対象:男女

男女入れ替え施設

西ノ市温泉 蛍の湯(ホタルサウナ)

温浴施設 - 山口県 下関市

イキタイ
397

こまっちゃん

2025.08.20

1回目の訪問

今日は夫と義父の運転で、義母と4人で山口へちょっとお出かけ!
角島まで行って、海辺や角島大橋をドライブして気持ちよかった!車酔いしかけたけど、きれいな海を見て元気になりました。

ドライブの帰りにこちらの温泉へ。思ってたより綺麗な施設。トロトロの泉質で、今日はイベント?的に露天風呂が35度の不感湯になってて良かったー!

特に珍しくないドライサウナだけど、水風呂がキンキン!温度不明だけど多分13度とか?露天にととのい椅子が6脚あり、インフィニティやベッドも。ご丁寧にインフィニティの使い方が書いてある施設初めてでウケた。

夫と義父はサウナを楽しんだもよう。夫が義父にインフィニティの使い方を教えたら感動してたらしい😂

またみんなで来たいなぁ♪

わくわく亭(道の駅 北浦街道 ほうほく)

わくわく定食

お魚新鮮で美味しかったー!みんなで色々シェアして楽しかった✨

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
44

shomatsu

2025.08.17

2回目の訪問

休暇9発目。
時差投稿。
乗船間近なので家族も大好きな蛍の湯へ。
今日は次男坊は嫁についていったので長男と!

ほんとここの湯質最高。
水風呂も至福。
近くにあれば毎日でも通いたくなるレベル。
渾身の7分1セット。

ありがとうございました。

続きを読む
4

JAFで100円引!
今宵はトロトロのお湯を求めこちらへ。今日は大当たり!サウナも待ちなく入れて、比較的ゆっくりできました。初めは若干子どもが騒いでましたけど、帰る時に子ども連れが多く入ってきたので入れ替わりで助かりました。
今日は上段7分10分の二セットで〆。こちらもサウナは熱く、水風呂は冷たくで最高です。サウナは短めで露天でゆっくり浸かってました。今日は2回転びそうになりました。気を抜くと滑るので注意ですね。

ラーメン山岡家 長府店

もつ醤油ラーメン

期間限定ということで気になってました。期待し過ぎたかな…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
11

Mako Shimonoseki

2025.08.17

16回目の訪問

今日は右の湯でした
サウナ100度?熱いですが
本当にここ好きです

続きを読む
25

今日はお盆休みラスト1人休み
Uターンラッシュ渋滞には被りたくない
今日は九州渡るのはやめよう
渋滞無縁なこちらへ
和楽はいつでもいけるしってことで和楽は回避

うーん🤔いつまでたっても同じ景色
同じ下関なのに遠く感じる😢まだきくがわ?
もし、芋洗い状態だったらどうしよう💦

着いたら温泉側の駐車場止められないから焦る
仕方なく道の駅側に止める😢

多いかな?とドキドキしながらお風呂のぞくと
少なーーーい!ホッとしながら内湯に浸かる

トロトロ〜よいよい🐣温度も良い😻💖
サウナも少なーーー😄

サウナ入ってると内湯から急におばあさん2人組がサ室の中にまで聞こえる大きな声

途中で別のおばあさん2人組が内湯の浴室に入ってきて
何かさっきの2人組と杖を取り間違えたとかで、おばあさん2人組同士が挨拶してる 

サ室から出たらその2組が意気投合
合体しておばあさんは4人組に変わってた
サウナ入らないのに4人で水風呂つかってる
長い時間
強〜
水風呂入れない

隙間を縫って入る〜とろっとして冷えてる✨️


外気浴のために露天に行くと
露天では別の4人組の女性が露天風呂を離れた4人で座って
端から端へ聞こえるように1人の人がスピーチ状態


露天風呂に入ってるお一人様の高齢者達は
あまりのうるささに逃げる
かなり長いスピーチ止まらない
休憩もインフィニティチェアでスピーチ聴きながら


サ室に戻るとさっきの高齢者4人組が一緒にみちみちになりながら水風呂にまた入って
露天風呂行こうかーといっている


サ室に入りながら
露天風呂の4人組と内湯の高齢4人組どちらが勝つんだろう?と
サ室で考える

水風呂入って外気浴に露天に行ったら
高齢4人組が勝利してた!👏
強〜
多少こちらの方が静かなので心の中でガッツポーズ

そんな事ばかり考えてたら何か落ち着かないサ活だった😅
インフィニティチェアは一つになり
寝る椅子が置かれていた
スタンプ貯まったので次回無料😄

両重賞は惨敗〜😢
中京は軸ウォーター来ない
札幌は軸ヴェロ来ない

明日から仕事ツライ

麺家ジロー商店

魚介豚骨つけ麺

柚子の皮香る おいしかった

続きを読む
142

つね

2025.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

ワイバーン

2025.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てつたろう

2025.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

井原 宏

2025.08.14

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

初老のサウナ

2025.08.12

1回目の訪問

昨日の豪雨のせいで九州のサウナに行こうと思ってましたが断念…
連休中の平日?だったら少しは空いているだろうと思い初めて西ノ市温泉蛍の湯に行ってきました。
午後13時半頃到着 狙いどおり人は少なめでした。
サウナは8人入れますが待ちは全く無し!
平均2から3人入ってました。
温度は95度を指してましたが上の段は日焼けしそうなくらいの皮膚の痛さがあり下の段で過ごしました。
夕方16時頃には家族連れや地元の人が来られて満員御礼!
サウナ 5分✕1 8分✕3 10分✕1
水風呂 全て120秒
外のインフィニティチェアが1つしかありませんでしたので争奪戦でした。
泉質は内湯 露天共スベスベで良好!
平日限定でまたリピします。
水風呂は体感で17度位でした。

