対象:男女

男女入れ替え施設

オリーブ温泉満天の湯

温浴施設 - 香川県 小豆郡土庄町

イキタイ
77

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.02.15

42回目の訪問

サウナ飯

我がホームゴールデンタイム高松
から帰宅し午後からの仕事を済まして

第2のホームのオリーブ温泉満点の湯にやってきました。
身体を清めて天然温泉内湯にて首、足のストレッチ
水風呂でシャキッと締めて

サウナ12~15分
水風呂1分
外気浴5分
合計:4セット
仕上げに
露天風呂
ジャグジー的なドリーム風呂にて完了

帰りにマルヨシセンター土庄店でビール、寿司などを購入して自宅でいただきました。

明日も早朝少し事務仕事を片付けようと段取りを考えながら床につきます。

感謝✨

マルヨシセンター 土庄店

お寿司、ぶり刺身🍺

うまか~

続きを読む
24

mikiitos. p

2025.02.11

53回目の訪問

祝日なので営業しております🈺

続きを読む
19

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.02.09

41回目の訪問

極寒波飛沫を被りながら今日も仕事でしたが日曜日ってことで、毎度の事で自分に優しさが出てしまい。
仕事ヤメ~📢と早めに切り上げて
オリーブ温泉満点の湯にやって来ました。
16時イン
いつものように身体を清めて
天然温泉の内湯で冷えた身体を温めて
こわばった筋肉をほぐします。
それから身体が温かい状態のまま
サ室へ

サウナ12~15分
水風呂1~2分
外気浴3分
合計:4セット

サ室から出て水風呂に入り、身体の水分を拭き取り外気浴
外気浴では白波が遠く八栗、屋島まで幾何学模様を描いている。
ととのい椅子に座りながら自分の世界か広がっていった👼

サウナ後は
ウキウキぶろ
リラックスバス
露天風呂
内湯天然温泉
水風呂でフィニッシュ

仕事→サウナ=明日の活力やね🆗

サ飯は自宅にて
足の療養中の
嫁さんに白菜の煮物の作り方をφ(..)メモメモ
電話で聞いて作りました。
それと定番の赤いウィンナー
いただき物のシタビラメの干し物
ヱビスビール、レモンサワーを数本飲み
明日の野望をジェット風船の如く膨らませてると睡魔が襲ってきたので、早めに横になろうと思います。

さぁまた明日から仕事頑張ろー
感謝✨

続きを読む
35

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.02.08

41回目の訪問

今日は朝から3日分を1日で済ませた感じで忙しかった。

朝4時起床、2度寝( ̄▽ ̄;)
5時半に飛び起きて月曜日にお客様にお渡しする写真整理を済ませて、甲子園のチケット代金を支払いに友達の家へ、それから帰宅して朝飯食べて、地域交流のもちつき大会に参加して、昼から現場仕事
現場は海岸際で風が強くて身体の芯から冷え冷え
帰宅して
着替えてソッコーオリーブ温泉満点の湯にやって来ました。
17時40分イン
身体を綺麗に洗って
露天風呂でゆっくりとまったりと浸かります。
あったけぇ~生き返った
一旦水風呂で締めて
サウナ12~15分
水風呂1分
外気浴2分
合計:3セット

外気浴では短時間で急冷🐟マグロも超低温で保存することで、鮮度を保ち、長期間輸送できる

そうそうそんな感じ?
意味不明な事を考えながらガンギマリ昇天しました。

その後天然温泉の内湯
リラックスバス
ローリングバスを堪能して
19時20分退館

サ飯は今日は嫁さんが不在のため
友達が作ってきてくれた、おいなりさん
自家製味噌汁
目玉焼き
ウィンナー
おいなりさん意外完全朝飯風晩飯をいただきました。

明日も仕事なので今日は早めに寝ようと思います。
感謝✨

続きを読む
36

カミ ノ オツゲ

2025.02.05

113回目の訪問

12分×3セット
本日も内気浴です。

続きを読む
13

oyaG

2025.02.01

18回目の訪問

家事とか済ませて
いざサウナへ❗️
都会には無い素晴らしい景色を見ながらの外気浴を楽しみに🥴

サウナ:10x1 12x3
水風呂:1x4
休憩:外気浴x2 内椅子x2
合計:4セット

一言:寒さに加えて雨まで降ってきて、さすがに外の椅子では整えずで
素晴らしい景色は堪能できず😵 

でも温泉あるしジェットでほぐされて
椅子に座れば極楽間違いなしでした

正月以降、食べ過ぎてたるんだ身体を
また意識しながら引き締めるように
気合い入れてます‼️

続きを読む
21

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.01.31

40回目の訪問

崖の上ギリギリに建っている家屋の解体作業、重機のレバーを握る手にも力の入る場面、安全第一で修羅場を乗りきり施主様にも喜んでもらえたとたん首と眼と肩が悲鳴をあげた。

