男
- 95℃
- 10℃
男
- 90℃
- 16℃
男
- 90℃
サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:なんか体に湿疹が出てしまった。皮膚科に行ったら良性の湿疹とのこと(ジベル薔薇色粃糠疹)。ただ見た目がブツブツなので、周囲を不快にさせてしまうかもしれないし当面サウナはいけないかな…。
と悩んでいましたが、そうだ、プライベートサウナがあるじゃないかと気づく。ということで湿疹が引くまではプライベートサウナを巡ることに。
本日は関内駅北口から歩いてすぐのONE PERSONさん。全体的に高級感があっておしゃれな雰囲気。60.90.120分から選べて90分にした。
部屋は10部屋くらいはある印象。デラックスというところだと水風呂があるみたいだが、それ以外は水シャワー。
サウナは温度計で100度以上を指していたが、実質は85-90度くらいの印象。ただ、セルフロウリュできるので温度は上げることができる。アロマ水の香りも良かった。サ室内に木枕もあり横になれるのはプライベートならではで嬉しい。
水シャワーはまぁ普通かなと言う感じ。ととのい場は椅子はあるがリクライニングではないのが残念。ダイソンの扇風機があり、気持ちは良かった。
お値段は少し高めで90分で5200円。バシッとととのうかんじではなかったが贅沢な時間を過ごせた。
男
- 90℃
- 16℃
男
- 90℃
- 16℃
男
- 90℃
仕事でへとへとに疲れた後は、自分へのご褒美じゃないですが「サウナ」に行きたいものです。料金はちょっと高かったのですが、実際利用してみるとCPは非常に良いと感じました。
#サウナ
温度は98度表示ですが、体感温度は88度ぐらいです。じっくりと体を温めるタイプのサウナです。
サ室は広く寝そべることができます。
ロウリュウは「10分に1回」の制限があります。
#水風呂
シャワースペースと一緒に水風呂があります。
デザイナーズマンションのようなスタイリッシュな造りです。
水は水道水だと思います。水温は16〜18度ぐらいです。
今回はデラックスルームでしたので、水風呂が付いていました。通常ルームはシャワーだけのようです。
#休憩スペース
グレーを基調としたインテリアで、「こんな部屋に住んでみたい」と思わせる雰囲気です。
ダイソンの扇風機やドライヤーがあり、高級感があります。
男
- 90℃
- 16℃
男
- 90℃
- 2022.07.10 16:32 UJI
- 2022.07.10 16:33 UJI
- 2022.07.10 18:29 Yoshiharu Mitsue
- 2022.07.14 18:31 yukari37z
- 2022.08.22 11:36 天穂のサウナヒメ
- 2023.01.28 12:26 水質タシカメタイ
- 2023.03.19 19:08 ナヲさん
- 2023.03.24 16:09 キューゲル
- 2023.04.03 10:44 おすけ@アマチュア熱波師