2019.12.27 登録
[ 愛知県 ]
コロナの湯半田店から
やってきました!
本日はこちら!
コロナの湯 安城店!
ずっくんさんと偶然偶然の挨拶して
伊倉さんのアウフグース
最上段はあまりの熱さに
早々にリタイア😥
その後はずっくんさん伊倉さんと食堂でサウナトーク♪
[ 愛知県 ]
仕事終わりにギリ間に合って
熱波師交流戦の番外編!
やってきました!
本日はこちら!
花しょうぶ!
サウナ室にブラックキャットは
現れなかったけど
岩盤浴でのフィナーレは
最後にブラックキャットが現れ大暴れ(笑)
交流戦の特別タオル2枚目と
ステッカーGET♪
[ 愛知県 ]
休日出勤の汗を流しに
やってきました!
本日はこちら!
天然温泉 かきつばた!
温泉の説明書きで
大分県のラムネ温泉の名前が
出てたのは見逃さなかった!
久しぶりに長く湯舟に浸かった😁
しかし凄いサービスエリアでした!
[ 福岡県 ]
帰省して博多で買い物して
北九州に帰る途中で
久しぶりにやってきました!
本日はこちら!
偕楽荘!
駐車場はほぼ満車でしたが
浴室はそこまで混んでなく
洗体後は漢方薬湯に入り
今回はちょっとだけピリッときました
約10分入って露天側で休憩
からのサウナ室へin♪
スチームの頻度もちょうどよく
しっかり蒸されて水風呂へ♪
からの露天側のベンチで整った~
今日は時間がなく2セットで終了
また時間のある時に来ます
ありがとうございました!
[ 京都府 ]
有休使ってサ旅!
でやってきました
本日はこちら!
ぎょうざ湯!
去年大阪出張で急遽1日フリーになって
来ようと思ったけど平日でも予約出来ず
ずっと来てみたいと思ってたけど
今回は偶然にも一枠空いてたので予約
したのが半月前
名古屋から新幹線に乗り駅からバスで
本当は道中で梅湯に寄りたかったけど
営業時間外だった…
最寄りのバス停から鴨川を渡り到着♪
お店の外装はまだ工事中ですが
今日から営業再開だそうです
餃子屋の奥に案内されサウナと書かれた
扉を開けると雰囲気がガラッと変わり
オシャレな施設♪しかも独りで貸切♪
サササ着替え洗体後は水風呂で水通し
すると熊本で見る赤いボタンが!
前情報は見てなかったので驚いた
そしてサウナ室前に置かれたロウリュ用の
桶を持ってサウナ室へin♪
コンパクトで座面の位置が高く
ストーブが目の前に置かれ薄暗くて
好きな雰囲気♪
ストーブの上のサウナストーンと一緒に
餃子もありロウリュすると熱々に♪
しっかり蒸されて水風呂に入り迷う事なく
赤いボタンをポチッと押すと京都のお水が♪
その後は露天風呂側の整い椅子で整った~
小窓?からミネラルウォーターを注文
水分補給してからの2セット目
今度は露天風呂の縁でゴロンして
京都の空を眺め
3セット目は水風呂とシャワーの間
でゴロンして水シャワーを浴びる!
新しい休憩を見つけた(笑)
あっという間に時間がきてしまいましたが
最高のひとときでした♪
そして餃子屋の本業?の餃子
餃子定食を頂きましたがこれまた最高♪
ありがとうございました!
[ 愛知県 ]
世界大会出発前の最後のアウフグース
を受けにやってきました!
本日はこちら!
ウエルビー栄!
今日も時間ギリセーフで
サササと着替え洗体後に3階の
サウナシアターへ上がるとサウナ仲間の
まーくんさんと偶然偶然!
まずはMinoさんのYES!!
英語はさっぱりで内容はわかんないけど
雰囲気で理解出来てストーリーも技も
良かった♪
今回もシアターを出て目の前のアイスルーム
は人が多いので2階に降りて水風呂!
からの冷凍サウナ!もはや栄でのマイルート
そして次は1番受けたかった
WATのYuma&Mayukaの風鈴!
