2023.09.12 登録

  • サウナ歴 4年 10ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 🔥オートorセルフロウリュ出来る高温サウナ 🌿テレビなしorヒーリングMUSICが流れているサ室 🚰水風呂(シングル〜18℃) 🪑外気浴スペースに整い椅子がある施設 どんな施設でもサウナに入れる事に感謝し、マナーを順守しながらサ活を堪能してイキタイ😊
  • プロフィール 皆様いつも参考になるサ活投稿やコメントありがとうございます😊 銭湯サウナ、サウナ特化型のおしゃれな施設どちらも大好きなので、色々な施設を巡ってサウナライフを満喫したいと思います👍
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

つっち

2025.02.19

13回目の訪問

三世寺温泉

[ 青森県 ]

【夜勤明けのASAウナ☀️】
2/25〜サウナ利用時間が13時へ変更になるので朝ウナ出来るうちにサウナハイリタイ🧖‍♂️…と言うことで久しぶりに蒸されに三世寺温泉へ🚗💨

🔥サウナ(96℃)
🚰水風呂(測定値14℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
①🔥8分→🚰1分→🪑5分
②🔥8分→🚰1分→🪑3分→♨️(ぬる湯)10分
③🔥10分→🚰1分→🪑5分

計3セット

一言
現地には7時分10到着✨6時〜8時迄は朝風呂時間なので380円を払い入場🚶早速洗体を済ましてサ活開始🤩
◾️サウナの温度は90℃設定に対してメトス温度計で96℃🔥🔥相変わらず湿度は少なめだが発汗は抜群👍キング席👑が終始空席だったので秘技サウナマット2枚使いで色んなところを守りながら8〜10分蒸される🧖‍♂️
◾️水風呂は測定値で14℃🚰冷たくて気持ち良き😍蛇口から水がドバドバと勢いよく流れていて測定中にガーくんが湯船まで流されていきました(笑)
◾️休憩はガーデンチェアーに座って休む🤤💤
1セット目で早くもあまみが出現👀

その後3セット堪能しサ活終了😇

あーさっぱりした〜😮‍💨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
80

つっち

2025.02.18

2回目の訪問

やすらぎ温泉

[ 青森県 ]

久しぶりのふぃ〜らあサ活😊夜勤での仕事の疲れを癒すべくやすらぎ温泉へ🚗💨

🔥サウナ(94℃)
🚰水風呂(測定値23℃)
♨️露天風呂ぬる湯(測定値33℃)

サ活
①🔥10分→🚰2分→♨️3分
②〜④🔥10分→♨️10分

計4セット

♨️(内湯)10分→終了☑️

一言
現地には7時に到着💨ふぃ〜らあクーポンを使用してレンタルタオルセット300円が無料でGET🤩入浴料400円(朝風呂券)を払っていざ入場✨
◾️サウナはメトスの温度計🌡️で94℃🔥広々としたサ室の隅にはヒバのチップが置かれており、ほのかに良い香りがしていました🌿じっくり10分蒸される🧖‍♂️
◾️水風呂は測定値で23℃🚰ぬるめではあるが今の季節は外で涼む事ができるので問題なし👍2セット目からは水風呂カットして露天風呂の不感の湯へ🤩✨
◾️今日は吹雪いていたのでイスに座っての外気浴は断念し露天風呂にある33℃の不感の湯に浸かりJazz🎵を聴きながらの休憩🤤クホーーー‼️『かめ©️』気持ちええ〜😍2セット目からは10分入り上がる頃には髪の毛がバキバキに凍ってました(笑)
4セット堪能し全身にあまみが出たところでサ活終了☑️

あーさっぱりした〜😇

ℹ️アメニティ情報
シャンプー類の設置は無し(300円でレンタル貸出あり)
サウナマット無し
ドライヤーは2分10円

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 23℃
103

つっち

2025.02.17

23回目の訪問

【夜勤明けの朝ウナ☀️】
土曜日にリスペクトサウナーさん達との楽しい宴がありハッスルし過ぎて昨日は二日酔い&仕事の為ノーサウナ😅
今日は体調も回復したので仕事終わりにからんころん温泉へ🚗💨

