対象:男女

日之出湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
770

黙浴

2023.08.29

1回目の訪問

サウナは4名、背もたれあり。テレビあり。
富士山溶岩とのこと。
汗がよく出た。
バスタオル巻くルールのようだが常連さんとおぼしき人たちはそんなのお構い無し。場所も取る。水風呂のところにバスタオルかけられるようになっている。
水風呂は金色に光り17℃くらいのいい冷たさ。ガッシングシャワーは普通の温度だったと思われる。
浴槽はいろいろあってなかなかよい。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
15

そうきくん

2023.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aji

2023.08.24

1回目の訪問

入り口にはジャスのレコードジャケット
天井や暖簾にも鯉が描かれている

サウナ代込み490円 
サウナはバスタオル巻くの必須。 
貸しバスタオル100円 

脱衣所広めてコインランドリー兼用


【サウナ】 
・電気対流式(ストーンは富士山の溶岩との事)
温度計は110℃。横1列MAX4名。
温度計よりも体感は低め。
テレビあり 。ガラス張りで脱衣所見れるやつ

【水風呂】 黄金の水風呂
サウナの入り口上にガッシングシャワー(紐を引くと上部にある木桶に貯まった水で頭から水浴びができる)あり。温度は冷たくない。
人がいないのを確認しながらやる必要あり
水風呂は備長炭の水風呂。
温度は17℃くらい。定員2名



【風呂】 

水素露天風呂は結構深め。
足つぼ湯もある

白湯、バイブラ、ジェット
電気風呂(パワー3) 、薬湯(伊香保温泉)
高温風呂(43℃くらいかと)

駄菓子コーナーあり。
酸素カプセルあり
サイダー飲んでスタンプも貰った。


近所に欲しい施設。
かなり良かったです。
軟水アピールがとても新鮮
天井画の鯉は銭湯とは思えないスケールです

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
64

ネロリ

2023.08.24

14回目の訪問

今日もひどく暑く汗を流したくて来訪。
脱衣所にコインランドリーがあったので入浴してる間に洗濯。
しっかり3セットこなしてキレイになった洋服に着替えてお店を出ると大雨…。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ちぇすちぇす

2023.08.23

1回目の訪問

初めての訪問
平日14:00くらいに行ったら最後まで女性は完全貸切だった
湯船はやっぱ近くの入船温泉と似てる
サ室は背もたれ高くて好き!あと、なんというか、古い木造の家の匂いがして、懐かしいような、ノスタルジックな雰囲気...😌
3.4人が限界なのですいててよかった。
(施設側も場所取りしないでのポスターすごく貼ってくれてて、たぶん混んだ時はこれがありがたい🥺)
水風呂は冷たいけど軟水のマイルドさでいくらでも入れそう☺️
水素風呂は7分入ると身体全部に水素?が行き渡るそうな。
古くからの住宅街の中にある銭湯、ゆっくりさせてもらいました。

個人的感想!〉脱衣所が有楽温泉に似ている!

続きを読む
2

ビッグワン

2023.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

入浴料に貸しタオル、使い捨て石鹸やシャンプーの付いた手ぶらセットA(740円)で入館。

サ室は定員4人とコンパクトなサイズ、温度計は100℃オーバーでしたが体感80℃台後半。背もたれの部分にバスタオルがかかっているのがありがたい。サ室を出てすぐの所にガッシングシャワーがあり、ここで汗を流してすぐ水風呂に入れる導線がいいですね。水風呂は18℃ぐらいでしょうか。サウナ、水風呂共に好みの温度。

ここはお風呂以外にも酸素カプセルやヘアエステ等公衆浴場とは思えぬ設備がある他、駄菓子コーナーにドリンクの種類の充実、天井に描かれている錦鯉など見所が多く、ついつい長居してしまいました。
ありがとうございました。

焼肉大寅

ハラミとバラ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
22

私がサウナに目覚めた湯、日之出湯。
LINE友達クーポンで、1,000円で酸素カプセル70分と銭湯(サウナ)入れるなんて!
素敵価格すぎます!
お近くに来られたら、是非寄ってみてください。
関西は朝から入れるお店が多いのも魅力的!

続きを読む
7

Sumi

2023.08.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かもすぞ

2023.08.13

1回目の訪問

軟水推しの銭湯。水風呂がえぇ塩梅でした。

続きを読む
17

コーヒーベルト

2023.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2982

2023.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

ピケ

2023.08.09

3回目の訪問

朝から2セット

熱々のサウナと涼しい内気浴が最高です☺️

続きを読む
66

Okeclutcher

2023.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

馬渕剛

2023.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JP

2023.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

ワニ子

2023.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

訂正

鯉の画の作者様は木村英輝氏でした
私の画中解説は、寝惚けミスですね
此処にお詫びと訂正を掲載させていただきます

食堂カフェpotto あべのキューズモール店

ライスボウル

テラス席は暑かったが、季節によっては素敵な筈🥰意識高い系メニューはどれも美味しかった❤️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
48

PAO

2023.07.27

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あき

2023.07.26

8回目の訪問

しごおわから此方。
今日は人少なめ、水風呂ぬるめ🙄

続きを読む

  • 水風呂温度 20.7℃
15

なべろん

2023.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

ピケ

2023.07.21

2回目の訪問

夜勤前に2セット

サウナ→バケツシャワー→水風呂→内気浴

日之出湯は100度越えのサウナで内気浴が涼しくて気持ちいい☺️
脱衣所のととのいイスが1つ増えてました!

続きを読む
29
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設