対象:男女

エルムの湯

温浴施設 - 青森県 五所川原市

イキタイ
107

かおりん

2025.01.31

1回目の訪問

ソロサ活🧖‍♀️♨️
サ室9分 水風呂2分 休憩5分 5セット
ミストサウナ12分 水風呂2分 休憩5分 1セット
約3時間 サウナに温泉に 堪能しました🥰
パックしながら お着替えして 髪を乾かすのに 鏡前へ😊
え?は?パックの鼻ら辺が血だらけ🩸笑
めちゃはずかしかったWWW
のぼせたのかな😂みなさん ほどほどにね⚠️

続きを読む
15

こしかとものり

2025.01.31

11回目の訪問

合計:4セット

一言:水風呂もう少し冷たくてもいいのに

続きを読む
12

ポール

2025.01.30

1回目の訪問

エルムで買い物後に行ってきました。

ドライ、ミストサウナ両方を満喫。
10分、8分×3で水風呂十数秒程。
水風呂は温い方なので私でも気楽に入れます。キンキンに冷えているのが好みの人には物足りないかも…

今日は久しぶりの雪でしたので外気浴は軽めで終了。
ここは温泉も結構種類がおるので長湯してリラックスしてきました。

エルムに行った際はまた来たいです。

続きを読む
17

サウナー20241124

2025.01.27

4回目の訪問

しばらく天気良く
助かるなぁーとか思いながらこちらに

安定な熱いサウナとミストで
塩きめながら、
色々楽しみながら、
電気風呂で〆たのでした。

明日からしばらく冬戻る予定みたいであれですが今日はリラックスなのでした😎

続きを読む
17

こしかとものり

2025.01.26

10回目の訪問

合計:4セット

一言:いい汗かけました

続きを読む
12

琥珀

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

シャワーが茶色で鉄ぽい匂いがします。なのでお気に入りのタオルは持ってこない方が良いと思います🙆
ミストサウナがあって「塩」を体に擦り付けて汗💦がいっぱい出てお肌がすべすべになります
サウナ10分 ミストサウナ10〜15分
水風呂3〜5分 水風呂3〜5分
休憩15分 休憩15分
5セット      3セット

サイゼリヤ ELM店

ステーキ「ラム」お米

とてもお肉がジューシーでお米と合う味付けでした

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,84℃
  • 水風呂温度 22℃
21

Kudo Tomoki

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ→水風呂→外気浴✕3セット
気温がちょうどよくて久々の外気浴日和
外気浴で青空を眺めながらととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

sagan

2025.01.17

1回目の訪問

今日はロピアで買い物したかったので、エルムの湯にしました。
ドライサウナは広くて
ミストサウナには塩、
水風呂は深くてちょっとぬるいけどまぁいいでしょ。
外気浴は無理やり…露天風呂を満喫しているマダムがいたので少し引きましたが、ま。そんな感じで外の椅子で涼んでました(*^^*)
仕上げは薬湯、温まりますねー。
エルム、またいこー!

続きを読む
33

2025.01.13

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こしかとものり

2025.01.12

9回目の訪問

合計:3セット

一言:あまり混んでないです

続きを読む
11

2025.01.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハサミ

2025.01.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しおじ@から

2025.01.11

1回目の訪問

午後2時位に訪サウ♨️
ドライサウナ⇨4回
ミストサウナ⇨1回 備え付けの塩を付けて
水風呂⇨5回

備え付けの塩がある施設は初めてでした。
塩サウ後はお肌ツルツル✨

続きを読む
13

GOTO

2025.01.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みーる

2025.01.09

6回目の訪問

サウナ飯

14:00前に入店
ドライサウナ3セット、ミストサウナ1セット
久々にミストサウナに入ったがなかなか良い。

今日が2025年初のサウナになってしまった。
年始、実家に帰省しようと青森空港に行くも大雪で1時間半ほどホワイトインパルスが除雪を頑張ってくれた。
やっとこさ搭乗するもなかなか飛ばず、結局大雪によるエンジントラブルで欠航。
更に空港の停電により数時間機内で待たされるという最高な形で2025年のスタートが切れた。
私とは逆で青森に帰省してた方や旅行客は東京に戻れず大変だっただろうなぁ。
考えていたサウナ巡りは2月の東京出張の際、有給取得し楽しむことにしよう。