🔥サウナ(83℃)
🚰水風呂(測定値15℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
①🔥10分→🚰1分→🪑3分
②〜④10分→🪑5分

計4セット

♨️10分→終了☑️

一言
現地には6時分40到着✨空いてる〜🤩早速洗体を済ましサ活開始🔥
◾️サウナの温度はメトス温度計で83℃🔥マイルドな温度と湿度なので発汗が遅め😓じっくりと10分蒸される🧖‍♂️
◾️水風呂は測定値で15℃🚰冷たすぎずぬる過ぎない好みの水温だが、入った後に外気浴するのが厳しいので2セット目からは水風呂カットして外にあるトトノイ石に座って外気浴🤤

4セット堪能し温泉に入ってサ活終了😊

あーさっぱりした〜😮‍💨

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
92

つっち

2025.02.15

2回目の訪問

長生湯

[ 青森県 ]

【hashigo no sauna ❹】
川よしで小腹を満たしたあと長生湯へ🚗💨

🔥サウナ(98℃)
🚰水風呂(測定値21℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
🔥8分→🚰2分→🪑5分
計3セット

一言
現地には14時30分到着💨やった〜車が停めれる🤩番台のおばちゃんに料金を支払い料金表の上に貼られている秒さんステッカーを目視で確認👀(帰りに番台のおばちゃんに許可を得て写真撮りました📷)
洗体を済ましいざサ活開始🔥

◾️サウナの温度はメトス温度計で98℃🔥先客は1名のみ👍パワフルなサウナストーブの近くには香太くんがぶら下がっていて仄かに良い香り&上段に座れば5分も入れば身体中から汗が吹き出してきました🥵無音のアツアツ快適空間で8分蒸される🧖‍♂️
◾️水風呂は測定値で21℃🚰
◾️休憩はカランのイスに座って休憩🪑

3セット堪能しジェットバスに入った所でホテルのチェックイン時間が近づいてきたのでこれにてハシゴサ活終了😊

あーさっぱりした〜😮‍💨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
95

つっち

2025.02.15

2回目の訪問

サウナ飯

沖館温泉

[ 青森県 ]

【hashigo no sauna ❸】
湯楽園を出て次に向かうは沖館温泉🚗💨

🔥サウナ(100℃)
🚰水風呂(測定値24℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
🔥8分→🚰3分→🪑5分

計3セット

♨️10分→終了☑️

一言
現地には11時40分到着✨脱衣所にシーサを発見したので軽く会釈をしてから入場🚶洗体をしようとカランに座ったら何と‼️2セット目を終えたようようズさんを発見🤩🤩🤩
やっとリアル偶然偶然を達成しました🙌✨軽く雑談と洗体を済ましサ活開始🔥
◾️サウナの温度はメトス温度計で100℃🔥相変わらずアツアツストロングサウナで滝汗が止まらない💦🥵サ室は貸し切り状態(1セット目はようようズさんとセッション)で最高のシチュエーションで8分蒸される🧖‍♂️
◾️2種類ある水風呂は測定値で左側32℃、右側24℃🚰右側の水風呂にじっくり3分入って火照った体を冷ます😇
◾️休憩はカランのイスに座って休憩🪑

3セット堪能し温泉に入って終了☑️

あーさっぱりした〜😮‍💨

次は昼ご飯食べてから長生湯に向かいます🚗💨

川よし

鰻重 お新香、お吸い物付き(3630円)

鰻の身がふっくらしてとても美味でした😋山椒をかけるとピリッとしたアクセントが良い味変になりました👍✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
96

つっち

2025.02.15

1回目の訪問

湯楽園

[ 青森県 ]