といった経緯でシゴおわ今日もオリーブ温泉満点の湯へ

17時30分イン
脱衣を済ませて

今日はサウナとお風呂ハーフ&ハーフにしよ~
と心に決め
まず何時ものように身体を清めて、露天風呂へゆっくりと浸かりヒキツッタ筋肉をほぐして水風呂経由で
サウナ12分~15分
水風呂1分~2分
外気浴3分
上記を2セット
もう一度身体と頭を洗い
今日はここから温泉タイム
サウナ後の外気浴から隣接する露天風呂
外気浴
ドリーム風呂
外気浴
肩たたきの湯
外気浴
ウキウキ風呂
でフィニッシュ

首を動かせば「ギィィィ」と鳴っていた音も少し楽になり
施設を後にしました。
🈂飯は
自宅にて
僕の手作り特製きつねうどんと嫁さん特製の赤飯のおにぎりを食べて
ビール、ハイボールで〆
明日も良き日になりますように✨

続きを読む
32

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.01.30

38回目の訪問

今日はメチャクチャサブかった~

家屋解体現場も無事に完了し、自分にご褒美。
シゴおわソッコーオリーブ温泉満点の湯へ
17時15分イン
脱衣を済ませて浴室へ
何時ものように身体を清めて
露天風呂へ風邪が強い、急いで露天風呂へ浸かります。温かけぇ~生き返った。
そのまま10分リラックスからの水風呂で引き締めて
サウナ12分
水風呂1分
外気浴3分
合計:4セット

感じたこと
外気浴中1セット目
西の空に太陽が沈んだ直後やね
何とも言えない茜色の空、山々、雲
水彩画のような素晴らしき景色
homeを心の中で歌ってしまいました。
【茜色に染まった道を手を繋いで帰ろうか~🎵】
2セット目
暗くなりかけた遠くの灯台の灯り西の空は暗闇をまだ少し沈んだ太陽の影響で赤紫から黒紫に染めている。
3.4セット目
すっかり暗くなり目を瞑ってると頭の中グワァングワァン回り昇天しました。
もう一度洗髪、洗体をして、露天風呂、肩たたきの湯でフィニッシュ
🈂飯は自宅で大トロ、鯛、ヒラメ、タコの造り
大阪の兄弟が送ってくれた犬鳴豚でミルフィーユのつもりがバラバラになったけど美味し

今夜も良く眠れそうです。感謝です✨

続きを読む
41

カミ ノ オツゲ

2025.01.30

112回目の訪問

12分×3セット
本日も内気浴にしました。

続きを読む
16

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.01.26

37回目の訪問

サウナ飯

今日は午前中仕事して
昼から帰宅してゴロゴロ
そのまま寝てしまってた。
夕方
嫁さんが仕事から帰るのを待ってオリーブ温泉満点の湯にやってきました。
17時30分入館
何時ものように洗体を済ましてから露天風呂で下茹して水風呂で引き締めて
サウナ12分
水風呂1分
外気浴5分
を3セット
外気浴では西の空に一際輝いてる星✨☆✨
金星や
金星は地球と大きさや質量、内部構造がほぼ同じで「兄弟星」だそうな。歩いて行くと約950年かかるんやて🚶🚶🚶
なんてどっちゃでも良いことを思いながら昇天しました。

仕上げに肩たたきの湯、水風呂でフィニッシュ
風呂上がりの待ち合わせの時間
19時退館

🈂飯はほっかほっか亭の のり弁当(大)
地元の連れが釣った鯛の松皮炙り
ワサビ醤油&ワサビ岩塩バージョンでレモンサワー

疲れも取れリフレッシュできた。
今夜も良く寝れそうです。

ほっかほっか亭 土庄店

〆の【のり弁当(大)】

地元の連れが釣った鯛の松皮炙りでレモンサワーがすすみました。

続きを読む
34

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.01.25

36回目の訪問

サウナ飯

今日は第4週土曜日
現場は休工
残った事務所内の仕事と新規の打ち合わせを済ませて
時計を見ると13時前お腹すいたので天王でラーメンを食べて
オリーブ温泉満点の湯にやってきました。
受付を済ませて13時30分入館
何時ものように洗体して露天風呂にゆっくりと浸かって身体の凝りをほぐして、一旦水風呂で引き締めて
サウナ:12分~15分
水風呂:1分
外気浴:5分~10分
以上×3セット

今日も暖かく
外気浴中では穏やかな瀬戸内の海を見ていると、季節は違えど
与謝蕪村の句「春の海 ひねもすのたり のたりかな」を思い出した。
朝から晩まで寄せては返す波がのどかにゆったりと繰り返す様子にピッタリだと思いながら昇天し、なおかつ居眠りもしてしまいました。

もう一度洗体をして
仕上げに露天風呂→肩たたきの湯→水風呂でフィニッシュ

今夜は定例会があるため15時30分退館

1品持ち寄りルールがあるので僕は昨夜からニンニクに漬け込んだ鶏唐を作りました。旨いよ🍻
さぁ
サウナでリフレッシュできたし
今夜は飲んで歌って騒いで日頃の疲れを取りたいと思います。

