2025.05.21 登録

  • サウナ歴 7年 0ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 奈良のサウナー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すー

2025.09.05

1回目の訪問

初めての新生虹の湯さんへの訪湯 夕方6時
広い4段のサウナは大きな窓から外が見える開放感とジャズが流れるスタイリッシュな印象。
外には小さなバレルあり 背中を丸めないといけないけど、メインの合間にこれはこれで楽しめる。
水風呂は広くて温度もちょうど良く長めに入れる。
ととのいイスとベッドあり 全体的に好印象 良きですね
ただ、10人くらいの高校生がバレル占領 ととのいイスを円状に囲んで談笑しだしたのには辟易としたが、、

新しくて綺麗なんだけど、更衣室・ドライヤー場所がちょっと掃除が行き届いてなかったのが残念。掃除の頻度増やしてもらえたら最高です。ほんとそこだけ。

しっかりトトノえて、また来たいと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃,17℃
4

すー

2025.08.30

1回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

本日午前中は天王寺の大阪市立美術館の書道展に訪問し、午後から入舟温泉へ。
機会があったら行きたいと思っていた所なので、今回はまさにチャンス!
奥さんも誘っての初訪問です。
いやー来て良かった!スタッフのロウリュウもタイミング良く味わえて、アロマの香りに癒されます。
水風呂も調度良い冷たさで肌あたり柔らかく、ととのうこと限りなし。4セット堪能しました!
奥さんも来て良かったとおっしゃって、お土産にキーホルダーを買ってくれました。
また来たいサウナです!

続きを読む
14

すー

2025.08.20

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

本日は休暇を取り、午前病院、午後から初めての[サウナの梅湯]さんへ
診察の結果、悪い結果ではなかったので、気分良くレトロ銭湯を堪能。

懐かしい銭湯は学生時代を思い出す。
サ道のロケ地にもなってるので、その時の映像を、思い出しながらニューヨーク
サ室は一段でテレビはなく良い感じの音楽が流れ自分好み。
地下水汲み上げの水風呂は肌あたり良く、温度も長く入っていられるマイルドな温度。
囲まれた1人だけ入れるスペースの電気風呂もなんか楽しめる。
ととのい椅子などはないので、空きスペースにてととのい。
バッチリ3セット堪能。

うん十年前の学生時代は京都はそこかしこに銭湯があったけど、今ではどんどん減っている。
そんな中、銭湯を残して行こうと事業をされている、ゆとなみ社さんには感謝
帰りにタオル購入させてもらいました

続きを読む
13

すー

2025.08.17

2回目の訪問

いつものゆららの湯奈良店
お盆休み最後の日なので、お昼前からサウナへ
4セット堪能

続きを読む
2

すー

2025.08.12

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

今日はずっと行きたいな〜と思っていた
サウナイキタイ三重県1位の神馬の湯さんへ家族でGO
130kmの道のりをドライブ
朝9:30にチェクイン
6段のスタジアムサウナは好みの熱さの場所を選べて良いですね!
シングルの水風呂も楽しみの1つ
ととのい方の幅が広がってとても楽しい!
深風呂からの景色も良いし、お風呂の種類も多くてしっかり楽しみました
岩盤浴もつけて、熱々ロウリュと、太鼓の音の体験は面白い 
ご飯も美味しく、種類も豊富でまた次来た時の楽しみになりました

午前は人も少なめで快適だったけど、
午後からは多くの人で、ととのいイスに困る状態
まぁお盆だし仕方なし
1日楽しくゆっくりできて、サウナイキタイ三重県一位を堪能させてもらいましたー
機会を見つけてまた来たい♪

開運 天丼

続きを読む
14

すー

2025.07.05

1回目の訪問

いつものゆらら
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
メンズデークーポンでお安く堪能
人が多いのは致し方無し
寝転べるデッキは素敵

続きを読む
3

すー

2025.06.01

1回目の訪問

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

2回目の訪問
朝から120kmのドライブで二の丸温泉さんへ

外気浴素晴らしい
日の光に照らされてきらめく青々としたもみじのシャワー 川の音色と相まって至福の時間でした

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

スパイスカレー

痺れて美味しい麻婆カレー

続きを読む
16

すー

2025.05.21

1回目の訪問

ずっと来たくて、やっと訪問できました。
新緑の山の中、湧き水の流れるととのいスペース、良い感じに暗いサウナ室と三連の薪ストーブ、控えめに言って最高ですね!
サウナ室内に時計がないのもgood!
自分との対話に集中できる。
湧き水の泉とインフィニティチェアでととのいまくりの120分でした。
今度はスタッフさんに勧められた夜も来よう。うん、そうしよう。

CURRY STAND 956

ポークカレー

お肉がボリューミー!

続きを読む
27