【hashigo no sauna ❷】
あさひ温泉を出てサ飯(朝ラー)を喰らったあと湯楽園へ🚗💨

🔥サウナ(85℃)
🚰水風呂(測定値16℃)
🪑休憩
🆒クールダウンルーム(室温24℃)
♨️温泉

サ活
🔥8分→🚰1分→🪑5分×2
🔥10分→🚰1分→🆒3分

計3セット

♨️(炭酸泉)15分→終了☑️

一言
現地には9時20分到着✨ サクッと洗体を済ましサ活開始🤩
・サウナの温度はサ室外のデジタル表示で85℃🧖‍♂️ 逆タワー型のサ室には中央に大きめのテレビあり。サ室前にサウナマットが置いてあったが大きめなので胡座をしても余裕があるのが良き👌
・水風呂は測定値で16℃🚰外の水槽で泳いでいる鯉を見ながら水に浸かる🐟
水風呂の後はインフィニティチェアーと脱衣所にあるクールダウンルームで休憩🪑

3セット堪能し炭酸泉に入って終了☑️(パルス電気風呂にも入ったが痛すぎて秒で退散💨)

次は沖館温泉に向かいます🚗💨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
92

つっち

2025.02.15

5回目の訪問

サウナ飯

あさひ温泉

[ 青森県 ]

【hashigo no sauna ❶】
今日は青森市で時間が許す限りサウナを堪能する巡礼ハシゴサウナを敢行😍
先ずは朝ウナ☀️をしにあさひ温泉へ🚗💨

🔥サウナ(85℃)
🚰水風呂(測定値19℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
🔥10分→🚰2分→🪑8分
計3セット

♨️5分→終了☑️

一言
現地には7時00分到着✨ 早速洗体を済まし記念すべき1軒目のサ活開始🤩

・サウナの温度は温度計で85℃🧖‍♂️サ室内にはヒバオイルが壁に塗られていて爽やかな森林の香りがしてリラックス効果抜群👍
・水風呂は測定値で21℃🚰天然水なだけあって円やかな水質で良き😊前回来た時は水が放水レベルに出ていたが若干勢いが弱くなっていた。
・休憩は木製ベットで風呂桶を枕にして寝る💤あさひ温泉の木製ベットサイコーーー😇

3セット堪能し温泉に入って終了☑️

さて次は何処行こうかなぁ〜🤔

丸正 滝本商店

中華そば(中)太麺+背脂トッピング

煮干しの出汁感がしっかりあり、トッピングの背脂も甘みがあってうまし😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
94

つっち

2025.02.13

38回目の訪問

正月に大量に回数券を買ったのに最近全然アサヒサウナに行けてない😅今日こそは工藤さんのリラックスアウフグースを堪能すべく仕事終わりにアサヒサウナへ🚗💨

🔥サウナ(90℃)
🔥🔥21時ロウリュ(90℃)
🌿22時リラックスアウフグース(88℃)
🚰水風呂(測定値19℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
①♨️5分→🔥8分→🚰1分→🪑5分
②🔥🔥10分→🚰2分→🪑5分
③🔥10分→🚰2分→🪑5分
④🔥8分→🚰2分→🪑8分
⑤🌿20分→🚰2分→🪑5分
計5セット

一言
仕事が押してしまい現地には20時30分到着✨ 20時のリラックスアウフグースは間に合わず😢気を取り直して洗体を済まし熱湯で下茹でしてからサ活開始🔥
🔥🔥21時のロウリュはまさかのソロで工藤さんの熱波を独占🤩更に今日は木曜日のヒーリングDAYなので、TVが消えヒーリングミュージックが流れるサ室にオークの香りが漂う贅沢な空間で10分蒸される🧖‍♂️
🌿22時のリラックスアウフグースでは参加者は8名☺️香りは①オーク②カモミール③キャラメル
前半は水を含んだヴィヒタで身体をペチペチ→中盤はカモミールの華やかな香りに変化→最後はキャラメルのアロマ水を投入しタオルで撹拌🌀深呼吸をすると甘く香ばしい香りが鼻腔を突き抜ける😍気持ち良すぎて気付けばサ室内に20分近く滞在していました😇

