対象:男女

遊湯ぴっぷ

ホテル・旅館 - 北海道 上川郡比布町

イキタイ
81

サトリン

2023.05.15

29回目の訪問

サウナ飯

休日。

なのに朝からパッとしない天気☁️

気がつけば3月振りぴっぷへの道の途中から雨降り🌧️
そんなこんなで開店イン!




サウナ室内制限の貼り紙もなくなっていたが、たいしたいつもと変わらずの室内。
長めに入ってしまういつもの良いコンディションは相変わらずでジワ~っと滝汗💦

水風呂も冷えております。

小雨降る露天で雨に当たりながらしっかり脱力撃沈😇


やはり良き良きな所❗️
6月から料金値上がるみたいだが問題なく通い続けるのは間違いない‼️

麺屋 柊

辛味噌(3番)+野菜

野菜追加でちょうど良く完食🥢。辛さはまだいけたので次回チャレンジ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
89

*ひき

2023.05.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かんた2637

2023.05.12

3回目の訪問

サウナ:11分-10分-14分
水風呂:3セット
休憩:3セット

セカンドホームのぴっぷ!!
いつもより水風呂が冷たく感じた!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
5

TTPP

2023.05.07

1回目の訪問

昨日のサ活です!
GW車中泊旅🚗🏃‍♂️シメのつもりで以前より気になってました遊湯ぴっぷさんへ!
幌加内から1時間ほど、運転中にホテル宿泊を決断!笑 軽くなった気持ちでイン🕺
施設広い!ロビーのベンチにくまさん座っててかわいい😍
閉店までそんな時間がなかったので3セットと決めて洗体、サウナへ🏃‍♂️天井低く薄暗い、かなり「わかってる」感のあるサウナ🤤温度もなかなかで気持ちいい🔥TV見ながら良きところまで蒸される🧘‍♂️
水風呂はこの日お邪魔した他の施設に比べるとマイルドに感じましたが、それでも13.5℃🤣
休憩は水風呂前のイスと、脱衣所と浴場の間にある露天風呂スペースで😌
あちこちにやや老朽化した感はありましたがサウナと水風呂良く近場にあったら日常使いしたい感じ!この日4軒目のサウナも満足、あざっした👏
20:45イン
サウナ6、9、12
水風呂1×3
疲れと眠さを押し殺し旭川市内へ🚗🏃‍♂️😪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.5℃
33

y u k in a ❤︎゛

2023.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nn13

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:子供がお風呂入って帰りたいということで、稚内からの帰りに遊湯ぴっぷへ♨️

かなり昔にキャンプした時に利用した事はあるが、サウナは初めて😁

15時半頃だったのと連休中ということで、かなり混んでました😅

そんな中3セットとも上段ゲットし蒸されました👌

人の出入りが多くあまり熱くは感じなかったけど、湿度がいいのか毎セット滝汗💦

残念だったのはマイマットが無かったので、人が座った後に直接座るのが衛生的にイヤでした😨

水風呂も14℃くらいで冷たくて気持ちいし、外気浴もいい風が入ってきてととのいました🤤

ハーブ湯も良かったのでまた利用したい👍️

稚内副港市場 てっぺん食堂

鉄板チャーメン

稚内でのランチですが‥。激アツで旨かった🙆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
53

tommmmy

2023.05.04

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

暴風雪外気浴⛄

2023.05.04

3回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:待望の連休だけど遠出もしたくないので久しぶりに訪問。家から近ければホームにしてもいいくらいの施設です。

続きを読む
18

ゆでむし天パー

2023.04.30

1回目の訪問

旭川から車で30分ちょい。スキー場の近く。
雪はなくすっかり春。
窓からの景色の広がりが良い。
洗い場も混んでた。地元に愛される施設。
サウナ室は暗め、ロウリュはないが湿度はしっかりしていて、マイルド。オジサンでびっしり。
出てすぐ水風呂。導線よき。15℃をきっている感じ。
外気浴は椅子が2つとベンチが一つ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
13

T.A.K.A

2023.04.30

3回目の訪問

日帰り帰省でお邪魔致しました
サウナ×15分 3セット

続きを読む
15

ゆ き

2023.04.18

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1 10分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 2
合計:5セット

前より熱く感じて最高だった〜

続きを読む
17

y u k in a ❤︎゛

2023.04.02

1回目の訪問

90度のドライサウナ
乾燥してる
水風呂キンキンだけど狭い
外気浴スペースがあって良いけど
風を感じづらく導線が良くない
常連さんで混んでる時間あり
ドライヤーの風力弱すぎる🥲🥲

続きを読む
15

かんた2637

2023.04.01

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:11分-10分-10分
水風呂: 3セット
休憩:3セット
合計:3セット

今日はホームサ活です!
ここのサウナと外気浴はやっぱり落ち着く、、、
完璧整いました!

いちご牛乳

いまどハマり中

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
13

ととのう町親方

2023.03.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Jedi saunner

2023.03.27

3回目の訪問

今夜はホームの定休日♪
この前貰った無料券🎫
明日から稚内への出張🚙
なので今夜がラストチャンス♪
(ぴっぷなのでHIPHOP調に投稿開始😅)

という事で、仕事終わって自宅に帰り
着替えて、また反対方向のぴっぷさんへ車を走らせやって来ました😆

なぜか今夜は汗の出方がスキッとしない🙁
それでも4セット☺️

フタバ湯常連の方もいらっしゃったので、
軽くお話ししながらのサ活でした♪
そんな中でも体重計に乗ったら1kg弱は発汗してましたね‥😁

続きを読む
62

レラ サウナ

2023.03.25

1回目の訪問

何処に行こうか迷った挙げ句 近い所で 評判が良さげな 遊湯ぴっぷ さんに10年ぶりくらいで行って来ました。その頃は、今の様なサウナの知識も無く、ただ入って我慢比べ的なサ活でしたが、今日は違いました。サウナの良さもわかった今 以前とは全然違う感覚も味わえ、 遊湯ぴっぷさんの良い所を改めて感じる事が出来て、私的には記念すべき日だったと思います。コスパもそうですし、動線もサ室も水風呂もハーブ湯もとっても素敵でした。
北彩湯処 御料乃湯さんが今月で店じまいしてしまいますので、4月からは遊湯ぴっぷさんをホームサウナにしようと決めました。
もっと行っていれば良かったです。

続きを読む
52

Jedi saunner

2023.03.25

2回目の訪問

今月も気付けばサ活20回超え。
小遣い制の身としては少し控えなければ😔
と思いつつもルーティン化した身体はサウナを求めてしまう…

そ・ん・な・中♪
この前初めてサウナに行った遊湯ぴっぷさんの話を会社で話してたら、
比布スキー場のシーズン券に付いていた入浴無料券(3月末期限)が使いきれないとの事で2枚頂きました╰(*´︶`*)╯♡
助かります〜♪
早速使わせて頂きます♪

前回ハマった「ハーブの湯🌿」
下茹でも締めもこの香りで癒される😍
ローズマリーの香りは、やっぱりいい‥🤤

1.2セットめはサ室混雑。
最大14名の利用で地元の方中心でしたが、
騒がしさは無し。
宿泊客の方もいたようです。

サウナハットは私だけ😅
相撲中継流れる中、蒸される😊

でも、なぜか3セットめはソロ時間あり。
不思議…😅

4セット頂きました✌️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
65

ひろと

2023.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayaka

2023.03.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayaka

2023.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: はらちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設