対象:男女

男女入れ替え施設

西ノ市温泉 蛍の湯(ホタルサウナ)

温浴施設 - 山口県 下関市

イキタイ
308

fukuo

2024.11.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー二郎

2024.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

平日休みを利用して少し遠征です。サ友に聞いて行きたかったホタルサウナにライドオン!
道の駅蛍街道西ノ市の敷地内にある温浴施設です。平日の昼なんで客層は地元のおっちゃんとじい様のみ。静かで落ち着きます。
サ室は100℃を超えてますがそんなに熱くなくいい感じで発汗できます。出てすぐの水風呂は温泉を冷やしたのかヌルヌルのスベスベでひんやり気持ちいいですね。ちなみに温泉はアルカリ泉で超ヌルヌルでした。
外気浴は露天へ。インフィニティ3脚とノーマルととのい椅子が5脚。誰も座っておらず静かで広々として座り放題です。
こういう荒らされてなくスレてない施設は本当にいいですね。

瓦そば

山口にきたらやっぱりこれ。道の駅内のレストランです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
62

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ:5〜10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5〜10分 × 3
合計:2セット

一言:北九州からの久々訪問。異常な人・人・人だかり!?元旦に訪問した時以上の人だかり。
まさかの20周年記念イベント開催中。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 17℃
33

麦緑

2024.11.21

2回目の訪問

本日から帰省
実家に帰る前のサ活は再びの蛍の湯😊

利用時間は13:30〜15:30
混雑状況は普通🙂
いつも通りに4セット

トロトロ水風呂👍

贅沢を言えば🤔
サ室の湿度がもう少しあれば...

また来よう🥰

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
64

西日本のサウナー🧖

2024.11.19

4回目の訪問

本日は火曜日という事で、510円で入れました。
相変わらず泉質は最高でサウナも気持ちいい👍

続きを読む
32

やっくん

2024.11.09

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

徳仙茶屋

肉うどん牛蒡天トッピング おむすび

安くて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
13

じろー

2024.11.08

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:100秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

感想:二週連続来てしまった。18:00ごろイン。今日の豊田町は10℃くらいでかなり寒かった🥶これだけ寒いと温泉が最高に気持ちいい♨️しお活の灼熱サウナを経験したせいで今日のサウナはちょっと物足りなかったけど温泉と合わせてリフレッシュできました。今年の冬のテーマは外気浴中の寒さ対策。今日は持参したバスタオルで体を覆ってみたところ、かなり良かった。大衆系だとポンチョは使えないからバスタオル作戦でいきます。夜のニシイチもまた、雰囲気があっていいなぁ

吉野家 山陽小野田店

牛すき鍋膳肉2倍盛り

冬こそこれ!!!ご飯が止まらない。

続きを読む
16

なよん

2024.11.05

3回目の訪問

ここのトロトロ水風呂がスッキ!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
28

DAKE

2024.11.03

2回目の訪問

久しぶりの訪問
露天が岩風呂じゃなくなっていた
岩風呂、足をぶつけるから余り好きじゃないんでナイスです
サウナは久しぶりの鼻の穴が痛くなる温度
しっかり堪能してヤマメの塩焼き食べて帰りました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
18

じろー

2024.11.02

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

感想:2月ぶりに来訪。いつ来てもテンション上がる〜、SDカード提示で570円という破格、カッタ湯より安い。風呂、サウナ、露天スペースはもう言うことはなく、どこにいても良い匂いで最高♨️小雨だったけど雰囲気よくてリラックスできました!!

萬馬軒 山口宇部店

味噌ラーメン+板のり+味玉

営業時間が変わってなかなか行けなかった。 値上がりはともかく、チャーシューが小さくなってた…

続きを読む
16

よっびちゃん

2024.11.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

博昭、

2024.10.27

2回目の訪問

10分 8分 6分の3セット
多いときで3/8人と快適でした
露天風呂が寒くなってきたせいか少しぬるく感じました
オリジナルロゴ入りTシャツやタオル作ったんですねー
ステッカーの販売をお願いします🙏

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
21

湯ーキャンスマイル

2024.10.26

24回目の訪問

サウナ飯

2連休突入〜
九州サ旅に行こうかと思ったけど
今回は大人しく近場で
といっても地味に遠い😅

土曜日の朝って初めてかも
こんなに少ない?
珍しい
サ室もガラガラ
トロトロの水風呂はしっかり冷えている

インフィニティチェアは3つに減っていた
壊れたのかな?

トロトロの温泉もしっかり堪能しました
静かでよかった😀

鶏一心

海老鶏白湯

エビカオル〜 おいしかった

続きを読む
106

ゆーばーれーべん

2024.10.26

11回目の訪問

サウナ飯

朝からトロトロの湯をあびに。
サ室はやはり
サウナ→水風呂→サウナ→水風呂を繰り返す常連さんでほぼ満室。
スタンプ2倍でした。
ハロウィンの波はここにも。

鶏一心

鶏白湯

レンコンがきれい

続きを読む
84

Jimmy-chang

2024.10.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃

なち

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.10.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめとら

2024.10.19

1回目の訪問

朝イチこちら。

道の駅にある素敵温泉です。
オープン前に到着したので売店でお土産品さだめ。
そのうち温泉オープン、朝風呂勢がワラワラ集まり人気なのが良く分かります。
まずは焦らずお風呂にどぼん。
すっごいぬるぬる、入り続けたかった。
サウナはドライ、2段もありますが最大8名と小ぶり。
その分どこに座っても熱く、しっとり汗をかけました。
水風呂も冷たくきもちー。
外気浴はしとしと雨音を聞きながら。
遠くで雷がなっている。
とっても気持ちよく利用させて頂きました。
近くにあったらリピ確です。
お土産は日本酒をチョイス。
さて名残惜しいですがホームに帰りましょう。
ありがとうございました。

2セット。(3セットでした)

続きを読む
93

はち

2024.10.19

18回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今週は暖かくてまだ夏?と思うような気温だったけど、今朝の豪雨からちょっと寒くなった気がしました。明日はぐっと寒くなるらしい。
私にとって、サウナオンシーズンの始まりって思いました✨️

雨が降ったからか今日はお客さんが少なめ。
午後のマット交換後で、マットもまだ乾いていていい感じ。サ室は96℃なかなかの温度で、上段はよく蒸されます。
まだ汗腺がよく仕事をしてくれたからか、熱いけどわりと長く入れました。

水風呂は安定の冷たさ。17-18℃くらいで塩素の匂いがちょっと強かった気がする。末端がキーンと痛くなるような良い温度でした。

露天風呂のインフィニティもととのいイスも空いていて、たぶん風があったので寒かったんだと思います。
しっかり水分を切って、インフィニティを倒してうたた寝するようなととのいでリラックスしました。

今回は3セットで終了しました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
34

Makoto Takahashi

2024.10.14

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: リッチブレンド
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設