5セット堪能し脱衣所で工藤さんと雑談してたらサプライズで1日早いバレンタインチョコを頂きました♪

工藤さん今日も癒しのひとときをありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
98

つっち

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

【秋田サウナ遠征】
ユーランドを後にし帰りがてら道の駅巡りやら秋田犬を愛でたりやらをしながら青森方面へ向かう🚗💨やっぱりここまで来たならあそこにイキタイと思い沼館温泉会館へ♨️🧖‍♂️

🔥サウナ(90℃)
🚰水風呂(測定値18℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
🔥8分→🚰1分→🪑3分

計3セット

♨️(バイブラ寝湯)10分→終了☑️

一言
本当は温泉入ってから織しげ行きたかったけど13時50分ラストオーダーだったので急遽織沼コースへ変更🍜
色々やって現地には14時30分到着✨ 平日なのに車が停められないほど混んでいる😱ギリギリ空きスペースを見つけて駐車😅カランも人生の先輩方と風呂道具の置きっ放しでごった返していたが、何とか場所を確保し洗体を済ましてサ活開始🔥
◾️サウナの温度はメトス温度計で90℃🔥青森の尾上にある大和温泉と同型の山口工業所製サウナストーブが稼働していて、サ室内は定員5名のコンパクトな作り☺️足元は扉から冷気が入ってきて若干ひんやりしたが上半身の発汗は抜群🤩J-POPを聴きながら8分蒸される🧖‍♂️
◾️水風呂は測定値で18℃🚰これが噂の秘伝水かぁ〜😍滑らかな水質が気持ち良き&美味しい😋水温も丁度良い冷たさでじっくりと🆒⤵️蛇口の脇で水シャワーが出来るのも地味に嬉しかった☺️
◾️休憩は外のベンチに胡座をかいての外気浴🤤

あまり入り過ぎると帰りに睡魔に襲われそうだったので3セットでサ活終了😇

いい意味で地元密着型の良き施設でした😍
あーさっぱりした〜😮‍💨

町のらーめん屋 織しげ

あらがね(大)太麺+コク増し(うらがね)

スープは煮干しのうまみが凝縮してて太麺との相性もバッチリ👌美味すぎ〜😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
104

つっち

2025.02.10

2回目の訪問

【秋田サウナ遠征】
朝5時50分起床からの秒で朝ウナ☀️

🔥セルフロウリュサウナ(80℃)
🔥🔥オートロウリュサウナ(90℃)
🚰水風呂(測定値18℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
①🔥8分→🪑3分
②🔥🔥6分→🚰1分→🪑3分
③🔥8分→🚰1分
④🔥🔥8分→🚰1分
⑤🔥10分→🪑3分

計5セット

一言
炭酸泉が7時から清掃で入れなくなるのでサウナ前に下茹でも兼ねて15分浸かる🤤
昨日の夕方とは一転して空いており、サウナ利用者も1〜2人で5分置きのセルフロウリュし放題でした👍
ユーランドを利用するなら朝活が良きですね🤩
このあとも青森帰宅中にサ活する予定なので時間を短めにしたり水風呂・外気浴をカットしたりラジバンダリしたりして無理せず5セットで終了😇
ユーランドグッズも購入したし満足満足😍

あーさっぱりした〜😮‍💨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
106

つっち

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

呑んだくれすぎて寝落ちしてしまったので時差投稿🙇
【秋田サウナ遠征】
折角秋田に来たのに日帰りで帰るのは勿体無いと思い急遽泊まりへ変更し、前から行きたかったユーランド八橋へ🚗💨

🔥セルフロウリュサウナ(78℃)
🔥🔥オートロウリュサウナ(90℃)
😶‍🌫️ミストサウナ(?℃)
🚰水風呂(測定値18℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
🔥10分→🚰2分→🪑5分×2
🔥🔥8分→🚰2分→🪑5分×2
😶‍🌫️8分→🪑3分
計5セット

