対象:男女

天都の湯 ドーミーイン網走

ホテル・旅館 - 北海道 網走市

イキタイ
65

カッチィ♨︎

2025.05.15

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食バイキング

盛り盛り海鮮丼と、かにめし、うめえ!😆

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
27

カッチィ♨︎

2025.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

酒菜亭 喜八

オホーツク海のうまいもん

網走の夜は… サッポロクラシック・パーフェクトと、 美味しいオホーツクものから始まります…✨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
8

自動蒸人形

2025.05.13

1回目の訪問

別の趣味のほうの用があり、網走にやってきました。道中でどこかに立ち寄れたらなと思ったものの、初めて走るエリアの一人ドライブで遠回りしてだいぶ弱ったので早々に投宿。

部屋でちょっと休んだあと、最上階のこぢんまりした浴場へ。北海道を車で移動すると一時間も止まらないで走り続けるなんてこともよくあるわけで、下茹ですると決してロングドライブ向きではない愛車を丸一日走らせた身体が解れます。

十人も入れないようなサ室だけどちゃんと熱いし、水不足も適度に冷えてて気持ちいい。今日はあいにくの空模様ながら、露天スペースではオホーツク海を望んで外気浴を楽しめます。あとはカモメに見られる。

実はドーミーインは初めての利用、お友達からも勧められたし前評判も良かったのを実際に確認できたので満足。今後もチャンスがあれば利用していきたいと思いました。

続きを読む
14

BangDoll

2025.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆきや

2025.05.02

1回目の訪問

安定のドーミーイン
サウナ終わりの夜鳴きそばも100点💯

続きを読む
1

Sayu

2025.04.28

2回目の訪問

5時起きで朝一サウナ。
誰もいないお風呂でソロ活は贅沢だ。
朝食もりもり食べて、今回のメイン知床へゴー!

続きを読む
161

Atsuyoshi

2025.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sayu

2025.04.27

1回目の訪問

道東サウナ旅1日目はドーミーイン網走!
とてもコンパクトだけど、ひのきの良い香りのサウナ、キンキン水風呂、露天で外気浴、しっかりととのえます❤️‍🔥
例の如くカラッとサウナ、12分じっくり入って水風呂から外気浴行ったらカモメの鳴き声と共にはふぅぅ極楽!
サウナ後は網走ビール館で焼肉。
ビールで脂を流し込むみ、ホテル戻ったら〆の夜泣きそば。

続きを読む
142

★TAKU

2025.04.25

2回目の訪問

5:30から朝ウナ3セット
朝の方が混んでる!

続きを読む
36

★TAKU

2025.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

広尾から網走までの移動中ずーーーっとゆっくり走ってたけど、足寄まで来て気が緩んだのか60km制限の所を50kmで走ってる軽トラを追い抜いた瞬間!
サイン会場にご招待され、15,000円➕2点持って行かれた😭😭😭😭😭

傷付いた心と財布を癒してもらおうじゃないか、ドーミーさんよ!

21:00頃にインしたけど常時上段4人席が埋まる程度の混み具合でしっかり3セット癒されました。ただ……だだね、ドーミーさんはどこの施設も椅子が少ない!網走も内と外に1脚ずつしかないのどうにかしてください!

らーめん大盛り

続きを読む
25

ピエ

2025.04.18

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ🌅
空気が良い😊
今時期の外気浴の気持ち良さは、1年を通してもトップクラス🤤

朝食バイキング

😋

続きを読む
54

ピエ

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

近いが中々訪問する機会に巡り会えなかった「ドーミーイン網走」さんに宿泊利用
湿度控え目のどちらかって言えばストロングのサ室は、とても良いにおいで熱々😆
本日の指針18℃の水風呂は安定安心😊
外気浴はイスひとつなので、是非押さえたい!
網走って空気が良いんだなぁって思った😌
とても気持ち良い🤤
トータルバランスはさすが「ドーミーイン」さん
そして、もちろん定番「夜鳴きそば」で締め😋

夜鳴きそば

😋

続きを読む
49

右足のあざ

2025.04.16

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日の朝ウナはドーミー☀️
何処行っても共立系は安定してますね❣️
昼から札幌行きまーす😍

らーめん一心 女満別空港前店

旨辛味噌

辛党なので辛さのトッピングありますか?って聞きましたら追加料金で辛さ増ししてくれました♪美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
15

右足のあざ

2025.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

塩平

2025.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

カモメの声を聞きながらととのった。

道東出張。網走→北見の旅。

ダイエッターに出張は辛い。
うまそうなものがいっぱいあるんだ。

ただ、昨日はブレずに昼飯キャンセルし、夜は早い時間に焼肉を少々。
もちろん悪魔の炭水化物はキャンセル。
ビール1杯であとは烏龍茶。くぅーーきちぃ。

一緒に来ている会社メンバーが同じダイエッターなのがさいわい。
わかりあえる(笑)

早めにホテルに戻ってサウナ3セット。
今日の朝ウナも3セット。

温度高め、湿度が無くカラカラのやつ。
7分くらいまでなかなか汗が出ないけど、そっから一気に滝汗になる。
水風呂も適温で心地よくてあまみが大量発生する。
湿度高めが好きだけど、これはこれでいい!

ベランダ風の外気スペースで海を見ながら休憩。
朝はカモメの声が聞こえる。最高かよー。

非常にコンパクトな浴場だけど、なんてったって貸切なのが贅沢すぎた。
完全に仕上がった。

ここのホテルはめちゃくちゃ清潔感あるし、ホントに過ごしやすかったなーー。

今日は仕事終了後北見に移動して、次のホテルに泊まります。

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
41

暴風雪外気浴⛄

2025.03.31

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:朝ウナ

続きを読む
15

暴風雪外気浴⛄

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:道東編スタート

続きを読む
18

GIANTS WARRIOR

2025.03.21

1回目の訪問

21日夕方からの知床旅行の1泊目として網走泊。
ドーミーインなのにめっちゃ安い!!


翌日からの北こぶしの前座扱いしていたが(失礼)、1セット目からの久々のととのいを得られました。


コンパクトながらサウナ利用客はあまりおらず、快適快適。
何より外気浴の寒さで旅情味わえました。(翌朝気づいたらオホーツク海に流氷が浮かんでいるのも見えて最高)


ドーミーイン北見からの運び湯の温泉も良かったです。

続きを読む
1

うさみ

2025.03.14

1回目の訪問

初のドーミーインサウナ!
こじんまりとした作りで洗い場は混み混み。
POLAのシャンプー、コンディショナー、ボディソープが置いていて高級感あり。
温泉の天井付近にライトがあり、水のゆらゆらが上に写しだされる仕組み。すごい。和の模様のライトも趣き深い。
露天風呂、強風と雪でのぼせず入っていられて心地よい。満月もちょっとだけ見えました。水風呂の水質もいい感じ。

サウナ室は檜のアロマがありいい香り。女性はサウナに興味がないのか?誰も入っていない。とくさしけんご氏のオリジナルBGMがほわわわ〜んと流れていて五感がととのいました。12分計とテレビ あり。

アイスのサービスや漫画コーナーもありサイコーでした♪サ道やゴールデンカムイも置いてありました。

夜鳴きそば無料とのことで食べてきました。レストランはスタッフが少なく大変そうでした。ご馳走様でした。イラストはだいたいのイメージです。

続きを読む
4

のの

2025.03.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2
登録者: しし☆丸
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設