対象:男女

ゆららの湯 奈良店

温浴施設 - 奈良県 奈良市

イキタイ
382

めちゃうす

2025.07.06

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

U4

2025.07.05

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すー

2025.07.05

1回目の訪問

いつものゆらら
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
メンズデークーポンでお安く堪能
人が多いのは致し方無し
寝転べるデッキは素敵

続きを読む
3

兄者3号

2025.07.05

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TERA

2025.07.02

1回目の訪問

8年ぶりくらいに行きました。押熊店はよく行っててそこまでサウナに良い印象はありませんでしたが、奈良店のサウナは大きくて熱い!水風呂もしっかり冷たい。800円くらいの料金を考えるとコスパはすごく良いです。
個人的な好みで言えば、サウナにテレビはありですが、整いスペースにはない方がよかったです。また外気浴スペースは日当たりが良くて、夏の日中は暑く感じます。

続きを読む
11

みん001

2025.06.30

30回目の訪問

今日は仕事終わって夕食後にこちらでサ活です。

天気 晴
外気温 29℃
風 微風

遠赤サウナ 上段8分×3
水風呂 2分×1 , 3分×2
外気浴 10分×2 , 24分×1

気温は高いですが、水風呂でしっかり冷やしてから外気浴するとわずかな風が気持ちいいです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
126

サウナマン46

2025.06.30

8回目の訪問

お昼前に到着。メインサ室はかなり広いけど上段はしっかり汗かけます。水風呂は15℃で心地いい🥶
以前より露天エリアのイスも増えて、良い感じでととのいます🪑
割と人は多い気がしたけど、みんなお湯に浸かってゆっくりされてるので、サウナは空いてました🔥

メインサ室8〜9分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3

どうとんぼり神座 柏木店

ビールと餃子

暑いしサウナ後のビールは美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,72℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
22

7245

2025.06.30

38回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15-20分 × 4
合計:4セット

一言:暑い🫠一昨日、梅雨明け!
しっかりと汗を流しにゆららの湯さんへ♨️
8分の短め外気浴長めの4セット
ここ数日の体調不良はリセットできたかな
さぁー呑もう🍺

麺々 結び

もやし豚骨(限定)

今日は久しぶりに結びさんです

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
17

サウナーTK

2025.06.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クミヲ

2025.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

テル

2025.06.29

1回目の訪問

ゆららの湯 押熊店は過去に行ったので次は奈良店へ
。奈良店は男女風呂場の入れ替えはなく押熊店とは まるっきり違ってた。ただ風呂の種類の数はこちらが多く足湯でも足ツボの足湯・足湯・ブクブクとバイブラ(バイブラは弱い)の足湯と3タイプあり。

麦飯石パワーサウナよりも熱いタワーサウナの遠赤外線サウナが91℃ほどあり、また水風呂は15℃と気持ちよく他の温浴施設では入口の段差で横になれるが、ここでは壁面側の水底がベンチになっており避けるという気を使わず迷惑にならないのも良い。

続きを読む
14

まっちゃん

2025.06.29

1回目の訪問

関西ウォーカーの入浴料¥700+レンタルタオルセット¥200が無料🉐クーポンを使い朝風呂Go🚗💨 6:30到着、6:45入口扉があいて、7:00に浴場へ🚶💨 

遠赤外線タワーサウナ、蒸汗麦飯石パワーサウナ、ミストサウナ霧がくれ の3種類のサウナを楽しみ。 炭酸泉、ジェットバス全種、シルキー壺湯、露天の茶褐色の天然温泉の全て浴槽を楽しみ。最後に水風呂に長めに入って〆  水風呂15℃とスパ銭にしてはなかなか冷ためなのが良かった。
ありがとうございました。

松屋 寝屋川店

Wで選べる玉子かけごはん 350円

朝からごはん特盛でエネルギーチャージ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,75℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
73

みん001

2025.06.24

29回目の訪問

今日は仕事終わって夕食後にこちらでサ活です。

天気 曇
外気温 24℃
風 無

遠赤サウナ 上段8分×2 , 9分×2
水風呂 3分×4
外気浴 8分×2 , 9分×2

雨上がりで涼しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
135

サウナマン46

2025.06.23

7回目の訪問

今日は昼過ぎからこちらに♨️
サウナは空いてましたわー
朝のほうが混むんやねぇ

サ室は広くても中段以上はしっかり汗が出る
水風呂は15℃で自分好み、小雨☔️やったけど外気浴も気持ち良かったです🔥

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
23

みん001

2025.06.22

28回目の訪問

奈良に戻ってきたので、本日2回目のサ活です。

天気 晴
外気温 35℃
風 弱風

遠赤サウナ 上段8分×1 , 中段8分×2
水風呂 3分×3
外気浴 20分×1 , 15分×1 , 25分×1

外気浴が気持ち良すぎて、毎回寝落ちしてました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
116

兄者3号

2025.06.21

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーTK

2025.06.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

兄者3号

2025.06.18

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:5.5~9.5分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
本日は休日出勤で良い💦かいたので、一旦帰宅して早めの夕食🍴と夕寝🛏️をしてからホーム🏚️の『ゆららの湯 奈良店』へ。
いつものルーティンを経てこれまたいつもの3セット。
サ室の📺は『マツコの知らない世界』から、誰がリクエストしたのか、スタッフがいきなり来てチャンネルを『ニュース番組』に変えていった。
サ室には数人程しか居てなかったけど、どこで誰が依頼したのか解らなかったが、チャンネル変えられたと同時に数人俯いてた_(._.)_

今日の外気浴は1セット目からご機嫌で、寝処に到着するや否や『ゆららの湯のテーマ🎵』が始まり、『スウィートメモリー🎵』のインストへのリレーを経てリラックス🐻

極めつけは、本日久しぶりに最下段のみの3セットにあらず、最下段→中段→最上段と段階を踏み、かつ各セットの最大心拍数❣️も段階的に上げていった采配の結果、最終の外気浴がととのいまくり🍀😌🍀

状態で言うと、『壁向こうのアンデッドの気配を察知し壁づたいに倒せる様な』、『🐸を通して岩を砕くが🐸は無傷な様な』呼吸を身に付け、体全体で『オーバードライブ』を発動出来る『JOJO った』境地に突入してました。

故に『上に登る程オーバーハングする柱に対しての登頂でズルをしたとしても、そのしっぺ返しで油のカッターが噴出しても難なくクリア』出来る位の『ととのい値 97』のハイスコア🎊をマーク!

その後、左🤛のリハビリを兼ねた『スーパージェット風呂🛩️』と『電気風呂⚡』や、いつもはそこそこで退館するのですが、外湯の最近できた『坪湯』や温度🌡️が最も好みな『朱雀の湯』や、室内湯と水風呂との『交代浴』を重ねて、リフレッシュ🍋してきました!

明日の休みは(も)満喫するぞ(したいぞ)!♨

続きを読む
74

みん001

2025.06.16

27回目の訪問

今日は仕事終わって夕食後にこちらでサ活です。

天気 晴
外気温 28℃
風 微風

遠赤サウナ 上段8分×3 , 中段10分×1
水風呂 2分×1 , 3分×3
外気浴 8分×2 , 10分×2

暑い日でも、水風呂でしっかり冷ました後の夜風が気持ちいいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
126
登録者: 37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設