対象:男女

さぬきの湯 ドーミーイン高松

ホテル・旅館 - 香川県 高松市 宿泊者限定

イキタイ
141

ムラサメ

2023.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T

2023.08.10

1回目の訪問

旅行で香川へ。小さいサウナ室だが、一見ボナサウナっぽい作りで最高。夜3回、朝2回で整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
7

gomaham

2023.08.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ドーミーイン童貞をこちらで卒業させていただきました。

サ室はMAX5人程度座れそうなL字タイプで、室内ヒノキの香りがただよっています。この時点で並いるビジホサウナを超えている、、
ボナサウナは威力高く、水風呂もコンパクトながら上質な讃岐水かけ流し。当然のようにととのい椅子があり高松の夜風を楽しむことができました。

いや〜天晴れでした。他の地域のドーミーインさんにもお邪魔したいです!

続きを読む
20

さうな

2023.08.02

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は高松のドーミーイン。

続きを読む
0

ととのいの達人

2023.07.23

1回目の訪問

ドーミーインは瓦町にふたつあるようで玉藻の湯は天然温泉で迷いましたが、ドライサウナが決め手となりさぬきの湯に宿泊しました。(女性)

一日、直島を自転車で観光した後にサウナで超回復。

続きを読む
11

ドサンピン

2023.07.23

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにドーミーインで宿泊サ活。

サウナ8分×3
水風呂1分×3
外気浴×3

ゆっくり泊まりでサウナ入るなら個人的にはドーミーイン一択です。他の宿泊施設よりサウナ愛を感じます。

夜鳴きそば

これもドーミーインに泊まる楽しみのひとつ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
19

EF

2023.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Gunsyu

2023.07.09

4回目の訪問

サウナ飯

#ドーミーイン
#ドミ活
#サウナイキタイ
#サ活

忙しくてサ活が遅くなりました😖
(※7月9日(日)のサ活です。)
部屋で気持ち良く熟睡して、7時半に起床😄
そこから11階の浴室へ。
身体を清めてから3セット堪能しました😀👍
小ぢんまりしたボナサウナの最上段であぐらをかいて蒸されます🧖
サ室は朝からコンディションよく温度は昨晩同様98℃😁
自分と向き合いながら瞑想します🧘‍♂
座面と背面から熱気がじわじわと伝わってきて朝から気持ちよくサウニングできました😄
やっぱりボナサウナはいいですね😊👍
発汗率も高く朝から汗だるま💦になって退出し水風呂へ。
昨晩同様14℃でめっちゃ気持ちいい〜🤤
備長炭入りで水質もまろやかで最高です❗
シャキッと身体を締めたところで露天スペースのととのい椅子へ。
朝の日差し🌅を浴びながら気持ちよくてそのまま昇天しました😇
やっぱり朝ウナは最高ですね😁

サウナ:8分〜10分 × 3
水風呂:1分〜1分半 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

セッション後は温泉♨でリラックス😄
気持ちよくてよい目覚めになりました😊
ゆったり浸かった後は、湯上がりサービスの乳酸菌飲料を飲んでから、あサ飯へ。
ドーミーインと言えばやっぱりご朝食バイキング🍴ですよね😀
まずは讃岐うどんの注文を聞かれます。
季節によって変わるみたいですがこの日は①かけうどん、②冷かけうどん、③ぶっかけうどんの3種の中選べます。
冷たいのが食べたくて②の冷かけをチョイス😄
出汁もうどんも美味しかったです😋
そして、地鶏カレー🍛もスパイシーで美味しかったです😋
しっかり食べて部屋で休憩してからドーミーインを後にして、ホームサウナのゴールデンタイム高松のイベントへと向かいました👍

ドーミーインはやっぱり素晴らしいですね🤗
格安で泊まれてとても良かったです😊
ありがとうございましたm(_ _)m

朝食バイキング(冷かけうどん、天ぷら、地鶏カレーなど)

うどんは思ったよりもコシがあって出汁も美味しかったです😋 地鶏カレー🍛もスパイシーで最高!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
48

Gunsyu

2023.07.08

3回目の訪問

サウナ飯

#ドーミーイン
#ドミ活
#サ活
#サウナイキタイ

忙しくてサ活が遅くなってしまいました😖
(7月8日(土)のサ活です。)

ゴールデンタイム高松を後にして、常連さんたちとわいわい飲んだ後は本日の拠点へ。
たまたまじゃらんを見てると朝食付きプランでとても安かったのでドーミーイン高松を予約していました👍
チェックインしてから夜鳴きそば🍜を頂きます😋
あっさりして最高ですね😁
その後は外出して、飲み🍶と〆で寿司🍣を食べに近くの寿し勝へ。
とても美味しかったです😋
寿司🍣で〆た後は拠点に戻ってから11階の浴室へ。
身体を清めてから、2セット堪能しました😀
サ室は小ぢんまりしていて、2段型のボナサウナ。
2段目にあぐらをかいて座りますが、温度は98℃でアチアチ🔥
ボナサウナなので座面と背後から熱気がじわじわと伝わってきて気持ちよく発汗できます💦😊
ヒノキの香りに癒されながら自分と向き合い瞑想🧘‍♂
8分程蒸されて汗だるま💦になり隣にある水風呂へ。
温度は体感14℃で冷たくて気持ちいい〜🤤
そして備長炭入りなので水質が滑らかでより気持ちよかったです😌
しっかり身体を締めてから外気浴へ。
以前来たときよりもととのい椅子が増えていました😀👍
ととのい椅子に座ってボーッと。
心地よい風🍃を浴びながらそのまま一瞬で昇天しました😇
最高に気持ちよかったです👍

