2019.12.27 登録

  • サウナ歴 5年 5ヶ月
  • ホーム 天然温泉おとぎの杜
  • 好きなサウナ テレビ無・外気浴・冷凍サウナ セルフロウリュ・冷たい水風呂 川、湖にドボン
  • プロフィール 2年愛知県に転勤してましたが福岡に帰って きました!「お」の刺繍がしてある 黒いサウナハットと青セームタオル持ってますので気軽に声かけて下さい! ホームサウナは福岡県=おとぎの杜 山口県=ボクらの泳ぎかた 広島県=ニュージャパンEX 愛知県=茶の湯
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カッパのまこちゃん

2025.04.11

1回目の訪問

最近は山口県が多かったので
久しぶりに福岡市での初訪問で
やってきました!
本日はこちら!

ふくの湯早良店!

平日の昼間だったからお客さんも少なく
去年リニューアルされたからどこも綺麗♪
脱衣所から浴室の途中に初めて見る冷水機
よく見ると我が家にあった浄水器と同メーカー
OSG!普通の浄水器メーカーと思ってたけど
冷水機まで作ってたとは

洗体後はジェットバスで温まって
サウナ室にin2重扉なのがイイね♪
良いセッティングで直ぐに大量発汗
水風呂も良い感じ♪
外気浴スペースは整い椅子も寝椅子も
多いしととのい椅子洗浄用のホースシャワーが
数ヶ所設置されてるのもイイね♪
その後は塩サウナとオートロウリュと3セット
こなして帰りの渋滞を考慮して退館
綺麗で良い施設でした♪

続きを読む
24

カッパのまこちゃん

2025.04.05

27回目の訪問

サウナ飯

ボクオヨのイベント参加で
出張テントサウナに
やってきました!
本日はこちら!

岩屋山地蔵院!

今日は花まつりお釈迦様の生誕祭
まさにお祭りで境内で色々なお店が
出店する横のうどんの食事する建物の
目の前でテントサウナが設置され
皆さんがうどんを食べてる中
水着でテントサウナに入る所を観られながら
建物横に設置された宇部サウナセンターで
使われてた水風呂のバスタブに山からの
湧水を使用した水風呂に入り
お地蔵さんが点々と置かれた山の歩道に
並べられた整い椅子に満開になった桜と
お地蔵さんを愛でながら整った〜♪
お地蔵さんの頭に被さる毛糸の赤い帽子が
サウナハットに見えてきたり
椅子から振り向くと37番のお地蔵さんが
見守っててくれたり
歩道を歩いてた方に整ってますか〜と
聞かれたり
整い椅子に座りうどんを食べたりと
色々と貴重な体験が出来ました🤣
南無っす🙏

タコス

先日ボクオヨを卒業した野菜の日のうえだ農園さんのタコスが食べれた😋

続きを読む
26

カッパのまこちゃん

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

山口市にある岩屋山地蔵院での
花まつりお釈迦様誕生祭で
イベントの一つとして
ボクらの泳ぎかたのテントサウナがあり
その後の洗体目的もあり
山口県での評価が高いこちらへ

本日はこちら!

ゆの温泉 芳山園 芳和の湯!

温泉旅館の日帰り施設の為
駐車場はほぼ満車でしたが
運良く軽自動車枠が一つ空いてたので
駐車してin本館とは別棟の入口の自動ドアは
受付で貰ったロッカーキーをタッチして
自動ドアを開け入館するシステムは初体験
新しい建物で更衣室も綺麗で快適
洗体後はメインサウナ室へin
定員は6人ほどのコンパクトな作りで
ストーブは初めて見る遠赤タイプ
先ほどまでテントサウナに入ってたので
直ぐに大量発汗
水風呂は源泉水風呂と低温水風呂の2種類
そこまで低温ではないけど気持ち良く
露天風呂スペースに出ると室内と比べると
広めでインフィニティチェアが3脚と
整い椅子から更にゴロンと寝れる板張り
スペースまでありめっちゃ快適♪
2セット目はセルフロウリュ出来る
定員2人のコンパクトサウナ室へin
湿度があり良いセッティング♪
その後は源泉水風呂からの低温水風呂の
冷冷交代浴して板張りでゴロンして
今回は終了〜♪
近場だったら何度も来たい良い施設でした♪

ありがとうございました!

