男
- 80℃
- 25℃
女
- 86℃
古民家を改装したような、とてもオシャレで癒される、「かつらぎ温泉 八風
の湯」さんに行ってきました。以前一度訪れたことがあるのですが、サ活を書く前の時期だったので、今回改めてという形です。
まず、脱衣所に入ると人が一杯。いやまあ受付で「ちょっと混んでいます」とは聞いていたのですが、服を脱ぐのも大変なレベルでした。ちょっと脱衣所が狭いと思います。
さてお風呂。なんか濁っています。温泉の香りがこれでもかというほどに香ってきます。泉質が素晴らしいですね。これ目当てで来てる人もたくさんおられることでしょう。しかし、ここではあくまでサウナのレポ。下茹で程度に温まってサウナへ。
#サウナ
収容人数は12人ほど。2段。サウナマットなし。ロウリュウなし。L字型のシンプルなサウナです。温泉目当ての人もある程度いるのか、比較的に空いておりました。ちょっと温度が物足りない感じなのですが、マナーも良く、快適に過ごすことができました。
#水風呂
壺湯が2つ。地下水なのでしょうか、滑らかな感触がとても気持ちいいです。しかし、これも温度が少し物足りないです。これがキンキンに冷えていたらたまらなく良かったのですが。惜しい。
#休憩スペース
デッキチェア2台とベンチ。ちょっと数が物足りないのですが、サウナ自体を利用している人が少な目だったので、外気浴スペースは終始空いておりました。故に外気浴難民になることもなく、快適に外気浴することができました。
建物全体的に雰囲気が良くて、岩盤浴も料金内に入っております。ただ、私は岩盤浴にはさほど興味がないし、温泉もいいのですが、サウナが最重要ポイントであるので、惜しい施設だなあというのが私の印象です。これでロウリュウバリバリやるとか、風呂一つ潰して冷たい水風呂作るだとかしてくれたら、めちゃくちゃいい施設になりそうなポテンシャルは感じます。すいません、ど素人が生意気言ってしまって。でもゆっくりできるスペースも豊富ですし、癒されるのは間違いないのでまた行きたいと思います。ありがとうございました!
ここまで読んでくださった方もありがとうございました!
男
- 86℃
- 20℃
男
- 86℃
- 20℃
男
- 87℃
- 2018.01.01 16:19 NxNx
- 2018.10.19 22:25 野崎達郎
- 2018.10.29 22:03 野崎達郎
- 2019.04.30 03:18 かゆ
- 2020.03.01 14:08 きの子
- 2020.03.29 20:03 よしくん
- 2020.04.29 13:03 よしくん
- 2020.04.29 13:03 よしくん
- 2020.04.29 13:06 よしくん
- 2020.07.12 22:31 あきち
- 2020.08.01 15:26 よしくん
- 2020.08.01 15:27 よしくん
- 2020.12.30 17:00 タカメア
- 2021.03.07 13:39 hasethon
- 2021.09.27 09:40 ノン子
- 2022.08.06 19:09 ぱりぴ
- 2022.08.18 18:17 タカメア