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

セッション後は温泉♨にじっくり浸かってリラックス😄
しっかり疲れを癒やすことができました😊
その後はサービスの湯上がりアイスを頂いて、部屋に戻ってベッド🛌に横になります。
気持ちよくて一瞬で爆睡😴
睡眠の質も高く熟睡できました🤗💤

寿し勝

寿司🍣いろいろ

夜中3時まで開いている名店。 追加飲みと〆で日本酒🍶と寿司🍣を堪能👍 美味しかったです😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
61

タラタラ

2023.07.03

1回目の訪問

ダイエット成功したので、ずっと食べに行きたかった岡製麺所さんへうどんを食べに😋

宿泊は勿論ドーミイン。高松って近所に二つもドーミインがあるのね😳別の方も次回は泊まりたい✨

今回のさぬきの湯。こじんまりがドーミインの風呂サウナやが、今まででも1番小さく可愛らしい。お客さんも少ないので、全く問題なく風呂、サウナを楽しむ🥳サウナはテレビなど余計なものもなく、ヒノキの香りがしてよき…✨

そしてどのドーミイン行ってもあるちん⭕️型の石。ここにも風呂の縁にあった🤣🤣🤣

続きを読む
17

ぐいほん

2023.07.03

2回目の訪問

サウナ飯

7時起きで、朝ウナをしに大浴場へ。
ガラガラでほぼ貸切状態。

シャンプーとボディソープに冷というのがあったので選択する。
トニックが効いてスースーした爽快感がやってくる。

温度計は97℃。
寝起きで長尺は正直きついので、6分×2セットで軽く締める。

水風呂でシャキッと目覚めて、今日は1日掛けて帰路に着く予定。
帰りにどこかの施設に立ち寄りたいので、これから検索したい。

朝食バイキング

香川だけあって、うどんもついてきます。冷ぶっかけを選択。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ぐいほん

2023.07.02

1回目の訪問

四国中央市でのシエナウィンドオーケストラのコンサートの後、明日は夏休みを取得したので高松へ戻り、今夜はドーミーイン高松へ。

早朝はゴールデンタイム、昼前には高松ぽかぽか温泉、そして夜はドーミーインと梯子になる。

こじんまりとした作りで、天井も低いのでかなり熱い。
温度計は96~97℃あたりを指しているが、位置は上段とほぼ同レベルにある。
明日の朝も朝ウナ予定なので、軽めで6分×2セットで打ち止めにしておく。

水風呂も2人までぐらいの小ささだが、温度はかなり低めでよく冷えている。

明日も朝は早い。
早く寝て朝に備えよう。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
17

サウナ太郎

2023.06.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

OTAZ

2023.06.16

3回目の訪問

またまた出張で来た高松のこちらへ。夜は3セット、朝はショートで1セット実施。ココにくるといつもあまみ(皮膚の斑点)が出来やすいのは何故だろう?狭いサウナ部屋が効果的に身体を熱してるのかも…
サ飯としての夜鳴きそばも定番になりました!

続きを読む
1

with湯

2023.06.15

4回目の訪問

高松出張前乗りでドーミー泊♨️
高松も雨です☂️

夜と朝に1セットずつ🔥コンパクトながらも全てソロで熱さも十分✨檜の香りが良き🌿

残念ながら、うどんすら食べれず午後は東京へとトンボ帰り🚄

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む
44

へーくん

2023.06.14

22回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

鶏カレー

温玉天ぷらトッピング

続きを読む
21

Ken5

2023.06.14

4回目の訪問

朝ウナ。

出遅れの6時イン。
昨日より熱くね?って感じ。
こじんまりとしたサ室で、瞑想。

8→1→適当の3セット
曇天の空を眺めながら、整うのはサイコー。

今日も頑張りましょうかね。

今日もゴチでしたー!

続きを読む
39

ピーナツ

2023.06.13

1回目の訪問

熱い。
すいてる。サ室1人で独占。
シャワー水圧良し。
水風呂1人用。頑張って2人。
ととのい椅子、中2、外1
露天風呂3人用
最高。
湯上がりアイス無料
夜鳴きそば無料
朝は湯上がりヤクルト無料。
次回もここだね。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
7

へーくん

2023.06.13

21回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

夜鳴きそば

胡椒多め

続きを読む
10

Ken5

2023.06.13

3回目の訪問

香川出張の定宿はコチラ。
会食前にゴールデンタイム行って、会食終わって今日の締めの安定のドーミーサウナ。

ゴールデンより湿度が低いかな?
こじんまりとしたサ室でインストゥルメンタルな洋楽を聴きながら、今日の締めくくりの瞑想。

8→1→適当の3セット

水風呂、整い場所も全部コンパクト。

今日の移動疲れも取れたかな?
明日は朝から堪能させてもらいます。

今日もゴチでしたー!

続きを読む
33
登録者: yoichi-low
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設