対象:男女

見奈良天然温泉 利楽

温浴施設 - 愛媛県 東温市

イキタイ
279

(モリシ)

2024.02.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kazuki

2024.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:宿泊での利用
サウナは5分おきにオートロウリュがある
しっかり汗をかけるので気持ちいい

もち麦そば天麩羅寿司

1200円とコスパ良き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

よー へー

2024.02.14

1回目の訪問

館内着&フリードリンク付けて1,280円
ヨギボーあるし、露天広すぎるし、
サウナ湿度高いし、水風呂地下水掛け流しだし

空いてるし

ここは、天国👼か‼️

シャンプー類が全部赤坂と同じだった

続きを読む
33

2024.02.12

1回目の訪問

朝活(6:00)
塩サウナ3からドライサウナ1🧖🏻‍♀️
ふつうのサウナは温度が低くて15minいても汗が出なかった🩱💦
朝だから暗くて、洞窟が青かった!!
サウナ後の寝風呂はとってもすき!!

続きを読む
1

媛サウナー

2024.02.12

26回目の訪問

しごおわ3セットと塩1。

2セットのあと、サ室混んでたから
スチームはさんで再度サ室に戻ると、
ロウリュ終わってた…
次回に期待!

続きを読む
44

ぐいほん

2024.02.11

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

愛媛マラソン開催当日ということもあり、市中心部を避けて反対側の東温市を目指す。
朝のたかのこの湯から、午前中に利楽へ移動。
宿泊施設が併設されているのもあるが、館内の内観はホテルと遜色無い。

前回来たのは何時だったか、久し振りの来館になる。
サウナ室へ向かうと3人ほど先客あり。
温度計は88℃。
5分おきに短いオートロウリュが入るので、1セットに2回はロウリュに当たる。

朝ウナの後に水分補給でお茶を1L以上飲んでいたためか、かなりの発汗があり汗だくになる。

天気予報では雨予報だったが、小雨がぱらつく程度で思ったほどではない。

水風呂も良く冷えている。
ここは露天風呂がかなり大きく、寝湯や壷湯のスペースも広い。
個人的にはここより広い露天は見覚えがない。

3セットを過ごしたところで11時半。
昼飯候補を考えながら帰路に就いたが、寄った店の定休や順番待ちの長さのため、結局地元まで帰ってきてしまった。

有限会社 中国亭

唐揚丼

トンカツじゃ無く唐揚が載っている。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
9

遅刻常習犯

2024.02.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムシ

2024.02.09

1回目の訪問

んーーー。
いつも出張の際は行っている【そらともり】が改装の為9時に閉店…😭
少し足を延ばして当該施設にてお邪魔する事になりました…。
結果→最高ー!の一言です。
施設は綺麗!そして肝心の温泉の室内は広い!そして沢山お風呂がある!
そして何よりサウナ!オートで温度も高め!オートのタイマーは結構短め!
そしてかなり蒸される!
いい!施設でした!
次回は泊まりで行こうと思います!
サウナ✖︎3セット
水風呂✖︎3セット
外気浴✖︎3セット
めっちゃ整いまくりです!笑

続きを読む
16

ミニミニ犬作戦

2024.02.07

5回目の訪問

サウナ:10分 10分 8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:3セット目は玉座で熱々になりました。

続きを読む
0

リッキー

2024.02.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッキー

2024.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさ

2024.02.05

2回目の訪問

久々に旧友とサウナ。舞台は利楽。
やはり友達と入るサウナはいいですね(黙浴徹底)
帰りにご飯食べて帰宅しました最高に整いました。

10分1分5分×3セット

続きを読む
14

まさ

2024.02.02

1回目の訪問

今年初の利楽
10分1分5分×3セット

常に90℃維持されててオートロウリュも健在で良き
個人的にかるまる超えてる
人少ないのもポイントだけど、おじいちゃんたちが来たら問答無用でうるさいのが残念

続きを読む
13

2024.02.01

2回目の訪問

朝活(9:00)
はじめての利楽〜♨️
10:00まで休憩処で休んでから塩サウナ🫠

サ道の影響で、水風呂の大切さに気づいて気持ちよく入れた!サウナ後一番風呂は深めの寝風呂でした🐒🫧🌿

休暇処でyoutubeやってる人にあった👦🏻🎮

続きを読む
1

媛サウナー

2024.01.31

25回目の訪問

今月ラストは利楽で2セットと塩1。

2セット目にロウリュおばちゃんの計算だったのに、
1セット目そろそろ出よか、ってタイミングでおばちゃん登場!
これはもう少し耐えるしかない。
今日のアロマはペパーミント。
いつものリズムでロウリュ終わったと思ったら

なんと!
今日は!!
おばちゃんアウフグースが始まった!!!

湘南乃風のごとく
タオルをぶんぶん振り回し、
いった?いった?
と、皆に確認していく
東温乃風おばちゃん。

きましたっ!!!
ガムのにおい。
ユーカリじゃなくてよかった。
と、好き勝手にこたえる観客たち。
私の中だけで最高に盛り上がって終了。
つぎのライブはいつすか?

続きを読む
46

ミニミニ犬作戦

2024.01.24

4回目の訪問

サウナ:10分 10分 8分
水風呂:50秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:氷点下を記録した外気浴と熱々の玉座でととのいました。

続きを読む
18

血圧夫

2024.01.23

38回目の訪問

この寒さをどう楽しむか。利楽しかない!
水風呂控えめの外気浴に全振り。冬の利楽最高すぎました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
24

藤井 凪

2024.01.23

20回目の訪問

サウナ飯

今日は1月23日。
そう、1,2,サウナ~!の日。

しかもこちら愛媛県でも今期最低気温更新。
そんな日はこちら!ということで、
ムシウス調査兵団全員で利楽へ。

思えばこのメンバーが出会ったのも
ここ利楽でのサバスのイベントでした。
あれから1年半と考えると感慨深いですね😊✨

団長にいいシャンプーやらをお借りして
きれいに身を清めてからまずはお湯通し。
いつもはアツアツだけどちょうどいい温度♨

サッと水通ししてからお待ちかねのサウナ!
相変わらず最高の温度と湿度でございます。
内湯側からも、露天側からも扉があって
二重扉みたいな感じで、温度が保たれてるので、
人の出入りがあってもほとんど影響なし!

さらに5分に1度のオートロウリュで
いつ入っても熱い蒸気を浴びることができる!

水風呂も体感16~17度ぐらいで、
まさにちょうどいい温度でじっくり冷やせます。
むしろ外気が寒すぎるので、
水風呂に入ってた方がなんだか暖かいぐらい🤣

体を拭かずに露天のデッキチェアに座ったら
一瞬で凍えそうになりました😢笑
きちんと体を拭いての外気浴でぶっ飛び、
最後は偶然偶然したサ大臣君達も一緒に
みんなで露天の寝湯のとこで談笑。

とても素敵な1,2,サウナ~の日になりました🔥

カフェ レストマーズ

野菜サラダ

サ前飯でチキンカツは禁止されているので、野菜サラダだけにしました。団長は男前なのでチキンカツでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
64

MUSHIUS

2024.01.23

113回目の訪問

お久しぶりでした。
オートロウリュラッシュとキンキンの外気のコンボにやられました😇

続きを読む
29

🧚‍♀️🫧🌈

2024.01.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設