2021.02.02 登録

  • サウナ歴 4年 2ヶ月
  • ホーム 横浜天然温泉 SPA EAS
  • 好きなサウナ ととのえられれば全てよし!
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タンバリン

2024.05.15

25回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

成行で友人と来たので、軽めに2セット。
水曜なので、サ室100℃になってましたね。

高温だったので、休憩スペースで爆睡しました笑

続きを読む
14

タンバリン

2024.05.02

24回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

今日は休日料金適用でやられた感。
サ室で喋るドラクエ大学生。外気浴でベチャクチャと。

世間の大型連休はやっぱりプライベートサウナに限りますな。

続きを読む
17

タンバリン

2024.04.18

6回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今日のアウフグースは珍しくアロマは使わず、コーヒーでロウリュ。喫茶店に居る気分でリラックス出来ましたね!

もも唐揚げ定食

続きを読む
24

タンバリン

2024.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
久しぶりに極上のととのいを感じられるサウナでした。

タイミング良くロウリュがあったが、ジョウロで注いできてもはや暴力的でした。下段から2番目だったが汗が止まらない。

〆に炭酸泉→薬湯コンボ決めたら脱衣所でも汗が止まらない笑

とはいえかなりリフレッシュ出来たサウナでした。
叶うならまた再訪したいところ。

パワーアップ豚焼き(にんにく)

続きを読む
21

タンバリン

2024.03.22

1回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

久しぶりに会う同僚と開拓しに。

事前情報を聞いているとあまり良い感じには聞こえなかったが、個人的にはとても良いところだったと感じました。

サ室のキャパが増えるともっといい所に化けそうな気がする。ととのい難民になる事は土日とかじゃなければ無さそう?

続きを読む
19

タンバリン

2024.03.15

23回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

15周年イベントでサ室にヴィヒタあり。
メンソール入の水風呂たまりませんね。
個人的には蒸気欲回数UPで行きたいのだが、行けなさそうで残念。

平日なのに何で混んでるんだろうと思ったら学生達春休みか

続きを読む
14

タンバリン

2024.03.04

22回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

15周年イベント開催だそうで
超炭酸風呂気持ちよかったです

続きを読む
16

タンバリン

2024.02.19

21回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

今年も本当にお世話になります。

年末以来だったので内気浴の椅子が一部変わっていてニンマリ

水風呂は16℃でこの時期にしては低めだったけれど、今日は気温が高めなので丁度良かったな

続きを読む
16

タンバリン

2024.01.18

2回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

私のサ活の原点である場所
久しぶりに来ても変わらなくて安心

この時期のインターバルで入る黒湯が本当に気持ちいいんだよな…
強いて言うなら回転率上げるために、もう少しサ室の温度上げてくれると嬉しいです。

続きを読む
18

タンバリン

2023.12.29

2回目の訪問

ONEPERSON横浜関内

[ 神奈川県 ]

息抜きでプライベートサウナへ。

やっぱりデラックス90分は足りない。結構駆け足で3セットやりました
登戸みたいに120分だと丁度良いんだけれども…

とはいえ安定のワンパーソンクオリティ
今年のサウナはこれで終いになるかな。

来年も色んなサウナ開拓していきたいところです

続きを読む
16

タンバリン

2023.12.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タンバリン

2023.12.12

20回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

徐々に内気浴が合う季節になってきた感がありますね。
30分に1回の蒸気浴サービスが嬉しいです。

続きを読む
19

タンバリン

2023.12.11

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

こんなエグいロウリュを20分に1回もやってくれるなんて感激!

MLの時間帯をあえて良ければ平日の午前〜お昼ならストレスなく入れそう

1回目は中段でスタートしてみるもの肩が痛くなりすぎて途中リタイア。
2回目からは上手く下段が確保出来たのでML完走させながらキメてきました。

持ち帰ったサウナハットから薬草の香りが染み付いており、今度来た時は薬草湯にも入ってみたいところ。

なお静寂求める方は向いてないと思いました。

とん汁の店 まるやま食堂 雑色店

ランチ ロースカツ定食

必ずついてくる豚汁が絶品

続きを読む
22

タンバリン

2023.12.06

3回目の訪問

水曜サ活

サ室の前にリアルタイム空席状況のモニターが追加されていたが、あまりアテにならない感じの模様

じっくり3セット蒸されてからの不感温度風呂に入って今日も気持ちよくととのえました

続きを読む
21

タンバリン

2023.11.30

5回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ここは本当に何回行っても飽きない施設ですね
アウフグースは最早演武の領域でした

続きを読む
19

タンバリン

2023.11.16

19回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

朝イチの用事が済んだので訪問
久しぶりの午前サ活はやっぱり気持ちがいいですね

今月の水曜日は、サ室100℃設定でオロポ・ブルポ100円引きキャンペーンやってるみたいです。
イアス行こうとしている方はこの曜日検討してみてはいかがでしょうか。

続きを読む
21

タンバリン

2023.11.08

2回目の訪問

水曜サ活

水風呂が結構キンキンでビックリ
途中下茹でブーストをかけて気持ちよく3セット決めました

続きを読む
17

タンバリン

2023.10.27

18回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

安定のイアス
いつもありがとうございます
下茹でしっかりしないと汗の出が悪くなってくる季節になりましたね

続きを読む
20

タンバリン

2023.10.03

1回目の訪問

サウナ飯

念願の西の聖地へ。

アウフグースのタオル捌きがゆいるに似ていて感動したり、水風呂のマッドマックスで溺れそうになったり、久しぶりに楽しいと思えるサ活でした。
ガッツリ5セット決めた後の半身浴はとろけましたね。

九州は割とリーズナブルなのにクオリティの高いサウナが多くて地元の人が羨ましい。将来は九州に隠居しようかな…

アジフライ定食

揚げたて最高!

続きを読む
28

タンバリン

2023.10.02

1回目の訪問

サウナ飯

トトノウバイ

[ 熊本県 ]

7年ぶりの九州
友人の提案を受けて訪問。
一言で言うとサ活人生最高峰でした。

中は宮大工さんのこだわりを感じる内装。
サ室は薪サウナで、上がった後も薪の香りが体に染み付く感じでGOOD
ロウリュの水は使いきれない程たくさん用意されている。

水風呂はかけ水の時は冷たっ!ってなるけれど水質最高なので羽衣の出来が早い。

温まりも早いので2時間半かけてガッツリ6セット。

お世辞抜きにまた再訪したいです。

ラーメン赤組 上通店

熊本ラーメン(全部乗せ)

続きを読む
33