対象:男女

天都の湯 ドーミーイン網走

ホテル・旅館 - 北海道 網走市

イキタイ
43

【サ活㌠】ゆーじん

2023.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しネコ

2023.10.11

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きん

2023.10.03

2回目の訪問

2泊したけど
サウナにわたし以外だれも入ってこない。

浴場もいても3人程度。

露天は小さめ、でも誰もこない。

漫画コーナーも誰もこない。

穴場です。

続きを読む
2

きん

2023.10.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

塩さうな

2023.09.20

8回目の訪問

夕飯前に3セット

テレビ見ながらまったり貸切最高🙌
外気浴がめちゃくちゃ気持ち良く冷えた☺️

続きを読む
7

黄色いトリ

2023.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナは4〜5人入れるくらいの狭さで、ヒノキの香りが心地よい!水風呂は期間限定で通常の16℃からマイナス3度の13度になっているそう。
なんと言っても、外気浴の風が心地良かった〜外気浴のイスが1脚しかないから、そこだけ残念。
小窓からはオホーツク海と夜景も楽しめます♪
こじんまりした感じだけど、これはこれでよき。

夜鳴きそば

ドーミーイン名物の夜鳴きそば!初めて食べたけど、とても美味。これが無料だなんて!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
7

SkypeTeamsZoomWebEX

2023.09.15

2回目の訪問

サウナ飯

<2023.9.15朝>
ドーミーイン朝食でお腹いっぱいにした後、腹ごなしに朝サウナ。身体洗って頭洗ってスッキリついでにサウナ前に水風呂いっとくか!みたいな軽い気持ちで水風呂入ったら、今朝は9℃でした。命の危険を感じた網走の朝でした。死んだらごめんねと三回唱えましたとさ。

朝食バイキング

網走に来て「東京スムージー」飲んじゃった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 9℃
74

SkypeTeamsZoomWebEX

2023.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

<2023.9.14夜>
午前中白銀荘で意識を失って、その後網走まで激走ドライブ。大雨の中、日中ひたすら走って夜到着。ドーミーインの近所のお店は軒並み満席。セコマ弁当で飢えをしのぎ大浴場のサウナへ。カラッカラのキンキン。正しいドーミーインサウナ。久しぶりの13℃の強冷水風呂と烈風外気浴に、疲れも吹き飛びましたとさ。

セイコーマート 網走南2条店

コンビニ弁当

狂乱の夜食

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
89

クーマイオニー

2023.09.07

1回目の訪問

出張サ活。空いてるし、サ室高め水風呂キンキンの好みのサウナ。外気はちょうどいい気温でバキバキに整いました☺

続きを読む
35

サウナタケル

2023.08.26

2回目の訪問

朝サウナ

続きを読む
7

サウナタケル

2023.08.26

1回目の訪問

安定のドーミーイン

続きを読む
7

蒸しネコ

2023.08.09

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
網走出張、ラスト朝ウナ。
本日も満室のドーミーイン網走、7時台はみなさん朝食に行ってるからか意外と穴場!

貸切状態で3セット。
入り口近いけどストーブ側が1番熱い!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
6

蒸しネコ

2023.08.05

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事終わり、飯前サウナ!
スーパーベーシックで寿司を調達し、お腹ん空かせるためにサウナへ。

この時間は混んでる!
4人くらいが理想なサ室なので、中を伺いつつ3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
22

蒸しネコ

2023.08.05

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:
網走出張、朝ウナ。
5時くらいから意外と人が大浴場にいる!
サウナだけは貸切状態。

人の出入りも少ないからか安定して90℃後半のグッドコンディション。
期間限定の割にずっとやってる水風呂冷たくしてます期間で、しっかり整い…
海鳥の鳴き声を聞きながら露天で外気浴。

夏だから冷シャンのサービスあり!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
18

Rui

2023.07.23

1回目の訪問

初網走初ドーミー

続きを読む
1

塩さうな

2023.07.20

7回目の訪問

朝ウナ最高🔥🙌

朝食前に3セット!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
30

塩さうな

2023.07.19

6回目の訪問

夕食前3セット

続きを読む
8

Piyomaru

2023.07.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こばこば

2023.07.06

1回目の訪問

露天の休憩スペース、開放感が良いすね

続きを読む
17

旅するあざらし

2023.07.05

1回目の訪問

サウナ8分×2
水風呂30秒×2

水風呂13度でキンキン、サウナはテレビあり、上下二段4−5人が丁度よいサイズ感、ビート板あり。
ととのい椅子は露天風呂1、内風呂1。

温泉は単アル、ph9.3
溶存物質0.385g、炭酸水素イオン88mg 34ミリバル%

ひっっっさびさにサウナ入り、ひっっっさびさにととのう。

プライベートも仕事も多忙すぎて帯状疱疹やら気管支炎やらでサウナも温泉もいけず、ようやく復帰。

からの出張でドーミーイン、抜群の信頼感、ありがとうドーミーイン。

ドーミーインサウナは25時までなのに時計を見たらもう24時。
パソコンを閉じ急いで風呂へと足を運ぶ。

ガラス越しに1名の先客、ドアを開けると鼻に抜けるヒノキの香り。北海道ローカルの天気予報を見ながら気持ちよく噴出る汗。
水風呂は普段の16度ではなくキャンペーン期間とのことで13度設定、体感14−15度。久々なので入念に少しずつかけ水をして身体を慣らしいざ入水。あー、最高。

露天風呂にぽつんと佇むととのい椅子に座り、誰もいない風呂のヘリに足をかけ、霧に包まれた網走の街を眺める。
霧に反射するオレンジ色の街頭と深夜タクシーのヘッドライト、なんて静かな夜なんだ。

2セットととのった後、ゆっくりと露天風呂につかる。まるでインフィニティチェアに座るかのごとく、うまい具合に風呂のヘリに頭と足がのっかり、浮遊感が最高オブ最高。

出張は初日が肝心、これで明日からも頑張れる。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
39
登録者: しし☆丸
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設