絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かっちゃん

2025.10.04

13回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナも映画館と同じぐらいの感覚で皆静かになれると幸せます。

唐揚げカレー

続きを読む
22

かっちゃん

2025.09.22

2回目の訪問

紅花舎 koukasha

[ 山口県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:お久しぶりの紅花舎さん。15:30~17:30の部でお邪魔しました!今回は男性側4名、女性側何名かいらっしゃって大盛況でした。ただ皆さん静かにそれぞれのサウナを楽しんでらっしゃって心地いい空間でした!前回体験できなかった川ダイブ出来て大満足!次はいつ行けるかな、ポンチョ持って紅葉見に行きたい!

ばんちゃ屋 宇部店

オムライス

いつもありがと♡

続きを読む
29

かっちゃん

2025.09.15

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:3連休最終日の人の多さにびっくりしました!家族で道の駅の新米目当てにお邪魔しました。家族を待たせないよう軽めの2セット。

続きを読む
25

かっちゃん

2025.09.10

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:はしごサウナ!サ室温度こんな高かったっけ?熱々でかなりキマリました。温泉メインでまったり過ごしましたー。

続きを読む
14

かっちゃん

2025.09.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:あいにくの大雨で残念でしたがやっと来れた!

ラーメン加藤

ラーメン ネギトッピング

平日しか味わえない幸福

続きを読む
12

かっちゃん

2025.09.07

3回目の訪問

天宿の杜 桂月

[ 山口県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴の風が気持ちよかった!

お食事処やまむら

唐揚げ定食

相変わらずうまい!

続きを読む
20

かっちゃん

2025.08.20

12回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:1セット目満席で嫌な予感したけど、2.3セット目は空いてて良き。水風呂長めがやっぱ好きぃ

唐揚げ定食

高菜は野菜

続きを読む
20

かっちゃん

2025.08.13

1回目の訪問

SOIL Nagatoyumoto

[ 山口県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:夏SOIL始めました!サウナストーブが男女共用の珍しいタイプのサウナでした。共用とはいえサ室温度かなり高めでセルフロウリュでバッチリ決まります!ロウリュすると柑橘系のめちゃくちゃいい匂い。水風呂もしっかり冷たくてかなり好きでした!
サ室、水風呂、内気浴スペースが全部5歩前後で完結する動線。好きぃ。他のお客さんもチラホラいらっしゃいましたが、ゴミゴミすることなく終始大満足でした!
夏が終わる前にもう1回来たい!

続きを読む
22

かっちゃん

2025.07.12

1回目の訪問

スパシーレ祇園

[ 広島県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:9時オープンとほぼ同時にお邪魔しました!ウワサのスタジアムサウナは圧巻でしたー。入口はサ室温度が下がらないよう扉が2つ。座るとこは4段もあって必然的に天井高すんごくて、最上段の温度もすんごい!
最上段で20分おきのオートロウリュ体験しましたが滝汗どころじゃない。死ぬぅ!
サ室も内風呂もそうだけど、窓多め&大きめだから雰囲気めちゃくちゃ良かったです!なんなら内風呂と露天スペースの掃き出し窓フルオープンで外気バンバン入ってきてどこいても気持ちよかった。
水風呂は16℃台で好みの温度、お尻つけられないぐらい深め。ちゅき。
外気浴スペースは畳スペースやらアディロンダックやら4種類ぐらいあって、どれを選ぶか嬉しい悩み。

新幹線の都合で滞在時間1時間、2セットとかなり心残りでしたが、次きた時は目いっぱい楽しもうと思いました!
サウナも水風呂も内風呂も露天風呂も外気浴スペースも全部こだわられてて、本当に満点な施設でした!

一風堂 minamoa広島店

つけ麺

うまみー

続きを読む
23

かっちゃん

2025.07.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:出張終わりにカプセルホテルと一緒に利用しました!3900円で泊まれてサウナ入れてサイコー!サ室は狭めフィンランドサウナ、メインのイグネスオートロウリュ、ミストサウナの3種。個人的には狭めフィンランドサウナが好みでしたー。
サウナ→ビール→寝るまでが一気に完結できる広島出張には欠かせない存在となったのでした!

続きを読む
11

かっちゃん

2025.07.01

11回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:何故か今日家事育児が最速で終わり、ふと来たサウナチャンスをしっかり掴んでいくぅ。私、気付きました。「良いととのいは、良い水風呂から。」普段はなんだかんだ水風呂1分くらい目安にしてたんですが、吐く息と頭が冷たくなるまで入るように意識すると1セット目から良いととのいが。説立証のため早く次のサ活計画せねば!!

