今日は春休み前の束の間の1人休み( ˊᵕˋ )
ですが、耳の調子が悪いので耳鼻科に行くことに🥲
病院はめんどいが、帰りにまちなか温泉寄ろ〜♩と目論んでいたのですが、昨日のゆったらのばぁちゃん達の会話で
今日からまちなかが休みだ、と…
そうだった!どなたかのサ活にも書いてあったんだった!わずれでだ!
という事で却下🥲
今日通ったら駐車場に、おんせん休みポスターがめっちゃ貼られてました😅
病院おわって、ランチでもしようかなと思ったけれど、ランチの時間がもったいないので、そのまま沖館温泉に行くことに
Googleマップに従って、自転車でよく分からない道をぐーるぐる
途中川のところに急な下り階段があって、行こうか迷ったがちょっと死を感じたので迂回を決意したら、ちょっと先にスロープがあった😌
そしてようやく待望の沖館温泉✨
見た見たー、テレビで見たやつ!1人怪しく周囲をウロウロ
入り口は男女別なんだよね、分かってますよ!
って女湯入り口から入って、靴箱の横にロッカーがあったので財布とか入れて(後から気付いたのだが、脱衣所にもロッカーがあった)
よし、完璧✨
で、あれ?入り口どこ…
ぐるぐる彷徨ってたら男湯に一瞬入ってしまった💦
もう一回靴箱に戻ったらおかみさんみたいな人が居たので無事入れて貰えました…さっきこの入り口ありました?
さてお金を払ってようやく脱衣所
脱衣棚は…なんか名前書いてある棚もあり、壁の棚は常連さんの荷物で占拠されとる!
ので、積んであったカゴに荷物入れてそこら辺に置いときました
なんか落ち着かないな😅
さていよいよ入浴!
入ったら若干硫黄のような、温泉の香りがする〜!
カランは低いけれど、色んな所にあって、どこにするかめっちゃ迷う
身体洗って浴槽へ
いくつか区切られているけれど、どれがどう違うのかいまいち分からなかった😅1箇所だけブクブクしてない「静か湯」あり
しかしブクブクの勢いが思った以上にすごいし、お湯が混々と湧き出ていて、それが浴室全体の排水溝に流れていく様は圧巻!
そして噂の温泉水を冷やしているという2種類の水風呂!
片方はかなりぬるかったのでサウナ前に水通ししてみた
夏は気持ち良いだろうなー
さて、前フリはこの辺にしていよいよサウナ
文字数大丈夫だろうか?
結論、ど平日のど昼間に行ったので、サウナは完全ソロ💯水風呂もほぼ1人用なのだけれど、誰とも争うことなく💯
そしてサウナですが、いやー、凄かった
ちゃんと汗出るゆったらに似た感じだけれど、温度が80度ちょいで熱い!
5分でギブアップしてしまった😅




『ジェントルマンの名前が新聞に出るのは、一生のうち三回だけ。生まれた時、結婚したとき、そして死ぬ時だ』
好きな映画のセリフから始めてみたささのはです、おはようございますヾ(*‘ω‘ )ノ
転職したおかげで、人生のうちで何回も新聞に名前が載るようになってしまいましたが\(^o^)/
アラーム前に目覚めると5:15。
普段なら月曜朝はギリギリまで布団の中にいてジャンプとか読んでるんですが、今日は色々落ち着かない日なので気合い入れるためにもサクッとASAウナ(`・ω・´)
湯ったらいくにはちょっと遅いので、沖温1時間コースといきましょう。
開店3分前に着いたので、ほかの方の真似して並んでみる。
5:45~6:50。
サウナも浴室も1番のり。
洗体すませて下茹して腰にジェットあててからのサ室へイン。
久しぶりにうつ伏せ寝してからの仰向けへ。
ほんと朝から貸切サウナ状態で贅沢ー(*´艸`)
ラブホのれんをくぐって、足でスイッチを押してワンテンポツーテンポ遅れてお湯が降ってくる打たせ湯で汗を流す。
まったり入りやすい水温の水風呂でゆったり。
1セット目の休憩は、空いてるスペースでトド寝。
空いてるから許されるよね🦭🦭
気持ちよく蒸されて気合入りました!
サウナ:7分、6分
水風呂:2分×2
休憩:トド寝🦭、温い方の水風呂
温冷浴:2セット
サ飯は通勤途中に珈琲舎。
トーストに砂糖かけてシュガートーストにして食べるのが好きなんですよね🍞🫶
何か喫茶店でモーニングしてから職場行くとか、優雅じゃない??
まぁいつもはギリギリの時間なので無理ですかま、たまには早めに出勤してモーニングも良きですなぁ(*´艸`)
会計の後「行ってらっしゃい!」って言ってくれるのもほんと好き、元気出ました!!ヾ(*‘ω‘ )ノ




