男
- 90℃
- 16℃
仕事後にラーメン食べてから訪問。
行き道の車のテレビからWBC始まっちゃって
利楽着いても休憩コーナーで観戦。
逆転して安心したので次はサウナで観戦。
6回裏と7回裏は日本の攻撃が長くて、
韓国もピッチャー変えまくるので、
1イニング1セットは無理でしたが、
サ室下段で26分、オートロウリュ6回の
利楽自己新記録は更新出来ました(笑)
アディロンダックからの月が綺麗でした。
インフィニティチェア、減ってますよね?
壊れちゃったのかな…
皆さん丁寧に使いましょうね🥺
今日は若い人の団体も多く、
サウナハット利用率も高かったですが、
貸出のサウナマットの散乱や置きっぱなし、
セルフ熱波うちわの置き場所まちがい、
桶や洗面器を元に戻さないなどなど
マナーが乱れてて悲しかったです…
ホームラン打って声が出ちゃうのはいいけど、
結構でかい声でずっと友達に解説してる君、
あなたの解説は誰も求めていないですよ😓
入って出ての繰り返しでサ室もぬるくなるし…
スポーツ観戦しながらサウナは楽しいけど、
WBC終わるまではテレビ無しサウナのとこに
行くようにしようかなと思います😢
男
- 88℃
- 18℃
自分史上最もハシゴしたであろう愛媛サ旅1戦目。夜に満喫コースで1時間半滞在。
金曜に香川県丸亀市で用事がある為、木曜を休みにしての愛媛サ旅。とにかく松山に施設が固まっているので松山を目指しながら気になる施設をハシゴ。
宿泊施設と併設している施設。愛媛はこういう所が多め。外観や内装はその為かなり綺麗。大きなフロントから左手側に食堂、休憩所、有料休憩所、浴室がある。有料の休憩所はプラス300円程度で館内着とタオルセットを貸してくれて更にドリンク飲み放題の上、ヨギボーやリクライニング、マッサージチェアやウッドデッキまで使用可能となるのでかなりお得だと思う。
脱衣所のロッカーの一部がテトリスみたいな形で少し使いづらかった笑 浴室は内湯にメイン浴槽、深いジェットバス、ジュラシックサウナ。外湯に水風呂、壺風呂、寝湯、歩行浴、露天風呂、洞窟風呂があり。外湯には外気浴用にベンチ、整い椅子、インフィニティチェアなどがあり。
1セット目、サウナ前の大きめのマットを持ってイン。TVありの変則3段で少し小さめなサ室。ジュラシックサウナというのは壁に木の化石が埋め込まれている為。面白いのは1人だけ3段目に座れる様になっており通称玉座。当然玉座に。温度は90℃程度だが天井真下に顔があるのと5分に1回のオートロウリュのおかげでかなり熱い。8分で汗だるまになり外へ。かけ湯して備長炭水風呂。風呂を一通り堪能してインフィニティチェアで外気浴。雨が降っていたが屋根がついてるので助かる。お気に入りは樽の壺湯。
2セット目、今度は2段目。最上段なんで熱いと思っていたが2段目も中々。8分で外へ。汗を流して外気浴。今度は洞窟風呂の方にある椅子で露天風呂を見渡しながら休憩。風情あり。この後、有料休憩所でフリードリンクをいただきながら少しダラダラして終わり。洗い場にある有料の炭酸シャワーを使ってみたが違いは分からず笑
サイトの写真を見て良さそうだなと思っていたが期待を上回る施設だった。1日のんびり過ごしたくてコスパ重視な方には超おすすめ。食堂の営業時間が短いのだけが少々ネックか?
5点中5点
男
- 90℃
- 16℃
- 2017.12.28 17:59 Aqutpas (株式会社アクトパス)
- 2018.03.13 15:00 Aqutpas (株式会社アクトパス)
- 2018.11.04 19:50 リエ
- 2020.10.20 22:22 MUSHIUS
- 2021.03.03 15:04 THE XX
- 2021.04.29 09:24 MUSHIUS
- 2021.06.13 14:24 Gunsyu
- 2021.09.12 20:08 MUSHIUS
- 2021.11.09 22:27 MUSHIUS
- 2021.11.27 11:04 もっちー
- 2022.01.26 14:39 ジンベエザメ
- 2022.05.12 00:05 源泉かけ流しサウナー
- 2022.05.29 16:37 MUSHIUS
- 2022.06.22 21:34 媛サウナー
- 2022.08.15 08:01 花子
- 2022.10.27 19:18 MUSHIUS
- 2022.11.07 04:46 とら
- 2023.12.20 18:48 しげちー