2022.04.15 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム 明和温泉-姫湯-
  • 好きなサウナ お絵かきOKな施設を重宝しております。ソート機能に、ありが湯!
  • プロフィール もともと苦手でしたが、ついにハマってしまいました。 試合前はオフロディーテギャングになります。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

ランニング→練習→姫湯整体→入浴・サウナ
優勝な日曜日!
今日姫湯行くか迷っている方は行った方がいいです!優勝できます♨︎

続きを読む
3
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

仕事して、練習行って、銭湯、そして風呂上がりのアイス!
二湯流?二糖流?どっちでもいいけど、幸せの味がしましたね!

続きを読む
12
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

三連休、追い込んだ体に沁み込む湯♨︎
姫湯新聞によると、井戸掘りを行なっているそうで…50メートル応援しております!湧き出ますように。
来週は姫湯整体、楽しみです!

続きを読む
9
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

番頭さんのTシャツが洒落てました!是非チェックしてみてください✌🏽

パルム安納芋

アイスケースを見たら、秋の風物詩が!飲みに行くかの迷いはアイスで一瞬で消え去りました。

続きを読む
7
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

19時前は空いている。三連休最終日ということも手伝ったのだろうか。9月の姫湯新聞は、番頭さんがヨーロッパを蹴って巡ったおすすめ銭湯が紹介されているので是非読んでみてください。

続きを読む
12
ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

このサウナが使えて一泊3,000円台は神ってる!
もうちょっとゆっくりサウナを楽しみたかった…
エレベーターがもう一つあればなぁ🛗

続きを読む
20
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

最近、サウナの温度が調子いい。8月が終わる…

続きを読む
0
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

今日の変わり湯は「ベルバラ」でした。おしゃれ!
番台には、四代目(!)が…!
第交代にはまだ早いです!夏休みのお手伝いかな?頑張れ未来の番頭さん♨︎

続きを読む
9
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

本日も、姫湯整体を受けさせていただきました!
大人気です。
おすすめです。
お盆の影響か、お風呂は人がいっぱいいました♨︎

続きを読む
7
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

リニューアル1周年、おめで湯ございま酒!!!!!
バンダイ三唱ー!

続きを読む
10
湯ったりハウス

[ 兵庫県 ]

水風呂から眺める、青い夏空はサイコー!!!!!でした!

続きを読む
9
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

本日は、整体の先生がいらっしゃっていました!
戦闘からの整体からの銭湯。
整体は、整う体って書くんですよ、整いとトトノイの夢のコラボではありませんか!
明日を元気に迎えられそうです!
本日は姫湯チャンスですよー!迷ったら、行く、ですね!

続きを読む
12
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

土曜日は、平日よりも複数人で来店する人が多い気がする。
帰り際、入り口付近に盛り塩があることに気づいた。
蹴飛ばしてしまわないように、気をつけなければ。

続きを読む
9
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

水風呂がいよいよ気持ちいい季節がやってきました!
日曜日は整体イベントするみたいです。
7/15はリニューアル1周年、今年は難しそうだが来年は何か企画したいと姫湯新聞に書いてありました。
一年後の楽しみとして、とっておきましょう!

続きを読む
9
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

明和温泉のピンチを知り、大したことはできませんが、変わらず通い続けることは、唯一できるので続けていきたい所存!

続きを読む
9
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

16時19時22時が最近混んでないことが多い…
と、姫湯新聞に書いてありました。
確かに、19時が近づくにつれ、混雑が緩和されたような!
今日は久々に湯上がりの瓶牛乳飲んで、美味しく終わりました。

続きを読む
7

主に若手で賑わっていた。
雨が降っていても、屋外の水風呂はいい感じだった。
滝行ごっこ!と思いながら肩から浴びたらさすがにちょっと寒かった。

続きを読む
16
光明泉

[ 東京都 ]

私がログインした時点で混んでいたが、ログアウトする時は最早並んでいた…
大きな荷物が入るロッカーもあるので、旅行者にもおすすめです!

続きを読む
7
明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

久々に行けました。
煙突が完成するまでは22時最終入店、23時閉店です!
来月頃には完成予定とのこと。楽しみですね!

続きを読む
12
湯ったりハウス

[ 兵庫県 ]

今日はいつになく混雑していた。珍しい!
それにしても、これくらいの気候だと屋外の水風呂も気持ちよく浸かれる!

続きを読む
10