日本予選をYouTubeで見て泣いたけど
生で見てめちゃくちゃ良かった
汗も涙も止まらなかった😭💦
終わってから2階の水風呂から
横の冷凍サウナでまた泣いた😢
感動をありがとう!
世界大会頑張って下さい!
[ 愛知県 ]
熱波師交流戦番外編で
やってきました!
本日はこちら!
おいでんの湯!
仕事は定時で終わったものの
19時の回には間に合わずも
紋次郎さんと偶然偶然して
お話しながら20時の回の
リストバンドを無事GETして
軽く1セット済ませサウナ室前で
行列のポールポジションGET(笑)
完走したかったので下から2段目に座り
前説で今夜は「茶の湯」「おいでんの湯」
「花しょうぶ」の支配人による熱波と説明があり
拍手と共に入場!花しょうぶの支配人
張り切ってた〜(笑)
茶の湯はタオル熱波·おいでんは団扇熱波
花しょうぶは巨大ブロアー熱波と大盛り上がり♪
2曲目が始まる前に特別プレゼントで
3施設の名前が入った特製タオルが配られ
皆さんでタオルを回して熱々!
めっちゃ盛り上がり最高でした♪
その後はグルシンの水風呂に入ってると
花しょうぶ支配人のブロアーで仰いで下さり
冷たい水しぶきが飛んできてこれまた最高♪
その後は外気浴の整い椅子で整った~♪
3セット目は蒸された後グルシンの水風呂からの
普通の水風呂への冷冷浴からのミストの出てる
所で整った~♪最後はミラブルのシャワーで
終了〜♪
最高でした♪
[ 福岡県 ]
北九州に帰省して浮気ばかりしてましたが
福岡での我がホームにやってきました!
本日もこちら!
おとぎの杜!
サウナ仲間のミッケさんが小倉で仕事してたので
連絡して一緒にサウニング!
サササと着替え洗体後は軽く湯舟に浸かり
1セット目はセルフロウリュの方へin♪
下段しか空きがなかったけど相変わらず
良いセッティングで途中から上段に行き汗だく
からの檜の樽の水で汗を流し
シン水風呂へ行こうとするも先客が多く
ノーマルの水風呂へinしてシン水風呂が
空いたタイミングで水風呂〜シン水風呂
へ(笑)
入り比べるとシン水風呂の方が深さと
ジェットのお陰で冷たく感じる♪
からの外気浴側へ行くとタイミング良く
ミッケさんと並んで寝椅子にゴロン♪
2セット目はアウフグースの時間で
メインサウナ室へinするも最下段しか空きがなく立ちが出る程の満席!
なので数分早くアウフグースする事に♪
相変わらず大きなジョウロでタップリの
ロウリュで熱々になり、からのアウフグースで
更に熱々!そして2回目のロウリュ後は
巨大ブロアーでまた更に熱々!
最後は数人しか残らない中無事完走
その後は外気浴側は人が多いので
水風呂前のベンチで休憩♪
3セット目もメインサウナ室〜シン水風呂〜
外気浴で終了〜♪
その後は食堂でオロポに卓上の塩を入れた
塩オロポで乾杯🍻サ飯はちゃんぽんで♪
久しぶりのおとぎの杜
やはり最高でした♪
[ 愛知県 ]
今日ははむちょさんのアウフグースで
やってきました!
本日はこちら!
コロナの湯 中川店!
はむちょさんのアウフグース
1回目は看護士演目!楽しかった♪
露天風呂側で外気浴していると
はむちょさんが扇ぎにきて下さり
ちょっとお話も出来た♪
その後は2回目のアウフグースまで
時間があったので食事処でサ飯
はむちょさんの手売りブースで
グッズ販売もあり前日からの
クラウドファンディングで支援もしましたが
ここでも少しでも支援出来ればと
グッズを購入
その後は次の回までアイス食べたり
時間を潰しアウフグースの参加券を
待ち無事ゲットしたので
サウナに行き時間調整して
2回目のアウフグース♪
本拠地の出雲の風を感じながら
癒やされて外気浴側はお客さんが多かった
ので水風呂前の整い椅子で整った~♪
またいつか山陰地方のサ旅に行き
はむちょさんの本拠地でアウフグースを
受けたいと思います!