♨️(炭酸泉)10分→終了☑️

一言
現地には16時00分到着✨ 車と利用者の数がエグい😱何とか空いてるカランを見つけて洗体を済ましサ活開始🔥
◾️サウナの温度はメトス温度計で外のセルフロウリュサウナ78℃、中のオートロウリュサウナ90℃🔥個人的には中の方がアチアチ設定で好みでした☺️
◾️水風呂は測定値で18℃🚰バイブラ付きで体感は16℃位に感じる😮‍💨丁度良い冷たさでゆっくりクールダウン出来た👍
◾️休憩は外のアディロンダックチェアーで外気浴🤤学生集団がいて若干ガヤガヤしていたが目を閉じて無我の境地で瞑想する🧘

この後は呑んだくれタイムが待っているので無理せずサクッと5セットで〆てサ活終了☑️

流石秋田の王者ユーランド🫅人が多すぎる所を抜かせば全てにおいてバランスが良くて良きでした。また泊まりで再訪したいと思います😇

あーさっぱりした〜😮‍💨

かっぱ亭(頼んだメニュー)
ビール、熱燗、秋田産トマトサワー🍅
海鮮ユッケ、グリーンカレーかやき(半ライス.いぶりがっこ付き)、四川風麻婆豆腐丼、ユーランド唐揚げ(男鹿塩にんにく味)、ばっけみそ、ハタハタ切り寿司、長芋とんぶり、辛辛ニラそば(3辛)

グリーンカレーかやき(半ライス.いぶりがっこ付き)

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
100

つっち

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

森長旅館

[ 秋田県 ]

【秋田サウナ遠征】
昨日リスペクトサウナーやぽさんのサ活を見て蔵サウナハイリタイ欲が止まらなくなったので嫁を連れて男鹿の森長旅館へ🚗💨

🔥サウナ(97℃)
🚰水風呂(測定値10℃)
🚿水シャワー
🪑休憩

サ活
🔥10分→🚿10秒→🚰40秒→🪑5分

計6セット

一言
約3時間のドライブを終えて現地には11時10分到着✨ 外観は国の有形文化財なだけあって風情がある佇まい😍オレンジの暖簾をくぐり入場🚶受付で料金を支払いサウナ好きの美人女将からレンタルのサウナハット、フェイスタオル、大判バスタオル(サウナマット兼用)を受け取り館内の説明を受ける😊手ぶらで来れるのは良きですね👍
ハヤクサウナニハイリタイ🤤早速離れにある蔵へと向かう。扉を開けると左に脱衣所と休憩場所に上がる階段があった。蔵を丸ごとサウナにしてるなんて入る前からワクワクが止まらないです🤩立ちシャワー🚿で洗体を済ましていざ!サ活開始🔥
◾️サウナの温度は温度計が無いため後で女将さんに聞いたら97℃と言っていました🔥サ室に入ると中央にサウナストーブと壁にロウリュ計測用の砂時計(15分)⏳があり下にロウリュ用噴霧器が置いてあった。(ロウリュは15分に噴射2回まで)
間取りはサウナストーブを挟んで左右に3段の鎮座スペースがあり定員はゆったり座って12名(右側が若干スペースが狭い)🧖‍♂️サ室は内装に青森ヒバ🌲を使用していてロウリュ+ウォーリュすると湿度UPと共にヒバの良い香りが広がりリラックス効果&発汗抜群😮‍💨個人的にはストーブ右側の最上段が水風呂に注がれているチョロチョロ音が聞こえてお気に入り😊心地よい水音BGMを聴きながら10分蒸される😶‍🌫️
◾️水風呂は測定値で10℃🚰木の樽2つに水がチョロチョロと流れており今の時期だとグルシンに近い水温でキリッと冷えていて良き😍
◾️休憩スペースは1Fにアディロンダックチェアー4脚、2Fの着替えスペースにインフィニティチェアーが4脚あった。動線が良い1Fで休む😇
休憩中に無料でデトックスウォーター(レモン🍋オレンジ🍊入りの水)が飲み放題なのも嬉しい☺️