鴨南蛮そば

期間限定のメニュー

続きを読む
28

カッパのまこちゃん

2025.04.03

52回目の訪問

サウナ飯

今日明日とスポーツジムが
休みなので久しぶりの我がホームへ
やってきました!
本日もこちら!

おとぎの杜!

21時のオカッシーさんの
ロウリュを受けお久しぶりの
挨拶も出来て良かった♪

丸源ラーメン 八幡陣山店

期間限定炙り鶏そば

遅い時間でお客さん少なく久しぶりにテーブル席😁

続きを読む
25

カッパのまこちゃん

2025.03.31

7回目の訪問

サウナ飯

ボクオヨからの
ハシゴサウナでやってきました!
本日はこちら!
蛍の湯!

洗体後サウナに入ろうと
体を拭いてたらサウナ室から…
ミッケさんと偶然偶然!😳
まさか山口のサウナで偶然するとは😁

その後は山口のサウナ繋がりの
珈琲屋さんとも偶然偶然!😳

今回も好きな
舞の湯側で良かった♪

どんどん コスパ店

カツ丼セット

夜は20:30ラストオーダー

続きを読む
36

カッパのまこちゃん

2025.03.31

26回目の訪問

サウナ飯

桜を愛でながら
サウナにと思い
やってきました!
本日もこちら!
ボクらの泳ぎかた!
宇部サウナセンター!

けどボクオヨの桜は
まだ全然咲いてなかった(笑)😁
けど天気良く貸切状態で
最&高♪

宇部サウナセンターは
4月から千円値上がりして
3千円となります
それでも安いですが😁

お好み焼き

大葉と海苔をトッピング♪

続きを読む
34

カッパのまこちゃん

2025.03.22

21回目の訪問

サウナ飯

コロナの湯ショー
を受けにやってきました!
本日もこちら!

コロナの湯小倉店!

ACJ参加の小倉店3人の演目
それぞれ課題が見つかった
ようだけど充分楽しめました♪
本番が楽しみ♪
湯らっくす行けないけど😥

焼肉福ちゃん 学研都市ひびきの店

厚切牛タン

柔らかくて美味しかった♪

続きを読む
20

カッパのまこちゃん

2025.03.21

51回目の訪問

サウナ飯

昨日は電話線工事
今日は隣家との境界のブロック塀
取り壊しで騒音が凄くて…
ホームなのにお久しぶりの
本日もこちら!

おとぎの杜!

ロウリュ担当熱波師のスケジュールが
一月分掲示されてて分かりやすくなってた
今日は昼の11時入館だったので13時からの
ウエハラさんのロウリュ♪

平日の昼間はお客さんも少なく快適
洗体後の湯通しで露天のシルクの湯へ
1セット目はメディテーションサウナへ
外気浴は天気は良かったけど風が強く
寒かった、その後はいつも人が多く
今迄一度も入った事ない炭のぬる湯へ
後は苦手な電気風呂に入れば制覇出来るけど
そこはいいかな(笑)

2セット目はメインサウナ室へ
3セット目はメディテーションへ
露天側は寒いから出入り口の整い椅子で
気持ち良く寝てた(笑)
4セット目は13時からのロウリュへ

やはりホームは最高でした♪

新しいサウナードリンクのプラブル
大ジョッキ🍺は量が多かった😁

麺屋満月·大衆酒場ニューマルコ

もつニラつけ麺

シメにご飯も少し付いてきて美味しかった♪

続きを読む
23

カッパのまこちゃん

2025.03.20

2回目の訪問

サウナ飯

ボクオヨからのハシゴサウナで
久しぶりにやってきました!
本日はこちら!

天然温泉みちしお!