続きを読む
23

かっちゃん

2025.06.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:なんか子供の頃の夏休みが始まった!みたいな気持ちを思い出させてくれる天気、雰囲気でしたー。おばあちゃんちの匂いのする更衣室、秘密基地みたいなサ室、暑い日差し!さいこう!

お好み焼きと宇宙ビール

サウナ後ビールって合法だっけ?

続きを読む
9

かっちゃん

2025.06.15

2回目の訪問

天宿の杜 桂月

[ 山口県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:3億週間ぶりのサ活でしたー。今日はソロで桂月へ。雨こそ降ってなかったもののかなり蒸し暑かったですねー。紫陽花がきれいでした!
イベントで氷風呂体験させていただきましたー。水温はなんと0.6℃ということで、シングル未経験のサウナビギナーにはもはや修行でしたが、3分氷風呂に入ると未体験のととのい。サ室も相変わらずのアチアチ。贅沢サウナでしたー。つかれた!

お食事処やまむら

からあげ定食

これしかないでしょ!

続きを読む
25

かっちゃん

2025.05.24

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:たまたまフリーな時間が出来たので2日連続サウナでしたありがとう。
外気浴スペースの椅子は常連おじ達の物ですので、地べたあぐらスタイル。あぐら、むしろありー。
終日雨模様でしたがこの時間は収まってくれて良かった。

続きを読む
21

かっちゃん

2025.05.23

10回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:2週間以上ぶりのサ活ですぅ。やばいっすねぇ。定時ダッシュで17時から。学生はまだいなくてゴミゴミした感じもなくていつもより全然良きー。
久しぶりだったので満喫しようと思ったけど、お腹空きすぎて、ラーメン食べたすぎて、2セットで完

ラーメン腹ペコ

ラーメン

ヤサイマシが丁度良き

続きを読む
20

かっちゃん

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:宿泊者が利用しない昼間の時間帯を有効活用してか、13:00~15:00間大浴場が貸切サウナになるようです!
サ室は今年の年始あたりにリニューアルされてHARVIAのゴツいやーつに。超カッコよかった。
個人的には綺麗なサ室とレトロな大浴場のコントラストが新鮮で良かったです!

ラーメンと鉄板チャーハン

しょっぺぇ!褒め言葉です!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
32

かっちゃん

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:なんだかんだ行きたくて行けてなかった西市へ。天気もよくて今日もサウナ日和でしたー。ここはあれですね、温泉がすんごく良いですねとろとろですね。最近はサウナメインで温泉ないがしろにしがちでしたが毎セットじっくり入りたくなる。しっかり温まってしっかり汗かいて、長めの外気浴。サ室はテレビもBGMもないから好みでしたー。
てかSDカード割で570円は安すぎて心配になるレベル。
今度から和楽行くか西市行くか嬉しい悩みが増えました!

ラーメン優勝

優勝ラーメン背脂トッピング

自分を過度に信用しないこと。トラウマ級。

続きを読む
27

かっちゃん

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:家族で2泊3日でABUキャンプフィールドでキャンプしたついでに来ましたー。
キャンプ場に併設された温泉で外気浴こそ無かったものの、サウナが設置されてて胸がトゥンクでしたー。
子供達がお昼寝の間にささっと2セット至福ー。
最高のGW突入!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
23

かっちゃん

2025.04.23

3回目の訪問

2週間ぶりのサ活でしたー。昼から休み取って行くサウナやっぱり最高。なんていうか体内時計は仕事モードなのにサウナしてる背徳感?優越感?
相変わらず和楽いいっすね。平日昼間だから人も少ないし。新設されたガッシングシャワー体験してきました!20Lの水を一気にかぶる爽快感。楽しいですねー。ただ、桶に水を貯めるのに蛇口捻って15秒かかるようです!
相変わらずメディテーションサウナはアチアチで、ととのいましたー。ここ、サ室狭さも相まってロウリュした時の温度の上げ幅がすごい気がするんですよね。また来よう❕❕

ラーメン山岡家 長府店

特製味噌チャーシュー

写真を撮り忘れるぐらいの美味さ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
31

かっちゃん

2025.04.06

9回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:軽めの2セットでしたー。相変わらず土曜夜の混み方えぐかったですー。

ラーメン

この時間に二郎系は罪

続きを読む
44