
地元の方々に愛されたいい施設でした♪


- 2018.10.20 09:58 伸二
- 2019.10.11 19:45 Sayaka
- 2019.11.17 19:00 ジャグサウナー
- 2020.04.12 08:46 ジャグサウナー
- 2020.04.25 16:36 ジャグサウナー
- 2020.05.06 08:53 ジャグサウナー
- 2020.05.15 11:59 ジャグサウナー
- 2020.05.16 15:36 ジャグサウナー
- 2020.05.16 15:36 ジャグサウナー
- 2020.07.26 19:55 ジャグサウナー
- 2021.02.14 19:29 サウナップ
- 2022.02.19 15:08 ジャグサウナー
- 2022.02.26 10:28 ジャグサウナー
- 2022.02.26 10:32 ジャグサウナー
- 2022.02.26 10:39 ジャグサウナー
- 2024.12.11 15:53 たいすけ