対象:男女

天然温泉コロナの湯 小倉店

温浴施設 - 福岡県 北九州市

イキタイ
1220

ネコさん

2025.02.02

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃

たか

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10〜15分×3(アウフグース×1)
健美効炉:15分×1(イベント)
水風呂:2分×3
外気浴:5分×3

今日は珍しくイベントへ参加しに初めましてのこちらへ!男性サウナでのアウフグースと、健美効炉にてイベントで来られてた、クロウゼンみさきちゃんのアウフグースを受けました。
やっぱ人気ある人には訳があるというか、感心して見惚れちゃいました。
サウナは96℃でしっかり熱く、数分おきにオートロウリュもあるのでアツアツです。マットがフワフワなのも素晴らしい!
水風呂は表示で17.5℃です。体感はマイルドに感じました。広いのでアウフグース後でもズラせば余裕ありますね。
外気浴は露天にある椅子で。寝湯の人気がハンパなかったです。
サ前飯で今浪うどんに行きましたが、朝イチで行列でした。肉肉うどん美味しかった!
サウナ仲間の皆さんともご挨拶できて良かったです。イベントもたまにはいいですね。

今浪うどん 本店

肉肉うどん

肉がいっぱい!甘めの出汁と生姜が合っておいしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.5℃
166

Laspa

2025.02.02

5回目の訪問

源泉は、小倉コロナの湯、泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性中性低温泉)。
男性サウナ室で、15時30分に、なかむらさんとおはぎさんのアウフグースを受ける。ロウリュのアロマは、1セット目がローズマリー、2セット目がマンダリンとセージ、3セット目がリリーとハニーサックル(スイカズラ)。
健美効炉で、17時に、本日のイベントのアウフギーサー、クロウゼンのみさきさんのアウフグースを受ける。ロウリュのアロマは、1セット目がサイプレス、2セット目がリツェア、3セット目がコリアンダー。男性サウナ室の回も受けたかったが、やむなく帰る。

続きを読む
20

J & I

2025.02.02

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃

下関から良いサウナを求めて

2025.02.02

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

サ飯は特製キムチラーメンとオロポ

続きを読む
17

萬事屋(よろずや)

2025.02.02

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

とーる

2025.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アウフグース鱒田👹

2025.02.02

1回目の訪問

サウナを求めて訪問🔥
サ室は3段構成されており最上段は激熱👹
ロウリュウが5~7分毎に繰り返されており熱々☀
サ室内は静かで自分のゾーンに入り込める🌍️
水風呂は17℃と冷た過ぎないところが良い🚰
外気浴スペースも空いており好きなだけ整える🧖‍♂️
今日は有名熱波師が来店とのことだが
夕方からみたいで断念👻
アメニティーも充実してるので手ぶらでも通える🤤
いつもありがとうございます🐈‍⬛

続きを読む
41

2025.02.01

6回目の訪問

今日は夜勤明けで一眠りした後ホームのコロナの湯へ☺️
岩盤浴入ってご飯食べてからのサウナへ🙂‍↕️
今日もアツアツでした〜!夜勤明けで少しきつかったけどしっかり整えました〜!寝湯最高です☺️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
3

syou

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ:6×4
水:0.5~1×4
休憩:10~20×4

続きを読む
9

中華餃子

2025.02.01

63回目の訪問

サウナ飯

サウナ記録97
雨の中月初めにホームにライドオン
雨のせいか休日なのに人が少なめ
サ室が100度近く熱い!
内気浴でしっかり整えた

岩泉のむヨーグルト

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17.2℃
13

GISELLE

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
17

kwzr

2025.02.01

2回目の訪問

3セット

続きを読む
11

油風呂

2025.02.01

1回目の訪問

奥様と娘が実家帰省で不在の週末は蒸され放題と決めていた

平日より早く目を覚まし朝食を済ませて、はやる気持ちを抑えながら車でとばしてやってきましたコロナの湯

学生時代以来20年ぶりくらいかな?

そして前評判で熱いと言うのは聞いてましたが、こりゃ確かに熱い!短いスパンでくるオートロウリュによって湿度も高めに保たれてるからでしょうね

中段で2set
上段で2set最高でした

現在箸休めのつもりで入った岩盤浴で玉のよう汗を書きながら蒸され放題楽しんでます🎵

岩盤浴終わったらもう一発サウナかまして、帰って失った水分(酒)を補充しましょかね〜

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
25

たくちゃん

2025.02.01

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃

A🌷

2025.01.31

2回目の訪問

今日は健美効炉1時間半からのサウナ🧖
たくさん漫画読んでたくさん汗かいた👍
3時間ほど滞在して、かなりリフレッシュしました👏

🔸サウナ8,10,10分
🔸水風呂
🔸外気浴

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
18

てんとく

2025.01.31

1回目の訪問

今日は小倉に用事があって早めに終わったので、10数年振りにコロナの湯へ🔥

久しぶりで戸惑いながら入館、100円リターンの靴箱に入れて鍵は持ったまま、館内用のリストをもらって料金は後払いです。

懐かしい〜とはならなかったです💦
入口とジェットバス以外覚えてませんでした😅

洗体して下茹なしで遠赤外線高温サウナへ入ったらちょうどアウフグースが終わったところでした、残念⤵️

しかし熱気と熱さが残っていて、1セット目8分が限界でした💦
驚いたのが毎セットごとオートロウリュが行われていてその水量がスゴかった💦
5〜8分ごとに行われてるみたいです。
おかげで発汗がすすむすすむ🔥
あまみも1セット目から出まくりました!

8分(上段)✕2分✕5分(内気浴)
10分(中段)✕3分✕5分(内気浴)
11分(中段)✕3分✕5分(内気浴)
12分(中段)✕30秒✕7分(外気浴寝湯)

上段はあぐらがかきにくく中段が広めでベストでした。マットも厚めで足も痛くならなくて良い感じ🎵
それでも遠赤外線のおかげなのか、オートロウリュが頻繁だからか仕上がるのが早くて時間がない時なんかは良いですね👍
2セット目からいつもの全身ピリピリ感出ました🤩

寝湯から壺湯→炭酸泉で仕上がりまくりでした⤴️

流石人気の施設ですね〜コンパクトだけど欲しいものは全部ある感じですね!
あっ打たせシャワーも良きです🚿
また行きます🎵

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
45

koji ishizaki

2025.01.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taetae

2025.01.31

22回目の訪問

サウナ室めちゃ熱い🔥🔥🔥
大量に汗かいてきもちいいい♡♡
同じ天拝のサウナハットの人いて嬉しかった笑

続きを読む
28

なおや

2025.01.30

20回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
11
登録者: わかりのすけん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設