ボクオヨからくすくすの湯に行こうかと
思ったけどみちしおの露天風呂で
梅の花を愛でながら整いたいと思って
みちしおへ(笑)
数年ぶりで今日は東側でしたが
浴室に入って記憶と違うと思ったら
初めての東側でした😲

洗体後は露天風呂で湯通しで…
あら?東側は梅でなく松だった😁

サウナはマットが無くなってたけど
マイサウナマットで♪
水風呂はそこまで冷たくないけど
気持ち良かった♪
外気浴スペースにはインフィニティチェアが
2脚置かれてた♪
2セットで切り上げて露天風呂で打たせ湯
でもと思いボタンを押しても…
余り使われてないのか調子悪く
ようやく出たと思ったら
お湯でなく水!
下関にMAD✕MAXがあった(笑)
途中お湯も少し出たけど思い切って
打たせ水にしてくれたら😁

貝汁と白飯

シマアジの刺身も美味しかった♪

続きを読む
33

カッパのまこちゃん

2025.03.20

25回目の訪問

サウナ飯

家の電話線工事で家に居られなく
やってきました!
本日もこちら!

ボクらの泳ぎかた!
宇部サウナセンター!

当日の予約だったので空きは
15時〜の枠でしかなかったので天気も
良かったのでドライブがてら下道でのんびり
下関のうどん屋どんどんでモーニングを食べ
蛍の湯がある道の駅 蛍街道西ノ市で買い物
して美祢からの細い山道を通りボクオヨへ

予約の時間まで間が空いてたので
サウナ前飯で焼きそばを食べまったり〜♪

予約の時間帯は貸切状態♪
サウナでゴロン♪
水風呂出てもゴロン♪
今日も最&高♪

今日の新たな発見で水風呂に入って
パイプから出てる水を頭に当てると
めっちゃ気持ち良かった♪

焼きそば

最近は焼きそば率が高い(笑)

続きを読む
36

カッパのまこちゃん

2025.03.15

20回目の訪問

サウナ飯

ぶち旦さん&まあやさん
デビュー1周年記念祭で
やってきました!
本日もこちら!

コロナの湯小倉店!

家から近いからと余裕ぶっこいてたら
気付けば時間がなく慌てて出発して
途中の工事渋滞にはまり受付に到着したのは
アウフグース開始3分前😱
結果16時の回は間に合わず😰
18時と男湯でのアウフグースは
受けれましたが…
退店しようと思った時に
あれ?財布が無い!ってなって
車に戻っても車内に無く…
家に忘れたか?財布を落としたか?ってなって
とりあえず支払いはauPAYが使えたので
支払い帰宅すると財布が有りました😁
家に忘れてるという失態😱

ご迷惑おかけしました😰🙇

と最後はバタバタしてしまい
写真も撮れなかった😥

里ごころ・南国ビル本店

名物だんご汁

福岡に帰って来て久しぶりにお会いしたジャグさんと一緒に乾杯♪

続きを読む
21

カッパのまこちゃん

2025.03.07

6回目の訪問

サウナ飯

サウナの日で
選んだ施設は久しぶりの

本日はこちら!

筑紫野 天拝の郷!

昼の12時に到着すると駐車場は9割程
大人気のビュッフェは行列が出来てました
一方浴室はガラガラで洗い場は貸切状態
洗体後は湯通ししながら12:37からの
鎮守の杜でのクロブチ君のアウフグース♪
13:37からのパロサントサービスは天満宮
どちらもクロブチ君ではじめましての挨拶が
出来なくて残念でしたが帰りには
いちばん弟子さんと
お久しぶりの挨拶も出来て良かった😆

牧のうどん 大野城店

花巻肉うどん

期間限定で有明海の海苔 うどんとの相性も良く美味しかったけど減らないうどんでした(笑)

続きを読む
42

カッパのまこちゃん

2025.03.02

19回目の訪問

昨日に続き2日連続で
やってきました!
本日もこちら!

コロナの湯小倉店!

今日はクロウゼン所属のウエモリ君が
久しぶりに福岡へ帰ってきたので
健美効炉と男性サウナ室に参加!

そしてX繋がりの
フォルトゥーナ福岡県応援隊長の
みポさんとお互いのフォルトゥーナと
サウニャーとの集合写真😆
楽の湯の楽太郎とカッパも紛れてますが(笑)

続きを読む
23

カッパのまこちゃん

2025.03.01

18回目の訪問

サウナ飯

ボクオヨからの
ハシゴサウナでやってきました!
本日はこちら!
コロナの湯小倉店!

