対象:男女

男女入れ替え施設

豊前温泉天狗の湯

温浴施設 - 福岡県 豊前市

イキタイ
71

サウナと珈琲

2023.05.07

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shige

2023.05.05

3回目の訪問

久しぶりの街の温泉
子供いっぱい

続きを読む
22

サウナと珈琲

2023.04.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナと珈琲

2023.04.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もりわき

2023.04.11

1回目の訪問

まる

続きを読む
13

上野慎一

2023.03.25

3回目の訪問

サウナ:13分 × 2、12分×1
水風呂:3分 × 3
休憩:2分 × 2
合計:3セット

続きを読む
12

上野慎一

2023.03.13

2回目の訪問

サウナ:14分 × 2、13分×1
水風呂:3分 × 3
休憩:2分 × 2
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
4

福岡整子

2023.03.13

5回目の訪問

15時半ライドオン
サウナ8分✖︎2回
水風呂1分✖︎2回

久々の天然水水風呂は気持ち良すぎたー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
23

サウナと珈琲

2023.03.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジャグサウナー

2023.03.11

7回目の訪問

サウナ飯

「イベントの前にストーブ入替をお祝いに」
今日は昼からREBUILD SAUNAにてイベント参加へ🤩
その前にひと蒸しと考えたところ、先月初めにサウナストーブを入れ替えたことを思い出し、そのお祝いと確認をしようと思い立って朝イチからライドオン👺
まず受付にて、ストーブ入替お愛でとうございます🎉✨😆✨🎊とご挨拶🙏
そしてしばらくご無沙汰してしまっていたお詫びを申し上げました🙇‍♂️
また、ロビーに目をやると、九州とサウナさんのイベント、九州ジモサウナデーのポスターが👀
そういえばこちらは今回から新たに参加施設に加わっていました👍
今はシーズンオフながら、我が別荘畑冷泉館を擁する豊前市、京築地区は準地元という位置づけなのでイオンウォーターを頂こうと思いましたが、無くなってました😭
気を取り直して、右側のこの度ストーブ入替が行われたドライサウナ側の浴室へ♨️
脱衣所に貼られたおしゃべりストップ坊やに一礼し、服を脱いでイン😃
水風呂の壁の水風呂ストップ坊やに一礼し、しっかり洗体してからドライサウナへ🔥
ストーブはオリンピアで室温は94℃😄
また、ストーブ入替に併せてストーブの柵、壁の板が張り替えられて綺麗になり、新しい木の良い香りがしました✨
まだ朝イチということでお客さんも少なく、普段ならそのコンパクトさから下段からスタートして上段の空きを待ったり、どうかしたらサウナ待ちも発生することもありますが、それもなくスムーズに上段でしっかり蒸されました✌️
また、蒸されながら新たなストーブを見つめているとある記憶が蘇ることに🤔
実は今回のストーブ入替では、何と計画段階ではイズネスの導入も検討されていたのです🤯
昨年夏、我が別荘畑冷泉館にてその話を耳にしたとき、あのコンパクトなサ室に凶暴イズネス⁉️ヤケドすらせんか🤯それに水風呂のキャパ足りんやろ😅と思いながら、もし実現したら日本一小さなイズネスサウナになるんやないかと、ストーブ入替の行方をワクワクしていたことを思い出しました😃
結局イズネス導入は見送られましたが、もし実現していたらとんでもない施設に化けていたかもしれず、実際体験してみたかったなと思いながら汗を流しました🥵
水風呂は詰めて2人とコンパクト、ぬるめながら常に水が蛇口から出されて冷え感はよくじっくりクールダウン😋
休憩は露天風呂脇の長ベンチにゴロン🛌
無事にストーブも入れ替わり、九州ジモサウナデーの参加施設に加わり、そして我が別荘畑冷泉館の今年の営業開始まであと4か月🥰
今年は豊前が熱いかもしれんと今後のサウナ熱の高まりに期待しながらバチバチに💥
あ~❗たまらん‼️
3セットを終え、喫煙所にて

冷やしぶっかけそば🍜

柚子胡椒がいいアクセントに😋

続きを読む
55

上野慎一

2023.03.07

1回目の訪問

サウナ:14分 × 1、13分×2、10分×1
水風呂:3分 × 3、2分×1
休憩:4分 × 4回
合計:4セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

サウナップ

2023.03.06

4回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3
3セット。

久しぶりに平日サウナ。
最近、ご無沙汰してたこちら。サウナマシーンの故障とか入替とかでサウナ入れるか不確かだったので犬猿してたのだが、とうとう片方のサウナマシーンがリニューアルと聞いて来訪するもどっちかまで調べないのが私。
案の定、もう片方の方がリニューアルしてたぽくて、偶数日じゃないよ、男性、それが目的ならと、ここで宣言しておく。
それでも、440円で安定は近場なら激オススメでいつも通り満足して帰路に着くのであった。
明日からだね、ジモサウナデー。明日はサウナーにとっての日だから、明日も楽しもうと。
ごちそうさまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
37

風呂屋の孫

2023.02.25

18回目の訪問

この時期、もはやホームサウナ。家から120kmも離れているのに〜。中津からの仕事帰りのルーティン。今日は98℃と高め。いいね、ドバドバ汗かいて、求菩提山からの吹きおろしで整う。まだまだ真新しいストーブと壁床板はいい香り。

続きを読む
27

樹(いつき)

2023.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂屋の孫

2023.02.19

17回目の訪問

右側のサウナが新しいストーブになってるのを堪能しに来訪。檜の木も張り替えられてていい香り。今が行きどきです。最高!!

続きを読む
39

風呂屋の孫

2023.01.29

16回目の訪問

毎週の中津から博多への帰り道。京築、筑豊は良施設が目白押し。どこに行ったろかといつも思いながら、足は天狗へ。ここはマナーがいいのと、施設全体にある細やかな配慮が心地よく。自然に来ちゃう。先月、工事をしてたけど、今回、右側の機械の取り替えのようです。1日おきに、サウナに入れなくなるので要注意です。

続きを読む
50

風呂屋の孫

2023.01.15

15回目の訪問

水風呂より外気浴の方が冷たい季節なので、汗を流したら外へ。気持ちいい〜最高だ。
ここの天狗マナー(汗は床までサウナ マットで拭き取って退出)は、全国に広めたいレベル。愛するサウナ を、一人一人ができる事でもっと良い施設にできたらいいじゃない♫。

続きを読む
45

shige

2023.01.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂屋の孫

2022.12.17

14回目の訪問

修理終了しています。
入湯チケット買って、男湯の暖簾をくぐったらサウナ故障中の張り紙、マジか悲しいーと思って帰ろうかと思ったけど、お金も払っているのでともかく汗だけ流して、他所に入りに行こうかな。と思ってたら、直前に修理終了。きっちり90℃越えて、いい感じで入れました。
これだけ寒いと、水風呂の温度より外気浴の方が低い。水風呂はサッとくぐったら外気浴。今日は、風通しのいい右側。最高だ。
帰る時には、故障中張り紙外してありました。

続きを読む
42

こめ

2022.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

六花茶屋

とり天とチキン南蛮ハーフセットお豆腐バイキング付き

+貝汁(満潮うどん)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16
登録者: 伸二
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設