男
- 96℃
2023.10.30
所用で大阪から朝帰りそのまま仕事で疲れもピーク、これは当然サウナへGO
夫婦でオリーブ温泉満天の湯へ
上がる時間を嫁さんと約束し17時30分イン
まず頭と身体を洗い、身だしなみをととのえ
内湯天然温泉で暖気運転
ドライサウナ10分
⬇️
水風呂1分
⬇️
外気浴5分
上記を3セット
露天風呂➡️水風呂
最後にもう一度頭と身体を洗い退館
嬉しかったこと
サウナの中で喋るのは良くないが、若い子が3人何やら喋ってた私も最初は聞いてませんでしたが、ゴールデンタイムと聞こえ反応💡
そのう子らゴールデンタイム高松へ行ったらしく、施設の事を高評価していた、ちょうど水風呂のタイミングが合い『自分達、ゴールデンタイムのお客さん?』と聞いてみると『はい、2回ぐらい訪れました、あそこヤバイっすね、サウナは熱いし、グルシン水風呂』私に対し『よく行かれるのですか?』と聞かれたが『週一ぐらいや』と答えておいた。
ホームのゴールデンタイムと地元満天の湯を誉められると嬉しくなりました。
サ飯は帰宅しカニクリームコロッケ、カボチャの煮物、大根サラダ、オリーブの新漬をいただきました。
2023.10.23
久しぶりに夫婦でオリーブ温泉満天の湯へ
上がる時間を嫁さんと約束し18時イン
まず頭と身体を洗い、身だしなみをととのえ
内湯天然温泉で暖気運転
ドライサウナ10分
⬇️
水風呂1分
⬇️
外気浴5分
上記を4セット
露天風呂➡️水風呂
最後にもう一度頭と身体を洗い退館
感じたこと
外気浴が気持ち良い季節になってきた。
外気浴に設置しているととのい椅子に座って夜の海を見ていると、黒色でも色んな黒色があることに気がついた、当日は半月、月に照らされてる海は黒でも明るい黒色で波がその黒色を時々銀色に染めている。そして遠くの山、近くの山は黒でも微妙に違った黒色です。
角度にもよるのかな?遠くの山は薄い黒、近くの山は濃い黒。妄想と音響が(波の音)がプラスされ完全にきまりました。
サ飯はマルナカでオリーブハマチの脂身の部分とイカのお造りを購入自宅に戻りいただきました。
2023.10.19
昨日からCSファイナルが始まりましたので
野球とサウナに合わせての仕事を早出前倒しからの訪問
16時イン
まず頭と身体を洗い、身だしなみをととのえ
内湯天然温泉で暖気運転
ドライサウナ10分
⬇️
水風呂1分
⬇️
外気浴5分
上記を4セット
露天風呂でまったりと妄想
最後にもう一度頭と身体を洗い水風呂で引き締めて退館
嬉しかったこと
サウナ~外気浴で若い人と、たまたまサイクルが同じになった。
外気浴に設置している【ととのい椅子】に座った後お湯をかけて洗い流してくれていた。
当たり前の行動だが、マナーを守ってくれる若い人やお客様が居てる施設はこれからも繁盛すると推測しました。
サ飯は自宅に戻り野球観ながら
家内の手作り餃子&ビール
- 2019.01.03 18:39 Gunsyu
- 2019.01.03 18:42 Gunsyu
- 2019.06.01 19:52 Gunsyu
- 2019.08.18 16:22 Gunsyu
- 2020.01.02 23:40 Gunsyu
- 2020.01.02 23:43 Gunsyu
- 2020.05.01 19:06 Gunsyu
- 2020.08.09 21:34 ノン子
- 2020.11.08 22:26 Gunsyu
- 2021.01.11 12:47 Gunsyu
- 2021.02.11 21:33 Gunsyu
- 2021.04.03 00:48 Gunsyu
- 2021.07.16 07:29 サウナ坊や
- 2022.01.02 21:28 Gunsyu
- 2022.01.02 21:29 Gunsyu
- 2022.05.19 10:42 オリーブアニキ
- 2022.08.17 18:05 ビシエド
- 2023.01.02 22:03 Gunsyu
- 2023.01.30 21:51 mikiitos. p
- 2024.04.15 22:39 ジョン・ナラン
- 2024.07.22 14:02 yukari37z