土曜の夜でお客さん多いけど
広いので問題なく😁

熱くなったので帰りはTシャツ1枚で帰りました(笑)

さぬきうどん 慶 (よろこび)

カツ丼セット

カツ丼が食べたくてこちらへ 初入店♪

続きを読む
33

カッパのまこちゃん

2025.03.01

24回目の訪問

サウナ飯

カルソッツパーティ2025で
やってきました!
本日もこちら!
ボクらの泳ぎかた!
宇部サクナセンター!

メインのカルソッツ
熱々で美味しかった♪

サウナもお客さん多く久しぶりに
サウナ室に8人も入ったり
AMBERさんの試作テントサウナも
熱々で良かった♪
いろんなサウナーさんや
X繋がりの方々とも偶然偶然出来て
良かった♪

新設された水風呂横のデッキ上に
整い椅子が置かれてたのが良かった♪

金土曜担当だった野菜の日の上田さんが
今日でボクオヨ卒業してしまうのが残念😭
季節の野菜を使ったサ飯美味しかったです♪

カルソッツ

イベントメニュー ネギじゃなくて玉ねぎ😁

続きを読む
37

カッパのまこちゃん

2025.02.10

23回目の訪問

サウナ飯

サウナを復活でやってきました!
本日もこちら!
ボクらの泳ぎかた
宇部サクナセンター!

今日から新しい水風呂が稼働!
大きな岩と鉄骨と木で階段を作り
大きく深くなった水風呂
(身長180cm弱で腰辺り)
横にはデッキがありマットをひいてゴロン
すればもう最高♪
デッキの縁に座って湖を眺めるのも最高♪
水風呂に掛け流しの地下水が落ちる音と
ピチョンって水が1滴落ちる音がこれまた最高♪


けど寒波の影響で寒過ぎた(笑)

焼きそば

前日お好み焼きを食べたので 焼きそばと阿波尾鶏 焼きそばも美味しかった♪

続きを読む
21

カッパのまこちゃん

2024.12.15

17回目の訪問

家の用事を済ませ
17時にやってきました!
本日もこちら!

コロナの湯 小倉店!

健美効炉のアウフグースに
ギリギリセーフ😁
今日はおスギさんと孫さん
筋肉が凄かった(笑)
福岡の一部のサウナーさんとも
お久しぶりの挨拶も出来た😁

続きを読む
11

カッパのまこちゃん

2024.12.12

6回目の訪問

サウナ飯

一昨日からジムに復帰して
筋肉痛の身体を癒しに2年ぶりに
やってきました!
本日もこちら!
山口県の

蛍の湯!
ホタルサウナ!

今日は好きな舞の湯側
相変わらずのヌルヌルの温泉が
気持ち良い〜♪
サウナ室は常に5人ほど
入ってたけど黙蒸されて
快適で最高でした♪

猪麻婆豆腐定食

猪の肉も美味しかった♪

続きを読む
8

カッパのまこちゃん

2024.12.01

50回目の訪問

サウナ飯

愛知県から帰ってきました!
本日もこちら!

おとぎの杜!

やはりホームが1番落ち着く😁
回数券も買えたし
また今後も宜しくお願いします!

すき家 3号小倉北到津店

牛丼(並)

近くに座ってたオッサンの香水が臭くて飲むように食べて退店

続きを読む
4

カッパのまこちゃん

2024.11.29

9回目の訪問

愛知県から福岡県への引越の中継で
岡山から広島の会社の
人達の飲み会参加の為久しぶりの
広島でのホームサウナに
やってきました!
本日もこちら!

ニュージャパンEX!

今の広島市内のホテル代が
何処もめっちゃ高騰してて
恐らく最安値の宿泊施設だと
思うけどそれでも高い…
けど個室はリニューアルされててオシャレな
感じで良かった♪
館内着とタオルが入ったバックの中には
サウナハットまで入ってたけど何故か
スパアルプスのハット(笑)

続きを読む
3