麺屋長門

魚介醤油豚骨

最高!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,50℃
  • 水風呂温度 20℃
24

jino

2025.01.06

1回目の訪問

出張ウナ

新年早々

あけおめことよろ

サウナ✖️12分
水風呂✖️2分
外気浴✖️2分

3セット

五所川原は、雪ではなく雨でした。

暖かいのかな

でも道路の脇は壁ですね。

続きを読む
14

空冷L型二発

2025.01.05

2回目の訪問

のんあるサ飯

んーやはり写真が投稿できん…😅
↑1/17やっとできました😅

連休最終日
家族サービスで
カミさんが食べたいとのリクエストから
幡龍のネギラーメンにお付き合い
カミさんは鬼辛‼️
長女はネギラーメンのまぜそば
辛いのが苦手なオイラは担々麺(それでも頑張った😅)

からの、
五所川原エルムへ
ちょいとお付き合いして
サウナのお許しを得
やっと来れましたエルムの湯

以前来て好印象だったので
何度か伺っていたが
駐車場が大体満車😅
ちょうどエルムも満車💦
2回ほど振られてきたが
今日は日曜日なのにエルムがガラガラ
ロピアも初めて通路真っ直ぐ歩けたくらい🤭

さて、
なぜこちらにきたかったかと言いますと…
塩サウナです‼️
お肌ツルツル
汗だくだくになるアレです😆

いざ入場❗️
駐車場は満車だったけど
浴室内は全然余裕!?
…ってことは
フィットネスの方々が沢山なのね
と、一人納得しながらお清めを終え
女子二人を待たせているので
クイック目にどのように組み立てようかと練りに練り
白湯→白湯熱湯→露天→水風呂
からの…塩サウナ😆♪
体の水分を丁寧に拭き取ってから入室
塩を全身に塗りたくり汗で塩を溶かす感じで…
あー気持ちええ🥴
塗った側から肌がツルツル✨
やっと来られたことで充実感120%😆

…「塩の使い方が汚い」との注意喚起が
うーん🧐どういう状態なのだろうと思いながら
ちょいと気を遣いながら使用させていただきました☺️

いやー塩サウナ
いいです❗️
女子に人気だけど
おっさんにもオススメです♪(失礼🙇)
まず、発汗が違う♪
ミストなのもあるけど、かなりの発汗促進作用を感じました
ナメクジの気持ちがわかるかも🥴
んで、さっきも書きましたが
お肌がツルツル🌟
お年柄肌にも気を使うんです…🫣
温度低めなのでじっくり楽しめるのもいいですね♪
まあ、今日はクイックですが😨
してして、エルムさんのとーっても優しい水風呂
この季節…
キリキリの水風呂で追い込むのもいいけど
遅ればせながら最近緩めの水風呂の良さに気づき始めた🫣
天然水のありがたさを感じながらじっくり浸かります

最終セット❗️
低温風呂→水風呂→高温サ室へ
94℃
上段に構えじっくり熱を受け止める
ここベンチが広くてあぐらかきやすいのがとっても⭕️

1セット目の影響か
なかなかのヘロヘロ具合😅
めまいを起こさないようにゆっくり行動
水風呂→ジェット寝風呂→高温白湯ですフィニッシュ❗️

低温風呂
ジェット寝風呂
…とっても良かった
時間があったら浴室に泊まりたいくらい🤣
今度はゆっくり来たい❗️

あーサッパドシタぁ♪

中華飯店 幡龍 弘前城東店

サ前飯 担々麺

お酢を入れてもうまいんだな😋写真投稿できないのが残念😭←1/17やっとできました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
121

TKHR55

2025.01.04

7回目の訪問

宿泊最終日は朝イチ入浴!

続きを読む
0

TKHR55

2025.01.03

6回目の訪問

今日も仕事あがりに即入湯。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
8

アウフグースの狂犬

2025.01.03

7回目の訪問

毎日サウナ生活3日目。雪がすごい。寒すぎて外気浴は厳しい。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,92℃
  • 水風呂温度 21℃
27
登録者: みん🌿
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設