マルナカ 新土庄店

ニンニクタップリ鶏唐

ニンニクパワーで燃えろ燃えろ燃えろ

続きを読む
39

蒸博士

2025.01.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.01.20

35回目の訪問

連日の高所作業ツカレタァァ~
しごおわソッコー
嫁さんとオリーブ温泉満天の湯にやってきました。
17時45分イン風呂上がりの時間を約束してそれぞれの暖簾をくぐりました。
脱衣を済ませて、何時ものように身体を清めて
内湯天然温泉でゆっくりとストレッチ
筋肉がほぐれたところで
サウナ12分~15分
水風呂1分
外気浴5分
上記を4セット

今日は暦の上では大寒で1年で一番寒い日のはずだが3月中旬の気温で仕事中も良き汗を放出しました。
日が落ちて丁度良い気温となり外気浴では瀬戸内の海とその向こうの屋島、五剣山(八栗)、志度辺りのぼんやりとした灯りが目に優しく写り昇天のお手伝いをしてくれて良い感じにキマリました。

嫁さんは本来なら先週膝の手術予定でしたが体調を崩し来月に延期になったので
病み上り久々の温泉で膝も少し楽になったと言ってくれたので良かった(^○^)

🈂飯は自家製中華そば
皆が美味しい美味しいと誉めてくれて調子に乗りました。
さぁ明日も良い日になりますよ。
感謝✨

続きを読む
40

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.01.17

34回目の訪問

サウナ飯

高所作業足腰疲労緩和の為
しごおわ、ソッコー着替えに帰り
子供が作ったサーターアンダギーを食べて
オリーブ温泉満天の湯にやってきました。
30入館スタンプで無料のクーポンがあったので使用して17時30分入館
何時ものように身体を清めて
カチコチにかたまってる足を揉みほぐしながら内湯天然温泉でゆっくりとストレッチ。
一旦水風呂で身を引き締めて。
サウナ12分
水風呂2分
内気浴3分
上記を3セット後
露天風呂でフィニッシュ
少し足腰がマシになりました。

サ飯は可愛い大阪の弟分が送ってくれた犬鳴豚和風鍋に舌鼓を打ちました。

犬鳴豚 本店

犬鳴豚和風鍋

お肉がジューシーでエネルギー満タン溢れました💪

続きを読む
43

カミ ノ オツゲ

2025.01.17

111回目の訪問

12分×3セット
本日も内気浴にしました。

続きを読む
11

カミ ノ オツゲ

2025.01.16

110回目の訪問

12分×3セット
内気浴にしました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
20

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.01.15

33回目の訪問

サウナ飯

しごおわ今日は特別に腹ペコペコなので、帰宅後焼きそばを3人前焼いて
軽く1人前食べて
オリーブ温泉満天の湯にやってきました。
いつものように身を清めて内湯天然温泉でゆっくりとリラックスして一旦水風呂で締めて

サウナ12分
水風呂1分
外気浴1分
内気浴3分
上記を3セット

もう一度身体と頭を洗って内湯天然温泉でフィニッシュ。

サ飯はマルナカ新土庄店で新鮮なぶり、そでいかの刺身を購入し自宅でいただきました。

明日から新現場🚧
疲れも完全取り除き完了
今夜もぐっすり眠れそうです。

マルナカ 新土庄店

ぶり、そでいか刺身

レモンサワーがすすみます🎵

続きを読む
42

mikiitos. p

2025.01.15

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む
25

カミ ノ オツゲ

2025.01.11

109回目の訪問

12分×3セット
晴れていましたが寒いので、内気浴にしました。

続きを読む
11

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.01.10

32回目の訪問

今日もメチャクチャ寒かった。
昔の古傷がシクシクト悲鳴を上げる前に早めに仕事を切り上げて
連日のオリーブ温泉満天の湯にやってきました。
17時ジャスト入館
身体を清めて、天然温泉でゆっくりと温まります。ふぅ~生き返ったζς_(´͈ ˘ `͈*A_ζζ
水風呂で身を引き締めて
サウナ12分×4
水風呂1分×2
外気浴3分×2
外気浴5分×2
途中外国人の方々が水風呂を占領してて、しかもマナー悪し掛け湯用の桶で頭から水風呂に浸かりながら掛け合いっこしてる🆖
なので
水風呂パス
サウナ➡️外気浴へ直行これはこれで良い感じ自然の冷気で身体を冷やす作業。全身から立ち上がる湯気が神秘的
その後露天風呂から肩叩きの湯でフィニッシュ

🈂️飯は帰宅して、牛肉のニンニク塩コショウ炒めと数の子で(^_^)/□☆□\(^_^)
疲れも取れて
今夜もぐっすり眠れそうです。

続きを読む
40
登録者: Gunsyu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設