対象:男女

天都の湯 ドーミーイン網走

ホテル・旅館 - 北海道 網走市

イキタイ
43

こばこば

2023.07.06

1回目の訪問

露天の休憩スペース、開放感が良いすね

続きを読む
17

旅するあざらし

2023.07.05

1回目の訪問

サウナ8分×2
水風呂30秒×2

水風呂13度でキンキン、サウナはテレビあり、上下二段4−5人が丁度よいサイズ感、ビート板あり。
ととのい椅子は露天風呂1、内風呂1。

温泉は単アル、ph9.3
溶存物質0.385g、炭酸水素イオン88mg 34ミリバル%

ひっっっさびさにサウナ入り、ひっっっさびさにととのう。

プライベートも仕事も多忙すぎて帯状疱疹やら気管支炎やらでサウナも温泉もいけず、ようやく復帰。

からの出張でドーミーイン、抜群の信頼感、ありがとうドーミーイン。

ドーミーインサウナは25時までなのに時計を見たらもう24時。
パソコンを閉じ急いで風呂へと足を運ぶ。

ガラス越しに1名の先客、ドアを開けると鼻に抜けるヒノキの香り。北海道ローカルの天気予報を見ながら気持ちよく噴出る汗。
水風呂は普段の16度ではなくキャンペーン期間とのことで13度設定、体感14−15度。久々なので入念に少しずつかけ水をして身体を慣らしいざ入水。あー、最高。

露天風呂にぽつんと佇むととのい椅子に座り、誰もいない風呂のヘリに足をかけ、霧に包まれた網走の街を眺める。
霧に反射するオレンジ色の街頭と深夜タクシーのヘッドライト、なんて静かな夜なんだ。

2セットととのった後、ゆっくりと露天風呂につかる。まるでインフィニティチェアに座るかのごとく、うまい具合に風呂のヘリに頭と足がのっかり、浮遊感が最高オブ最高。

出張は初日が肝心、これで明日からも頑張れる。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
39

蒸しネコ

2023.06.28

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
満足朝ウナセット!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
17

蒸しネコ

2023.06.27

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
サ室が以前よりもしっかり熱めになったような…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
3

Noriaki Saitoh

2023.06.18

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:チェックアウト前に朝ウナ
大浴場は最上階にあります

内湯:洗い場×5、熱湯×1、水風呂×1、サ室×1、チェア×1
露天エリア:熱湯×1、チェア×1

サ室は2段で収容3〜4人、ストーブは対流式で壁の温度計は96℃を指してます
サ室の入り口脇にはビート板が置いてあり、私物をおくスペースも少しならあります

水風呂は収容1人で、15℃以下とキンキンに冷えてました

ドーミーとしては浴室が狭めで、チェアも2脚が精一杯なので、休憩は時折待ちが発生します
露天エリアのチェアに座ると、強めの風が抜けてしっかりと整いました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
15

Noriaki Saitoh

2023.06.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
2

まーおー

2023.06.14

2回目の訪問

あサ活♨️

晴天で露天で気持ちよーくなってから1セットだけ🔥
相変わらずキンキン水風呂で英気を養いました💪
またきます〜

続きを読む
9

まーおー

2023.06.14

1回目の訪問

網走出張でホテルはこちらへ✈️

ご飯食べて、夜鳴きそば食べてからIN♨️
露天であったまってからサ活スタート

サウナ 3セット
水、外気 3セット

サウナは狭いこともあり92℃表示もカラカラアチアチでした🔥
水はここも13℃設定でキンキン🧊
外気は露天に椅子一つですが運良く毎回座れました🌀

網走泊まるなら今度もここですね❗️
また明日朝にお世話なります💤

続きを読む
9

がっち

2023.06.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

塩さうな

2023.06.07

5回目の訪問

食事前にサクッと3セット

ここはいつも空いててほぼ貸切🙌
飛行機の疲れを癒すにはぴったり

続きを読む
2

Kiki

2023.05.24

1回目の訪問

網走3回目の訪問ですが、宿泊は初めて。
平日だからか20時台でも混んでいませんでした。
北見と同じく洗い場少なめ。
ととのい椅子も外に1脚。
サウナは割と広い感じがしました。
ちょうどテレビで日ハムの試合をやっていて、なかなかサウナから出られませんでしたw

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13℃
12

金村敏生

2023.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

金村敏生

2023.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うぃす

2023.05.03

2回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:30秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

感想:
昨日はコチラで一泊、本日は朝のサ活となります。

相変わらずキンッキンの水風呂で身体がシャキッとしました!

これでコンデションも整えれたかなと思います!

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
23

うぃす

2023.05.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:30秒 × 1
休憩:8分 × 1
合計:1セット

感想:
友人とこちらに遊びに来ています。

サウナ
マイルド目な温度感でしたね。
変な匂いも無いので、心地良く汗を掻けました。

水風呂
13℃と書いてましたが確かに凄い冷えで、短時間で体が引き締まりました。

休憩
椅子が露天スペースに1個、浴室内に1個でした。
今回は椅子が使えたので気持ち良く休息出来ました。

サ活後は天然温泉を楽しみました。
時間の関係で1セットのみとなりましたが、水風呂の冷え方が印象的なサ活となりました。

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
21

Piyomaru

2023.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

coshipii

2023.04.25

1回目の訪問

A

ドーミーイン標準よりやや上のサウナ。

この夜はサウナーが主流じゃなく、ゆったり。

サ室は表示温度は熱いけど、発汗はイマイチ。
水風呂はキンキン(12-3度)、外気浴は一脚しかないイスを確保出来、最高!

続きを読む
14

おたけ

2023.04.24

2回目の訪問

あさうな2本。朝からキンキンで最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13℃
16

おたけ

2023.04.23

1回目の訪問

2セット。期間限定で水風呂が16→13℃でキンキンでした。最高!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
3

サウナ中級者

2023.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

網走監獄と北こぶし知床ホテルに泊まりたくて
久々の北海道へ!
本日はサウナーに優しいドーミーインに宿泊!
水風呂は13度、キンキンでした😊

酒菜亭 喜八

海鮮

美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
22
登録者: しし☆丸
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設