対象:男女

かつらぎ温泉 八風の湯

温浴施設 - 和歌山県 伊都郡かつらぎ町

イキタイ
161

TKS

2023.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃

さうなう

2022.12.09

1回目の訪問

知り合いにお勧めされ調べたらお風呂の内装が梁があって雰囲気があっていいではないですか。アクセスこそ悪いけどそれを上回る雰囲気。いざ、電車で行くと駅からは近く、歩く道も田舎道で閑散としていてそれもまたいい。温泉があるのも住宅街の静かなところ。
中の露天風呂も広々としていて広い空を仰げて、何より静〜かで本当に最高。まず、温泉施設として最高。そして、サウナについては以下。

#サウナ
そこまで温度は高くないけれど、お風呂の温度が高いのでカラダが十分あったまった状態で入ったからなのか、雰囲気もあるのか、ゆっくりおだやかな気持ちでととのえました。

#水風呂
珍しいことに水風呂も贅沢に源泉掛け流し。冷たいけど、壺風呂でチャポンと入ると、なめらか?柔らかい肌触りで壺湯なので1人で贅沢に水に包まれる。内装の雰囲気から気分が良いので、ととのう条件は揃ってる。中は肌暗く、オレンジの照明が良い。

#休憩スペース
館内も日差しが入って館内でありながらなんか山の中にいる気分になる。中庭で日向ぼっこするのが気持ちいい。

続きを読む
9

rrryohei

2022.11.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

iki

2022.09.04

1回目の訪問

サウナ10分
水風呂1分30
外気浴
×3
サウナ・水風呂・外気浴の動線がとても良い
整いスペースが少し少ない
水風呂は一人用なので羽衣を壊すために気を使わずに身体を動かすことができた
温泉の質が高い!最高

続きを読む
0

ちゃ

2022.09.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

門から入り口の風情◎
施設はかなり広くて迷いそうになりましたアセアセ

サ室は広く、87度とまぁ満足。テレビはいらんなあと思いつつもしっかり3セット
水風呂の温度は個人的にはぬるすぎる。あのクラクラは未だ来ず、しきじが恋しい。

歩いた距離 1.6km

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 25℃
13

りょーへい

2022.08.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ好きのm

2022.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカメア

2022.08.18

9回目の訪問

好きな場所です。
サウナは温度低いも最高。岩盤浴人少なく快適。食事はビールセットと舞茸のてんぷら。サウナ飯としては期待裏切らない出来。堺市泉北からは40分程度で訪問可能。是非とも訪問すべき場所。水風呂はぬるいのが難。

続きを読む
15

ニチカ

2022.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ小僧

2022.08.15

2回目の訪問

地元サウナ。

続きを読む
9

MINORI🧖‍♀️

2022.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱりぴ

2022.08.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃

時計じかけのタケ

2022.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mii

2022.06.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちぇすちぇす

2022.06.12

1回目の訪問

16時〜18時イン!
人は多いがサ室自体は少なかった
水風呂は皆さんが言うようにぬるめ、20℃超
リクライニングチェア2台、外にあって環境◎
モンゴル式サウナ40分
サウナ12分水風呂2分外気浴10分×3セット
水風呂との調整がうまくいかなかったか、ととのいはちょっと弱かった💦
休憩処はいっぱい、ロフトみたいな2階とかすごいくつろぎ空間でした😄

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
15

湧き水汲みに行こう

突然思い立ち、自宅から行けそうなところを検索し、帰りにサ活できるようにお風呂セットをもって出発。
車で3〜40分で和歌山県かつらぎ町の大師井戸という湧き水ポイントに到着。
めっちゃ山の中。雰囲気あるね。

さて、無事に湧き水ゲットしたので近くのサウナ施設を検索した結果…
宿泊施設併設で高級っぽいこちらを選択。

なかなか高級な良い感じの施設。
温泉はかなり本格的、匂いからしてザ・温泉。ワクワクします。純和風な趣も良い感じ。
サ室は2段のL字型柱。かなり暑くてすぐに汗が出る。良い感じ。
水風呂はサ室を出たところに壺型で2つ。
冷たさは今ひとつ、残念。
ととのいスペースは水壺の前に椅子が2つと露天エリアにも長椅子や寝転べるタイプのやつが。
露天スペースでごろんと横になり、気持ち良くなれました。

歩いた距離 1.9km

和歌山温州みかんソフト

さっぱりしてておいしい!

続きを読む
78

うまごん

2022.05.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 25℃

A.F

2022.05.12

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

友人と以前から気になっていた八風の湯へ
建物や庭園が美しく、温泉も源泉掛け流しで素晴らしかったです。サウナも、ととのいスペースも良かったです。温泉と夕食がセットになったナイトプランを利用しました!また来たいと思います☺️


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

天ぷら御膳

サクッとしてて最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 23℃
14

𠮷田瞬也

2022.05.05

1回目の訪問

湯はとても良かったがサウナ向きではなかったかなと、、

熱めの湯は身体の芯まで温もってる感じがし
とても良かった

サウナの温度は良いが水風呂が壺になっており
2つあったが1人ずつしか入れないから水風呂待ちがありとてもぬるい水風呂で整えなかった、、

温泉はとても綺麗だったのでまた利用したいと思いました!

続きを読む
15

K

2022.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: NxNx
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設