対象:男女

かつらぎ温泉 八風の湯

温浴施設 - 和歌山県 伊都郡かつらぎ町

イキタイ
161

Tsujiik

2021.02.14

1回目の訪問

街道沿いの住宅街から一本入った所にあり、結構混んでるなー、炭酸風呂との事ですが何処ー?

#サウナ
ひろ〜い、扉横にストーブがあるので、出入りの度に風が入って気持ちいいwww

#水風呂
サウナ隣に壺水風呂が二つ、掛け湯ができないなー、水風呂に誰も入ってない事を確認してからサウナから出る必要あり。

#休憩スペース
整いベッド二脚、ベンチ二脚、寝湯五人分、寝てしまうwww

続きを読む
21

おもしろおっさん

2021.02.04

1回目の訪問

源泉掛け流しの
黄金色の湯がいいですね。
佇まいも落ち着くなー

サウナも湿度がちょうど良く
すぐに汗出るし、
水風呂もかなり冷たく感じる。
外気浴も素晴らしい。

1日おりたい。

続きを読む
23

よしくん

2021.01.24

13回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット
岩盤浴:15分×1

一言:朝一オープンから入店。県外からの方が多かった感じ。サ室の温度は体感70℃くらいしか感じないヌルさでした😭(座った場所が悪かったんかな🤔)
水風呂は冷え冷えでgoodでした🙋

今日もサウナさんありがとう🙆

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
112

syuto

2021.01.19

1回目の訪問

#サウナ
広めのサウナ
温度はそこまで高くない
湿度は低め
人が少ないのであぐらかいたり、
好きな体制とりやすい。

#水風呂
壺風呂なので最高
温度は高めやけど、体感温度は低い。
羽衣できやすい。

#休憩スペース
露天スペースが広く。整いベッドが最高。

そもそもここは温泉の質が良すぎるので、
温泉も楽しめて
ご飯も、美味しいので
プチ旅行にほんまにおすすめ。

続きを読む
45

jii

2021.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナパンツ山本

2020.12.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカメア

2020.12.29

1回目の訪問

よかった点
・給水機が紙コップで飲める
・水風呂がツボ湯で2つある
・施設清掃行き届いてる
・サウナの温度がグッド
・再訪の可能性大

続きを読む
27

こまさくん

2020.12.29

1回目の訪問

高野七口女人道をぐるっと一周。
帰りに汗を流しに寄ってみました。

こういう時、サウナイキタイは
とても便利です。

・ココは宿泊併設の温浴施設。
・館内着とタオル付きで1200円
・サ室は85度を指すが要下茹でした
・水風呂はぬるめで、自分にとってはベスト

サウナ→水風呂→休憩→温泉
→サウナ→水風呂→休憩のようなサイクルで
脚のケアを意識してじっくりと。

温泉♨️が予想以上に良く、
脚かスッキリな感じ。

ありがとうございました😉

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
43

よしくん

2020.12.20

12回目の訪問

サウナ:15分、12分 × 2
岩盤浴:30分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:久しぶりの八風に来店😁
まばらなお客様数でちょうどサ室も混雑せず良かったです🙆
岩盤浴では思わず寝落ちしました😴
寒くなってきたので、サ室の温度をもう少し上がるとありがたいですね🙏

でも、今日もサウナさんありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
76

ラスアラ

2020.11.23

1回目の訪問

サウナ:11分 × 2・12分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:9分 × 3
合計:3セット

水風呂の温度は、この季節ではそれほど気になりませんでした。

外気浴スペースが狭いのだけが不満でした。(狭いというか…細長いので手前に人が居たら通りにくい)

続きを読む
26

サウナパンツ山本

2020.11.21

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
28

まあころ

2020.11.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
岩盤浴:45分 × 1

初めて来ました。嫁さんも仕事が休みだったので、昼食も込みで訪問。
カレーうどんを注文しサウナ以上に発汗しました。平年より気温も高く、汗だく状態でお風呂に。体を清めて3セット。少し温度は物足らないと思いましたが、ほぼ貸し切り状態でゆっくりできました。
外気浴では3セット目に雨が降り出して顔だけびしょ濡れでした。岩盤浴の後もう1セットして満足しました。締めは天然水。
また来ます。

続きを読む
35

きの子

2020.11.08

2回目の訪問

久々の八風の湯でした
8のつく日は割引デーらしくそのせいかめっちゃ人多かったけど安定のサウナは人少なく快適です。
水風呂の温度がかなりぬるめなのでそこはちょっと物足りない感もありますが、温泉も気持ち良いしゆったりできました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
34

ないんちぇ

2020.11.08

1回目の訪問

ここはサウナ室もそれほど熱くないし、水風呂もそれほど冷たくない。だからこそ、ゆっくりじっくりサウナと向き合える。
外で寝転び椅子に座りながら、気持ちよく外気浴。
今日もありがとうございました。

続きを読む
45

t.t

2020.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナパンツ山本

2020.10.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

陽だまりから車を飛ばして
本日2回目の梯子サウナ

気になっていたので始めてきましたが
とても雰囲気のある良い温泉でした。
サウナの温度は少し物足りなさを感じましたが水風呂は壺水風呂で天然炭酸水のようで気持ちが良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
45

よしくん

2020.10.18

11回目の訪問

サウナ:12分 × 3
岩盤浴:15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:開店一番乗りでのサウナ室にIN✌️
85℃ある割には、いつもよりサウナ室がぬるく感じたのは僕だけだろうか?

水風呂は真夏よりかなり冷えるようになり、かなりgoodな仕上がりです🤤

外気浴も気温が下がってきたので、そよ風と一体化してナイスなトトノイになりました。

今日はちょっと色気を出して、普段入らない岩盤浴にもIN🙋思わず、コックリ寝てしまいました😴

今日もサウナさんありがとう🤗

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
73

よしくん

2020.09.21

10回目の訪問

水通し:1回
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 2、岩盤浴で休憩:20分
合計:3セット

一言:オープン同時に入店。軽く身体を清めてサウナ室にIN🙆
85℃の割には全く熱く感じず、マイルドな発汗が心地良かった。

水風呂も真夏に比べて温度も丁度になってきたので一安心で心地良く冷やしました🤤

外気浴での休憩も良かったんですが、今日は岩盤浴でも休憩しようと思い、思わず気を失い寝てしまいました😴※八風の湯ではほとんど岩盤浴には入らないので、貧乏性が出てしまいTRYしてみました🤣

結果的にはキッチリととのえました👍

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
55

ピーロ

2020.09.06

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット

一言:静かに寛ぎたかったらここ!中高生のクラブ活動からのひとっ風呂グループもなく、落ち着けます。サウナも水風呂も、カンカン、キンキンでもなく、物足りなさを感じるもこれも良し!

続きを読む
20

よしくん

2020.09.06

9回目の訪問

水通し:2分 × 2
サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:オープンから入店し、一番乗りでサウナ室に入室🤗
85℃の割には暑くもなく、じんわり流汗する感じでゆったりと楽しめました。

ただ時期的には致し方ないですが、水風呂の温度が高めなので、イマイチ締まらなかったのが残念😭

外気浴は程々に風が吹いて、3回ともリクライニングチェアでゆっくりできました🤤

今日のセルフスコアは70点かな。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 25℃
53
登録者: NxNx
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設