気付けば2時間ギリギリで6セット堪能しサ活終了☑️

感想は今まで入ってきたサウナの中で1番動線(サウナ→シャワー→水風呂→トトノイイス)が良く最高な施設でした。泊まりだと本館のサウナも男女入れ替えで入れるみたいなので、今度は泊まりで心ゆくまでサウナを堪能したいと思います🙆
サウナーの皆さんココはめっちゃオススメですよ〜👍✨
あーさっぱりした〜😮‍💨

⚠️蔵サウナ内に人がいなかったので撮影許可を得て写真撮影してます⚠️

森長オリジナルアイスキャンディー

男鹿の塩を使いオレンジの薄切りとレモンの酸味がマッチしたアイスキャンディー😋毎日食べたくなる美味さ😍

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 10℃
92

つっち

2025.02.08

3回目の訪問

西豊田温泉

[ 青森県 ]

【夜勤明けの朝ボナ☀️】
仕事終わりにボナりたくなったので西豊田温泉へ🚗💨

🔥サウナ(86℃)
🚰水風呂(測定値11℃)
🪑休憩
♨️温泉(42.5℃)

サ活
①🔥10分(1ボナ)→🚰40秒→🪑5分
②🔥12分(2ボナ)→🚰1分→🪑8分
③🔥9分(1ボナ)→🚰1分→🪑10分
計3セット

♨️8分→終了☑️

一言
現地には7時10分到着✨先着は2〜4名😄早速光速洗体してからサ活開始👍
◾️サウナの温度はメトス温度計で86℃🔥コンパクトなサ室に10分おきに発動するALのおかげでガッツリ湿度があり発汗良し🧖1、2セット目は上段で10〜12分蒸される😶‍🌫️3セット目も連続2ボナを目指して下段で蒸されたが9分でギブ🥵3セット全てソロだった🤩
◾️水風呂は測定値で11℃🚰キリッと冷えていて良き😍
◾️休憩はカランのイスで休む🤤気持ち良すぎで何度も睡魔に襲われる💤

3セット堪能し、全身にあまみが出たのでサ活終了☑️

あーさっぱりした〜😮‍💨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 11℃
103

つっち

2025.02.07

22回目の訪問

【夜勤明けの朝ウナ☀️】
雪が降る中の外気浴を堪能したかったので仕事終わりにからんころん温泉へ☃️

🔥サウナ(84℃)
🚰水風呂(測定値16℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
①🔥10分→🚰1分→🪑3分
②〜④ 🔥10分→🪑5分
計4セット

一言
2セット目からは水風呂カットし、雪が降り頻る中サクッと4セット堪能😇

あーさっぱりした〜😮‍💨

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
109

つっち

2025.02.05

9回目の訪問

水曜サ活

大和温泉

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

つっち

2025.02.03

4回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

嫁とのハシゴサウナ2件目は極楽湯🚗💨

🔥サウナ(90℃)
🚰水風呂(16.5℃)
🪑休憩
♨️温泉(各種)

サ活
🔥8分→🚰1分→🪑3分
計6セット

温冷浴
♨️(高濃度炭酸泉)8分→ ♨️(露天)5分→🚰1分→♨️(ジェットバス)5分→ ♨️(内湯)5分→ 🚰1分→ ♨️(壺湯)5分→ ♨️(高濃度炭酸泉)10分→終了☑️

