2020.03.31 登録
[ 和歌山県 ]
#サウナ
近頃やけに熱いのはストーブに住み着いたトントゥさんたちの仕業なのかな。前みたいにカラカラでもない。
#水風呂
天然水に変わったらしくどこかワイルドな香り。常時水たっぷりで深いのも嬉しい。
#休憩スペース
山から降りてくる涼しい風はやっぱり最高。
いつ来ても気持ちよくなれます。間違いがありません。
------ココカラクゲンミルカチナシ------
祝日で客数が多かったせいなのか、ちょっと気になる事多かったな。和歌山では人気のあるサウナだし、色んな人が来て楽しめるのは良い事だけども。
ただ愚痴ってても意味ないんで、ひよっこサウナーの私から、みんなでサウナをより楽しむための3つのTipsを紹介してお別れしたいと思います。
①サ室内で声のボリューム設定ミスってる奴、ちょっと熱冷まして周り見ろよ。
②休憩スペースでうるせぇ奴、自分の内なる声に耳を傾けろよ。
③かけ水しない奴、かけ水しろよ。
それではごきげんよう😘
[ 和歌山県 ]
サウナ:8 12 12 12
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:湯気のなかで
露天のデッキが凍りつく程の寒さのおかげか今日のサウナは本当に気持ちよかったな。
セットを終えて浴室のベンチに腰掛けてぼーっとしていると、バイブラのボコボコのひとつひとつ、壁の小さなタイル、同じ空間を共有する人たちなんかが妙に愛おしい。
それと同時になんだか最近は自分の為だけにアレコレしているなぁって事にも気付いた。
どうやら心までととのったみたいだ。
みなさまも体調に気を付けて良きサウナライフをお楽しみ下さい。
P.S.
テルマリウム故障中。