石田一龍 山口宇部店

濃厚ラーメン

濃厚で好き!チャーハンも好き

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
26

レイリー

2025.08.09

1回目の訪問

山口県旅行でホタルサウナに行ってきました。
サウナは意外と熱く温度計は102℃に。
オートロウリュウもセルフロウリュウも
ないので激アツにはならないけどよかった。

ホタルサウナという名前ならもう少し暗くして、
照明もホタルの色にしたらいいのにと思ったのは自分だけではないのでは。

ここはお風呂だけではなく水風呂もトロッとろ&ヌルヌルで冷たく最高でした。
3セットととのわせて頂きました。
6月にホタル船にのるついでに
また来たいなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ぴーすふる青竜泉からの
ハシゴサウナで
やってきました!
本日はこちら!

西ノ市温泉 蛍の湯!

今日は運良く好きな黒の舞の湯側♪
夕方だったのでそれなりにお客さんも多く
けどサウナ待ちもなく快適にサ活出来
源泉のとろける水風呂はやはり気持ち良い♪
掛け湯横のシャワーブースにリファの
シャワーヘッドが一つだけあるのを発見!
2SET終え温泉でとろけた後
最後の締めでリファのミストシャワーで♪

長崎ちゃんめん 山口下関一の宮店

皿うどん

唐揚げと一緒に初めての長崎ちゃんめん!

続きを読む
43

Mako Shimonoseki

2025.08.03

15回目の訪問

「ぽっぽの日」なので100度設定 熱いって
10分2セットで終了
温泉の質がぜんっぜん違う、良い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
26

メイケイエール

2025.08.01

14回目の訪問

いろいろ用事すませ、少し涼しくなってこちらへ
おお、平日の西市はよいなあ〜💓
しかも!白🤍だ〜💓
幸せ気分で中へ

お湯♨️とっろとろ✨
露天はよく風が通って気持ちいい〜✨
しかも少しひんやりしたお湯が出てくる〜✨
あ、ついにインフィニティチェアが、
一つ藤のベッドになっている!
壊れた?でも、母とかは扱いやすいらしい
露天の広さあるし、増やしたらいいのに〜

サウナも相変わらず高温で、
人が少なくてゆったり✨
貸切のときも!
水風呂のとろとろ具合にもまたびっくり!
露天での休憩が気持ちよすぎて💤💤
びっくりする時間寝てて、焦ってお湯♨️で仕上げ✨
内湯に人が少ないのは、ぬる湯ないから?
広いから分けたらいい?
あ、シャワーにリファが✨
いろいろ思いながら、、
すごいすごいつるつるになった〜😆✨✨
また来るよ〜🚗

ラーメン加藤

特A豚骨ラーメン

きのう、食べ損なったのでこちらへ。やっぱり濃厚でうま✨珍しく人が少ないと思ったらすぐに増え、完売に

続きを読む
38

だーまつ

2025.08.01

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:山口旅行初日の夜に訪問。道の駅に併設している珍しめの施設。19時到着すると道の駅は閉まっていたが、本施設は21時まで営業とのことでお邪魔しました。
サウナがきっちり高温系で短めの時間もしっかり汗出ました。
水風呂も入りやすい温度で、外気浴もできて相当コスパ良しでした!!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
20

fukuo

2025.07.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

(TOKU)

2025.07.27

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:休憩時のColemanのチェアが最高に気持ちがいい。常時7個ある椅子も🪑整いやすくて素晴らしい。
温泉の質も熱くてトロトロで良い🙆
670円の価値がある温泉、サウナ🧖
備考:シャワーヘッドが一つだけリファ(ReFa)で洗顔して気持ちが良い🙆

続きを読む
18

村松 マサカズ

2025.07.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.07.19

2回目の訪問

11時到着
喫茶店のパンを食べて栄養補給

1130-1330
2セット。ととのい椅子でのうたた寝を含む。
サウナ室も4人くらいの混雑具合。
鉱泉の水風呂が気持ちいい。温度も良い感じの冷たさ。

1330-1530
昼食からの休憩。
鹿肉麻婆豆腐が美味しかった。

1530-1700
2セット。土曜なので再入浴できる。
混んでて1段目しか空いてなかった。
1段目の熱さだと、15分入れた。じっくり汗をかけた。
サウナにじっくり入った後だと、水風呂も、2分くらい入れたかな?

17時退出
割引の弁当は売り切れてたけど、クジラカツ(半額)は残ってた。

鹿肉麻婆豆腐

程よい辛さ。女性や子連れも食べれる辛さらしい。7月は100円引きだった。

続きを読む
7

assan

2025.07.18

5回目の訪問

今日は西ノ市蛍の湯へ♨️
雨模様だったので人も少なくゆっくりとサウナ10水風呂1外気浴5で癒されました!あまみもうっすらでしたがいい感じでした

がっ!

ヤングギャング?が外気浴をせずに脱衣所のベンチで内気浴的な事をしていて、着替えるのにお邪魔すぎてちょっと残念でした。
私的には独りで行ってゆっくりするのがいいんですが、ヤングギャングは何人かでワイワイするのがいいんですかね

続きを読む
101
登録者: リッチブレンド
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設