女
-
24℃
昨夜はGOTOアウフグースを満喫しようとアサヒサウナを宿泊込みで押さえてたのですがチェックイン後にメンテ延長につきGOTOさんがお休みに💧今月のスケジュールが決まってからこの日だけはと思っていただけに心がボッキリと折れてしまいチェックアウト。
チェックアウト処理を終えて風呂道具置き場に置いておいた道具をとりに脱衣所に入ったところ、mとさんとやぽさんと痛恨の偶然💧
今にして思えば、黙ってサウナだけでも堪能すれば良かったのにとか、復旧を待って3人でセッションすれば良かったのにとか、脱衣所に道具取りに行ってからチェックアウトすれば良かったのにとか、悔恨しか残らず💧
2人とも本当にごめんなさい🙏
打ちひしがれて青森着。
するとむむむの兄貴が五所川原さ来いと嬉しいお声掛けをいただいたものの既に自宅💧
そんな昨夜の出来事を洗い流すべく、今日もジム活からのサ活。
だもんで今日はむむむの兄貴に思いを馳せて沖館温泉♨️
やはりここの朝風呂は空いてるなぁ。
低い鏡で自分の醜い腹の贅肉と立派な一物を眺めながら洗体。
兄貴はやはり床に直座りなのかな?などと想像を巡らせながら湯船に浸かる。
そしてカラカラアチアチのサウナ🔥
なぜか毎セット貸切から始まる素敵なタイムテーブル
5分4セット(運動後は長く入れないと言い訳)
いただき終了
1人で擬似セッションした日曜日あさ7時でしたとさ😊


【夜勤明けのASA活】
夜勤明けの休日😊今日こそはひらこ屋の限定20食の鯛ラーメンを喰らいにイキタイ🤩…と言う事で仕事終わりに青森市へ向かう🚗💨
ひらこ屋に8時ジャストに到着✨この段階で20人位並んでる〜😳暫し並んで無事限定ラーメンGETだぜ〜😍ワクワクしながらラーメンを待つ……ってこのままだと麺活になってしまうので続きはサ飯と写真をご覧ください🫣
さて本題に戻り…何処のサウナに行こうか迷いましたがまずは今まさに青森サウナ界隈で空前のブームになっているオキオンへGO 🔥GO 🔥 GO🔥
🔥サウナ(98℃)
🚰水風呂(測定値22℃)
🚰♨️不感湯(測定値30℃)
🪑休憩
♨️温泉
サ活
①🔥8分→🚰2分→🪑5分
②🔥8分→🚰2分→🚰♨️6分→🪑3分
③🔥10分→🚰3分→🪑5分
④⑤🔥8分→🚰2分→🚰♨️5分→🪑3分
計5セット
♨️8分→終了☑️
一言
現地には9時20分到着✨早速洗体を済ましサ活開始🔥
◾️サウナの温度はメトス温度計で98℃🔥相変わらずのアツアツストロングサウナで湿度も程良くあり5分ほどで滝汗が止まらない💦🥵サ室内も常時1〜2名程でそれほど混んでいなかったので上段で8〜10分蒸される🧖♂️
◾️2種類ある水風呂は測定値で左側30℃、右側22℃🚰右側の水風呂にじっくり2〜3分入って火照った体をじっくりと冷ます😇
◾️休憩はカランのイスと左側の水風呂(不感湯)を使い分けて休憩🪑♨️
5セット堪能し温泉に入って終了☑️
あーさっぱりした〜😮💨











