対象:男女

男女入れ替え施設

積善温泉 美笹のゆ

温浴施設 - 大阪府 貝塚市

イキタイ
380

ハチワレらぶ

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

苺狩り🍓&BBQ🍖に行ったついでに!
ふと見つけたものの、めちゃ良かった◎

サウナ:10分× 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分× 3
合計:3セット

きしかん

いちご狩り&BBQ

一年分の🍓食べた。。

続きを読む
10

あさだっち

2024.02.23

1回目の訪問

でっかいブロワー最高

続きを読む
12

きったみーはサウナイキタイ

2024.02.23

1回目の訪問

岩盤浴&サウナ行ってきた!
あいにくのお天気だったけど、ゆっくりしてきました☺️
4種の岩盤浴はどれもいい感じ👍
休憩スペースの漫画も充実🙌✨
お風呂のサウナはロウリュサービスもあって、グレープフルーツの香りに癒されました🤤♨️

続きを読む
11

サウナー20240209

2024.02.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:16:00〜21:30上陸。
今回は岩盤浴目当てで行き、最後のお風呂でサウナに入りました。サウナは入りやすい温度で、じわじわと効いてくるようなサウナでした。整うスペースがサウナから少し遠いのが難点であるが、階段を登り周りから少し隔離されているのでとても整いやすい。人もあまり多い印象はなく、良いサウナだった。

続きを読む
4

ぺろ。

2024.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちなつ

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:首を傾けた瞬間ぐるんぐるんに整えました 全然寒くなくてかなり快適でした 早く春になれ〜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
15

水間鉄道に乗り、石材駅へ。
土日祝900円
2023熱波甲子園(秋)優勝のReバース足立さんの軌跡を辿るため。
エントランスにはずらりと竹。美笹の名を冠した華麗なお出迎え。

浴室に入ると木を基調とした落ち着く雰囲気。天井は三角錐になっていて開放感がある。
体を洗うとシャワーの出に◎。洗顔は無し。

浴室を歩きながら初見の設備を組み立てて本日の流れを作る。
ふと露天風呂を歩いてると好みの寝湯を発見。1番奥で、上が外気スペースになっている下の部分。洞窟の様にひっそりとある寝湯は落ち着き度抜群!これと温泉で下茹でとする。
温泉は弱アルカリの少しぬめりのあるお湯。

サウナはスタジアムサウナと塩サウナを発見。とりあえずスタジアムサウナへ。
テレビを見ながらのけっこう明るい室内。好感が持てるのは温度計が高さを変えて2個掛けてあること。80℃と60℃に針が向いていた。

水風呂は18℃で深く、4人ほどゆったりと入れる。また、滝の様な仕掛けがあり、弾む飛沫が頭を冷やしてくれる。

外の外気スペースで落ち着き、次は塩サウナへ。
テレビはこちらもあり。チャンネルはさっきと違う。
驚いたのは塩のきめ細やかなこと。初めて見たあんな塩。小麦粉の様な細かさ。体に馴染む〜。塗っても塗っても剥がれない、汗で溶けるまでそこにいてくれる塩。

3セット目はスタジアムサウナへ。下調べした20時のバズーカロウリュへ。
ザバっとアロマをかけバズーカで攪拌。一気に部屋全体に行き渡る。その後も天井に向けてブロアーをかけ、跳ね返った熱気がガンガンくる。これがバズーカか。早い、熱い、素晴らしい!!

足立さんにもOFRの姉さんにも会えなかったけど、初の美笹、とても良かったよ!水間鉄道にも乗れたしね!

続きを読む
16

2024.02.17

2回目の訪問

久しぶりの美笹の湯。
着いたのが13時50分。
すぐにシャワーを浴びサ室へ。
あ〜間に合いました14時からのアロマロウリュウタイム。
アウフグースも行っていただき最高!
さすがこの時だけは満員でした。

サ室:12分×5
水風呂:1分×5
休暇:外気浴10分×5

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
23

meme♡

2024.02.16

1回目の訪問

久しぶりに行った♡外気浴がここはいいなと思った♡チェアーがアディロンダックチェアならなおよし…サウナ室も中々よいがローリュウはめちゃいいとはイイとは思わなかったかな…

続きを読む
6

むい

2024.02.14

56回目の訪問

21時岩盤ロウリュウから閉館まで楽しみむした。
ランニングマシン無料めっちゃ良いわあ。

続きを読む
21

たびぐま

2024.02.13

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むい

2024.02.13

55回目の訪問

程よく空いてて、サウナ室の温度も水風呂も好みの温度でよぅござった☺️

続きを読む
31

Nori

2024.02.13

1回目の訪問

しっとり系そこまで熱くない室内の温度で
ちょうどよかった!!
星も見える露天風呂で最高でした😊

次は岩盤浴行きたいなあ♨︎

続きを読む
21

サ哲

2024.02.13

1回目の訪問

積善温泉♨️

サ室は2つ
メインサウナ82℃、アウフグースは爆風
マキタのブロワーで滝汗仕上がり
スチームサウナもスチーム量が多くいい感じ

水風呂はキンキンに冷えており最高

外気浴スペースは充実しており、ベット、椅子、寝湯と冬でもゆっくり出来る仕様になっている
寝湯がかなり気持ち良かったな

続きを読む
24

サウサーNO.3

2024.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

天気のいい日の温泉♨︎

ほどよい温度のサウナで
しっとり美肌さ〜

天然温泉goodjob❤️‍🔥

豚キムチチゲセット

白米と十六穀米から選べるさ

続きを読む
4

とし

2024.02.10

8回目の訪問

サウナ飯

今日は美笹のゆで1日ゆっくり過ごさせてもらいました。仕事でストレスが溜まり胃が絶不調でしたが、岩盤浴とサウナに入ったら復活💪ストレスにはやっぱり岩盤浴サウナが一番ですね‼️

カツ丼とかけうどんセット

うどんはどれ食べても美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

まーぼ

2024.02.08

4回目の訪問

2セット。
露天風呂のシルク風呂などが故障で使えなかった&学生多くて、かなり混んでた

続きを読む
1

うしまる

2024.02.08

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
ロウリュウ×1
合計:3セット

一言:整いました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

まーぼ

2024.02.07

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
激混みしてて、入れない時間あった
ただ、外気浴は空いてた。

続きを読む
1

むい

2024.02.07

54回目の訪問

ミササウナの日
ありがとうございました!また来月も宜しくお願いいたします✨🙇‍♀️

続きを読む
18
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設