男
- 82℃
- 22℃
梅を見にドライブがてら、立ち寄りです。
住宅と畑に囲まれた立地で周辺道路はかなり狭く、施設の駐車場も点在してます。入口正面のP1は半分が宿泊者専用になっていてP2~P4も台数が少ないので、最初からいちばん広いP5に行くのがオススメ。ちなみにP5から入口までは、施設の縁に沿って通路があるのでそんなに遠くないです。
日曜の13時過ぎに到着したのですが、かなりの混雑ぶりでした。カランも順番待ちが発生することチラホラ。備付のバスアメニティはポーラのアロマエッセゴールド!脱衣所の洗面にはコーセーの化粧水と乳液もあったんですが、洗顔だけはなかったですね~。
身を清めて、いざ洗い場の奥まったところにあるサウナ室へ。座面が広く座りやすい温度は86℃とそれほどでもないんですが、湿度が高いのかけっこうすぐ汗が出てきました。
ただ、ここの問題は水風呂です!「天然かけ流しの炭酸水」とのことで水質はすごくいいんですが、なにせ壺湯タイプのが2つしかないので他の人とかち合わないタイミングで入るのがめちゃくちゃ難しいんですよ。サウナ室から水風呂の様子は見えるんですが、蒸し上がってさあ行こうと思っても出た瞬間に温泉の方から来た人に先を越されたりして(泣)なんであのカタチなんだぁ~~普通の水風呂にしてくれよぉ~~(泣)
でもうまく水風呂でしっかり冷やせて外気浴に行けたら最高です!場所柄とても静かで空気がいいので、デッキチェアに寝ころんでクールダウンしていると、紀北の綺麗な風が吹き抜けてまさに至福です。
ここは外気浴がメインのサウナだなーって感じですね。
- 2018.01.01 16:19 NxNx
- 2018.10.19 22:25 野崎達郎
- 2018.10.29 22:03 野崎達郎
- 2019.04.30 03:18 かゆ
- 2020.03.01 14:08 きの子
- 2020.03.29 20:03 よしくん
- 2020.04.29 13:03 よしくん
- 2020.04.29 13:03 よしくん
- 2020.04.29 13:06 よしくん
- 2020.07.12 22:31 あきち
- 2020.08.01 15:26 よしくん
- 2020.08.01 15:27 よしくん
- 2020.12.30 17:00 タカメア
- 2021.03.07 13:39 hasethon
- 2021.09.27 09:40 ノン子
- 2022.08.06 19:09 ぱりぴ
- 2022.08.18 18:17 タカメア