一言
現地には11時40分到着✨平日なのになかなかの混み具合😅掛け湯→下茹でしてからサ活開始🔥
◾️サウナの温度は設定値90℃に対して下段70℃・上段100℃🔥常に6〜10名の方が蒸されており熱気ムンムン状態+程良く湿度があり発汗は良し🧖最上段で8分蒸される😶‍🌫️
◾️水風呂はデジタル表示で16.5℃🚰クホーーー(®️かめさん)さっき温めの水風呂に入ってたのでキリッと冷えていて良き😍
◾️休憩は露天にあるアディロンダックチェアーに身を任せての外気浴🤤天気も良く心地良い風が吹いていてサイコーー🤩

♨️温泉(内湯)は推しの子コラボで有馬かなの湯(ヨーグルトの香り)なる変わり湯をやっていました🎤

6セット堪能し各種温泉に入って温冷浴をしたところでハシゴサ活終了☑️

あーさっぱりした〜😮‍💨

極楽まぜそば(大盛)、オロポ

もちもち太麺と天かすのザクザク食感+甘辛だれがマッチしてて美味😋味変で酢とラー油を入れてもうまし😍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
105

つっち

2025.02.03

3回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事休み🎌嫁と青森市にハシゴサ活デートしにまちなか温泉へ🚗💨

🔥サウナ(90℃)
🚰水風呂(測定値23℃)
🚿立ちシャワー
🪑休憩
♨️温泉

サ活
①🔥8分→🚰2分→🪑3分
②③🔥10分→🚿30秒→🪑5分

計3セット

♨️5分→終了☑️

一言
現地には7時30分到着✨サ活前に近くの喫茶店でモーニングコーヒー☕️で腹ごしらえを済ませてから向かう🚶ふい〜らあクーポンを使用し無料(駐車料金も3h無料)で入館✨
早速高速洗体してからサ活開始👍
◾️サ室内の温度はメトス温度計で90℃🔥扉の立て付けが悪く熱が逃げている様に感じた😅サウナストーブの正面で8〜10分蒸される🧖
◾️水風呂は測定値で23℃🚰少し温めだったので2セット目からはサウナ後の水風呂をカットし、立ちシャワーからの外気浴スペースにあるインフィニティチェアーに寝て休憩タイム🤤氷点下の外気がキモチイイ😇😇

3セット堪能し1件目のサ活終了☑️
あーさっぱりした〜😮‍💨

このあと極楽湯にハシゴサウナしに行きます💨

珈琲舎

モーニングセット(480円)

正確にはサ活前サ飯🤤コーヒーの値段でトーストとゆで卵付き✨久しぶりに本格的な珈琲飲んだけどうまし☕️😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
118

つっち

2025.02.01

37回目の訪問

サウナ飯

日勤仕事終わりに久しぶりにGOTOさんのアウフグースを堪能しにアサヒサウナへ🚗💨

🔥サウナ(90℃)
🔥🔥アウフグース(88℃)
🚰水風呂(測定値19℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
①🔥8分→🚰1分→🪑8分
②🔥🔥15分→🚰2分→🪑5分
③〜⑤🔥8分→🚰1分→🪑5分
計5セット

♨️10分→終了☑️

一言
現地には20時30分到着✨なんとか間に合った〜😊早速洗体を済まし21時のアウフグース前に1セット🧖‍♂️
21時のアウフグースは🔟名参加🙋少し早目にサ室に入りいつものサウナストーブ横に胡座をかいて暫し待つ🧎
今日はキューゲルに3種類のアロマ(サンダルウッド、ラベンダー🪻、レモン🍋)を染み込ませてのアウフグース🔥音楽はアメージンググレイスが流れていた🎼先ずはサンダルウッド(白檀)のウッディな香りがサ室内に充満し段々とラベンダーやレモンの爽やかな香りに変化🤩GOTOさんの素晴らしいタオル捌きで目も癒されていく😍結局15分滞在し、おかわりは最後にバケツ内の水を全部投入し全力の熱波を2発もらう🥵アチーーー🔥🔥🔥
水風呂は測定値で19℃🚰火照った体がゆっくり🆒⤵️
休憩は浴室内のガーデンチェアーに座る🪑GOTOさんがタオルと大型団扇で風を送ってくださり危うく2セット目でトトノイかける😇😇😇
その後はアロマの余韻を楽しみながら計5セット堪能し終了☑️
あーさっぱりした〜😮‍💨