男
-
98℃
-
22℃,30℃
初沖館温泉!サウナを愛でたいで出てたな
サウナ室の座るところの板アホみたいに熱かったけど、それがまたいいのよ。大学時代の行きつけの銭湯思い出した。
ほんでありえん汗かきました。1セット目はなんとか10分持って、すかさず水風呂へ。サウナ途中から心の底から水風呂求めたくなるところはお久しぶりでしたな。それほど熱かった笑笑
2セット目は7分で限界。3セット目は行ったらもう立ち上がれなそうでやめた。
出た後の体が軽すぎる。
最近めんどくさがってサウナキャンセル界隈なってもうてるけど、キャンセルしてるようじゃ無理か。
やっぱサウナはね、週2は行かないとね。(適当レビューですみませんがこんくらいじゃないと続かないのでお許しください)
サウナ:10分×1、7分×1
水風呂:1分×2

ameちゃんとセッション🧖♀️🧖♀️
サウナを愛でたい放映後
初の訪湯♨️
1年前くらいになるのかなー。
その頃はサウナには入らず
2種類の水風呂も入ったか覚えていない
浴槽のブクブクがいっぱいあるのと
湯量がすごいよ!
と店の大将から聞き
とても気に入って
オフレ(温泉フレンド)と
聖地。と認定して呼んでいた
洗体が遅い私が洗い終わっても
温冷交代浴を3セットしても
ameちゃんが来ない🤔
何度も玄関を見た👀
5時半を過ぎ6時…
LINEも入ってないので
お先にサウナを1セット
初めてのサウナ
テレビで中学校の卒業式の
ニュースを見ながら涙😢
10分×1セット
水風呂前にシャワー🚿で汗を流そうとしたら
洗体中のameちゃんを発見💡
嬉しかったー☺️
そこからは2人で楽しくサ活
他の人が来た時は静かに🤫
サフレが生きてた事や
ブロックされてまた失恋した事
伊藤潤二展の事👻🙀
10分×4セット
計5セット
土曜日は朝6時に出発して
朝ウナすると言う
なんぼ元気だ😳
私も起きれたら
また一緒にセッションしたい



女
-
83℃
-
31℃,28℃
3月9日の前日から海の声を聴きに浪漫飛行したオラ達ですが、当初の計画なんざTomorrow never knowsと気分でルート変更したのも楽しく。反省会もサイゼとガストでバラとワインをしてwell.well.wellと想い出以外の蓄え(食べ過ぎ飲み過ぎ)が凄く2㌔肥えただ。水分しか排出されないと解っちゃいるけど気休めにオキオン。
今宵も100℃超えの確変タイムにつきドバ汗。いつもより長くは入れず5分位で水風呂へESCAPE。今日は若めヤンチャ兄さん多くアウトレイジ状態だったが、水風呂譲ってくれたりとなんだかえがったなぁ。
サ室TVのニュースでは一昨日のアンコウ祭りの様子が。「キモいけどおいしい」のパワーワードは「肝もおいしい」の隠しメッセージなのか?とか、何故ジョージは柳ジョージを、三代目に至ってはJ Soul Brothers from EXILE TRIBEをどうして歌ってなかったのだろうとイロイロ考えてたらいつの間にか自身多めの6セットもしてもうただす。
ぐっすり眠れて明日はきっといい日になるでしょう。(hashigo氏はそのへんよく分かっている)


