対象:男女

日之出湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
771

2023.11.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆき

2023.11.08

2回目の訪問

また黄金の水風呂独占出来たよ😊✨

続きを読む
9

ナマタマゴからユデタマゴ

2023.11.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーちか

2023.10.28

1回目の訪問

銭湯らしい銭湯なのですが、天井にKI-YANの鯉が泳いでいて、水素風呂あって、サウナも快適で、何より清潔でした。
また行きたい銭湯。

続きを読む
3

drgn2

2023.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なるみ

2023.10.15

1回目の訪問

日之出湯
2023.10.15 (日) 大阪府

大阪生まれ大阪在住だけどお初な西成
サウナー師匠に連れてきてもらいました

日本橋で最高な参鶏湯をいただき
日乃出湯へ♨️

番台でシリカ水買えるのうれしいぃ
浴室綺麗でお風呂も種類あってむちゃ好き系
あと軟水がやわらかくてずっと入ってれる、、

サウナは狭め4人まで
一段しかないけど、なんか良い感じにもたれれてじわじわあったまる感じ、好きです

私含め4人が利用してたけど常連おばあちゃんも若い女の子も全員サウナマットで場所取りしてて残念すぎ〜
あんまり私他の人気にならないほうだけどお客さんの気になる点がむちゃあってこれはこれで面白かった
銭湯だから仕方ないのかな、人生お利口にマナーよく生きたいですね🫠

けどそんなことも2秒で忘れるくらい露天風呂から見える真っ青のお空が綺麗でさいこう、、
ほくほくで家まで帰りました。

サウナ12分×3
水風呂1分×3
きゅうけい5分×3

次来たときは可愛いグッズ買う♨️

続きを読む
9

浦和のトモニー

2023.10.15

1回目の訪問

ナニワ工務店施工てすぐにわかったけど、浴室は独特な作り。サ室はもうちょい大きいほうがいいかな。でも黄金の水風呂は気分が良い✨

続きを読む
63

ちょろ🚲

2023.10.15

1回目の訪問

日本橋でカムジャタンをキメたあと、西成へ
いつもの入船ではなく日之出湯へ♨️
ここの湯桶がお気に入り
サウナ4セットバッチリきまってオロポでシャッキリ

続きを読む
18

Sumi

2023.10.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱちぱちさうな

2023.10.11

2回目の訪問

前回と同じくサクッと。
サウナのテレビがなくなってました。

続きを読む
9

メニル

2023.09.26

1回目の訪問

出張にかこつけて、ディープな街のディープな銭湯へ。
結果、かなりのクオリティにのされました(笑)
また行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
0

ぱちぱちさうな

2023.09.26

1回目の訪問

せっかくのお休みで西成まで来たのでお酒が抜けるまでフラフラして本日2件目の銭湯。
鯉の天井画がすごい迫力。
お湯が軟水で気持ちいい。
サウナも熱くていい感じ、また来たいです。

続きを読む
21

ロッキー

2023.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

くーちゃん

2023.09.20

1回目の訪問

サウナ室は110℃で4名収容と狭め。
背もたれが付いていて、楽な体勢で入れる。

水風呂は軟水でそこまで冷たくない。
脱衣所に椅子が何個かあり、整える。

続きを読む
17

PAO

2023.09.07

17回目の訪問

サウナ飯

3セット

出張前に訪問

サウナは4人までなので大体混んでいる
サウナ料金が100円なのがありがたい
ガッシングシャワーがお湯になっていた

サ飯はあづまで名物のシチューいただきました
かやくご飯も

あづま食堂

シチュー かやくご飯(小)

シチュー350円 かやくご飯250円 シチューは透き通ったスープ 大阪名物らしい 知らんけど

続きを読む
128

ナマタマゴからユデタマゴ

2023.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

酔い虎

2023.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピケ

2023.09.01

4回目の訪問

2セット

アツアツの溶岩サウナ
ガッシングシャワー
ちょうどいい水風呂
涼しい内気浴

熱々のサウナと涼しい内気浴が最高です👍

サイダーを飲んで
日之出湯のバッジをもらいました☺️

続きを読む
75

亀虎ぁぁ💫

2023.08.30

1回目の訪問

圧倒的天井

続きを読む
24

黙浴

2023.08.29

1回目の訪問

サウナは4名、背もたれあり。テレビあり。
富士山溶岩とのこと。
汗がよく出た。
バスタオル巻くルールのようだが常連さんとおぼしき人たちはそんなのお構い無し。場所も取る。水風呂のところにバスタオルかけられるようになっている。
水風呂は金色に光り17℃くらいのいい冷たさ。ガッシングシャワーは普通の温度だったと思われる。
浴槽はいろいろあってなかなかよい。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
15
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設