GOTOさん最高な熱波ありがとうございました😊

藪きん

とろろそば(温)

あつとろうまし😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
111

つっち

2025.01.28

10回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事休み🐴 起床と同時に馬刺しで一杯ヤリタイ衝動に駆られる🥩🍶もはや休みの日のルーティンになりつつある中泊の馬刺しを買いに…もといサウナを堪能しに湯らぱーくへ🚗💨

🔥サウナ(88℃)
🚰水風呂(測定値18℃)
🚿水シャワー
🪑休憩
♨️温泉

サ活
🔥10分→🚿30秒→🚰1分→🪑5分

計4セット

♨️10分→🚿30秒→終了☑️

一言
現地には11時15分到着☀️早速洗体を済ましサ活開始🤩
◾️サウナの温度はメトス温度計で88℃🔥程良く湿度があり熱すぎず心地よい🧖オルゴール調の音楽🎵を聴きながら上段で10分蒸される😶‍🌫️
◾️水風呂は測定値で18℃🚰今日はちょうど良い水温になっていて良き😍
◾️休憩は露天にあるベンチで胡座をして暫し瞑想🧘やっぱこの季節の外気浴はサイコーー🤤

4セット堪能しサ活終了☑️
あーさっぱりした〜😮‍💨

この後は馬刺し投稿だけだとバサシタベタイだけの変態男になる恐れがあるので、ピュア(中泊産直)に行ってレストランでランチします🍜
⚠️もちろん肉やで例のブツ🐴🥩も購入したので晩酌で喰らいたいと思います😍

ℹ️1/28_19時頃に写真9、10枚目追加

ピュアレストラン

(限定)中泊トマト海鮮ラーメン🍜

特にスープがトマトの酸味と旨味が濃厚で美味しかったです🍅海鮮?はつみれが何個か入ってました😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
106

つっち

2025.01.27

2回目の訪問

サウナ飯

西豊田温泉

[ 青森県 ]

【夜勤明けの朝ウナ☀️】
リスペクトサウナーTakahashiさんの投稿を見て久しぶりにボナりたいと思い、急遽夜勤明けに🚨緊急ボナミッションを敢行すべく西豊田温泉へ🚗💨

🔥ボナサウナ(86℃)
🚰水風呂(測定値12℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
①🔥10分(1ボナ)→🚰1分→🪑3分
②🚰30秒→🔥12分(2ボナ)→🚰1分→🪑5分
③🔥8分(1ボナ)→🚰1分→🪑?分

計3セット

♨️8分→終了☑️

一言
現地には7時20分到着☀️カランは年配の方々で混み合っていたがサウナ利用者は自分1人のみ🤩早速光速洗体しボナサ活開始✨
◾️サウナの温度はメトス温度計で86℃🔥コンパクトなサ室はボナ特有の高湿度で体感は表示以上に感じる🥵1セット目にオートロウリュ発動時間を確認📝 事前情報通り10分間隔でジュンジュワーっと勢いよくALが作動😶‍🌫️ 7時30分に発動したので、2セット目は40分に狙いを定めて無事12分入って2ボナ達成🧖
◾️水風呂は測定値で12℃🚰超コンパクトな作りで体を丸めてギリギリ浸かる😮‍💨水道水掛け流しなので今の季節はなかなかの冷たさで良き😍
◾️休憩はカランのイスに座り休む🤤2セット目でハッスルし過ぎたせいか3セット目は途中睡魔に襲われ意識が飛んでました(笑)

300円でアツアツのボナサウナを堪能出来たので大満足😊またこよーっと✨

あーさっぱりした〜😮‍💨

ふるさと納税返礼品のいくらと刺身達

明日の馬刺し購入ミッション前に刺身を喰らう🤤北海道産いくらと大トロうまーーー🍶

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
122