朝ウナ。
初めての沖館温泉。
石の浴槽。
お湯の中で石に肌が触れると
つるんっとなるのがよき。
しかしサウナは…
改装時かもしれないですね。
古いサウナは好きだけど、
危ないサウナはよろしくない…。
サウナのベンチが
乾燥しすぎていて
乾麺束ねたような…
うなぎパイのような感じになってる。
サウナベンチの
グラグラしているところを
のぞいてみると
ずれたらクギが剥き出しになるのがわかる。
ささくれも多いし、
「ここには座らないでください」
のテープが貼ってる場所もある。
しかし、
汗はいい感じにかけるし、
2種のぬるい水風呂は
冬の時期とてもよい。
石の浴槽のフチに座って
休憩すると、
おしりがぽかぽかあたたかい。
サウナマット持参で、
安全に楽しみましょう。

3月にもなったのに身も心も寒いから、そんな訳、なんだわけ天国で昨日から風呂行きたかったので夜オキへ。
夜はまさに地元コミュニティのオキオン。挨拶が飛び交いサウナも水風呂も風呂も好ぎだぁように各々のペースでこなし、皆あずましそうにしてる光景は、改めて銭湯の良さここにありけり。今日は102℃フィーバータイム、いつも以上に汗が止まらず5セットして体重マイナス1.5(実は水抜き目的w)
昨晩はこよなくサウナを愛する心優しきモンスター(男)と(女)と語り合い楽しい一夜。共通認識は「まあ結局、距離感大事にして趣味として軽く楽しめばいいじゃん」って事で一致したが、(男)は30時間位不眠不休で青森中のサウナと日本酒を貪り、(女)は日本酒飲んだ後にも「軽く1セット入って帰るぅ〜」と雪道をスキップ。うーむ、やはりすごい。
でも好きなサウナの話をしてる時の二人の顔はキラキラ。そこにモンスターの影は無く、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と天照大神が目の前にはいますた。また飲むべね。



サウナを愛でたいを観て行きたいと思った施設。
青森駅からタクシーで向かおうとしたらメインではない西口の為乗り場はあれどもタクシーは無くくる雰囲気も無い。たまたま来た市営バスの行先表示板に沖館とあったので運転手さんに最寄りのバス停を教えてもらいそこから徒歩10分程で到着。広い脱衣場に鎮座するシーサー。
浴室は長方形で奥にサウナ室。湯船は広く中でいくつかに区切られている。お湯はやわらかく気持ちが良い。自宅を始発で出てから新幹線、五能線、ストーブ列車と電車に乗りまくっていたのと寒さで固まっていた身体が緩んでいく。天井はコンクリートの打ちっ放しで経年も目立ち廃虚感に高まる。サウナ室は90度後半湿度高めで滝汗。水風呂は20度位と35度位。水質よくかけ流しで最高。水風呂の温度がもう少し低ければ八戸の壽浴場に匹敵する銭湯だった。帰りは歩きで駅まで20分位

強烈な金曜日を倒してやっとリカバリー沖館ゆ。いづもの光景、いづもの父さん方、いづものアヅさと汗の量。
ところでここ数週の土曜サTVはASAひもASAなろも沖館もRAB。アニメには全く興味無くゴルフもしなくなって久しいオラだが9時半〜のとんぼちゃんにはついつい見入ってしまう。次のCMまでと粘りフラフラになるだす。
ジュニア世界チャンピオン(渕正信のことではない)の左足の傷とレフティの秘密が明らかになったところで、一緒に観ていたいづも居るカラダ掻きむしりじいちゃんが左でスイングするそぶり。おぉ、先輩今から左右スイッチは無理じゃないんだべがと心でアドバイスした平穏で普通の土曜日を迎えられて感謝だす。



- 2018.07.22 18:29 風呂幸治
- 2019.10.27 17:21 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.11.16 03:02 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.03.03 22:44 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2021.03.04 02:42 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2023.10.14 22:22 ばるちゃねっくす
- 2024.01.22 08:35 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2024.01.22 17:46 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2024.02.26 18:06 akko
- 2025.02.04 19:12 あっきー