対象:男女

ほてい湯

銭湯 - 奈良県 奈良市

イキタイ
744

今日は、昼まで仕事して、そこから中高の友達に会いに奈良まで。筋トレ→サウナ→サ飯の黄金ルート。シルクロード並の歴史的ルートです。仕事の都合や家族の都合などあるが、こーやってたまに、好き者同士が会ってサウナを楽しむのもまたいいね。
今回は、友達オススメのほてい湯へ!
ここは、昭和銭湯だが、内装も風呂の中もまったくそんな感じはしない銭湯。サウナは入口から奥にいって階段上がったとこにある。サウナの扉を開けるには、サウナ料金を払って専用のカギを貰って開ける必要がある。これもまた面白い仕組み。
サウナは、100℃を超える、灼熱サウナ。こんなに暑いサウナは初めて。上段には3分が限界。下段でも5分くらいが丁度良い。
もう一度言うがこの暑さ、松岡修造がテニスを語るのと同じくらいの暑さがある。
今回は、サウナ8分→水風呂2分→外気10分×3セットくらいかな。ただ、ここには露天がないので、外気浴ではなく、内気浴になる。しかし!外気スペースがなくてもそれをはねのけるくらいの、サウナと水風呂のギャップがあるのでまったく問題なし!むしろ、今まで以上にととのえました!
水は、硬度1mg/Lのちょー軟水。これが、身体をとろとろにします!
ぜひ、皆さんもほてい湯へ!
その後は、ステーキを400gペロリと食べました

続きを読む
22

ゆんば

2024.03.26

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

歯抜けの飼育員

2024.03.26

138回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:空いてて100°越えでキマる❤️

彩華ラーメン 奈良店

サイカラーメン大+ライス2杯

県民ソールフードNo.1❣️唯一無二の旨さ❤️ガンギマ‼️

続きを読む
253

高橋

2024.03.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:2階部分にサウナと水風呂がある構造が面白いですね!

続きを読む
10

ヨーコ

2024.03.24

8回目の訪問

サウナ飯

ひむろしらゆき祭でした🍧

氷の聖地奈良の奉納かき氷、全国から10店が出店していました。
偶然にも日曜お休みだったのでいそいそと出かけたものの、当日券は9時からだったみたいで10時前にはほぼ売り切れ💦
それでも台湾からの出店「朝日夫婦」さんの赤グアバ&パインのかき氷を頂けました。
中に入ってるジャスミン茶のゼリーが絶品✨
一日中雨降ってて肌寒い中、かき氷3件梯子して。
流石に冷えた内臓をほてい湯さんで暖めましょ♨️

あれ?
入浴料、サウナ料どちらも値上がりした?
以前はサウナ100円やってんけど。
まあ…いずこも光熱費高等の煽りを受けてるからなぁ💦
それでもサウナ料金150円は安い。
今日のお風呂は下呂温泉♨️
早速カランで場所取り常連さんに遭遇💧
結構カランが埋まってて、使いたかったから椅子に置いてるタオルどけたら、横のおばちゃんが「今サウナ行ってるから」って言うてきはったけど、「場所取りはダメです」言うたら、帰って来たらしいお友達?に「サウナ行ってる言うたけど場所取りが云々言われた」って報告。
そのおばちゃんも洗面道具置きっぱにしてどっか行ってもーたし💦
所謂、類友やな💧💧

銭湯常連さん場所取り激しい件。
サウナもしかり。
小さいサ室でやられると座る所制限されるんよ。
それでもコンディションは相変わらず最高のサウナです🎵
奈良で大阪南森町のFM802の音楽番組聞きながら、オレンジの照明のレトロなサウナで5連勤の疲れを癒す。
充満する熱が心地いい☺️
常連客の話を小耳に挟むと、温度が安定しないらしく、今は80度台だけどそのうち90度越えてくる。
上がり下がりがあるそうな。
後半ガツンと来る熱さが…90度越えてきたぞ。
気持ちいい~✨
~の深めの水風呂。
水風呂横の作り付けのベンチで休憩☕
常連さんの激しい水浴びの飛沫を浴びながらも無心でととのう。
マイペースで行くぞ。

熱々の半地下の蒸しサウナも心地好く、ソロで目一杯ストレッチ。
~の水風呂。
〆は下呂温泉を再現したお風呂とあつ湯で。
~の水風呂。
結局満足してしまうのがほてい湯さん☺️
ドライヤーも無料ですぞ。

千壽庵吉宗

古都華ショコラ氷

この時期の千壽庵さんのショコラシリーズ大好き❤️奈良の古都華との相性抜群☺️

続きを読む
17

コー

2024.03.23

3回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

歯抜けの飼育員

2024.03.23

137回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:丁度良い温度だった❣️

IEKEI KANSAI 王道家直系 我道家 総本店

チャーシュー麺3枚ほうれん草トッピング+ライス大

バチうま❤️

続きを読む
265

歯抜けの飼育員

2024.03.21

136回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:木曜空いてる説❗️キマる❤️

長秀屋

チーズ石焼きビビンバ

美味しかった❤️

続きを読む
250

3月19日の訪問
100度のサウナと聞きつけて
昼間接客業をしてまして、そのお客様から100度のサウナがあると教えて頂きいざ訪問!
こじんまりした銭湯だけど、駐車場もしっかり完備今日に限ってタオルを忘れたんだけど、20円と破格でびっくり、サウナ利用な別途150円入ります、カウンターで券を渡すとサウナのドアをあける鍵の様なフックのキーホルダーを受け取ります。
2階にサウナがあって1階にミストサウナ50度との事ミストは誰でも入れます。

サウナ室は石などは無くて他にもう1人程定員は7名との事、入ると、キャンと熱い感じ5分砂時計が置いてあり回すし瞑想その時98度程だけど、熱いのと、おちくちゃんがピリピリしちゃうよねぇ二プレス居るわ
んでから6.8分??からの水風呂へ、
噂通りの柔らかい~13度ど少し低めなんだけどそんな風に感じない~きもちいいー真上に秒針があるのもありがたい🙏
1分半程入水してから、水風呂横で石で出来た整い椅子でおわすわりスタイルにてしっかり整いました。

その後、熱くってフラフラで鍵をサウナ室に忘れて出てしまって後に来た金髪ギャルに開けて~ってお願いして開けて貰いました笑


人の多さと出入りで90度~100度の間の温度かな?

7分~10分×3回

いいなぁお湯がトロトロしてるの好きだわ~

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
15

ゆんば

2024.03.19

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こうだい

2024.03.19

5回目の訪問

久しぶりの!
弟の引越しの手伝い後に訪問。
やはりサウナも水風呂も最高!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃
18

hiro

2024.03.18

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1
サウナ:10分‪‪‪‪ × 2
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 2

一言:サウナと水風呂はとても素晴らしい。が、私には合わないかな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
14

ベスコンサウナ

2024.03.18

1回目の訪問

出張サウナ奈良編

野乃は流石に予算オーバーなので、奈良のお隣駅「京終」(←読めます?)へ。
ノスタルジックな駅舎でテンション☝️☝️

駅徒歩1分で到着🚶
古いんだろうけど、まめにリフォームして清潔感を維持している👍
番頭さん感じ良くて👍👍
思わずステッカー買っちゃいました😁

サウナはミストサウナと100℃のボナサウサの2種類🧖水風呂は軟水。
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
内気浴:8分×3

コンパクトなサウナって温度以上に熱く感じるの気のせい?ボナサウサだからなのか?

メザニンスペースのガラス張りボナサウサからの眺めもノスタルジックで良かったな😌
地元の人に愛されてるのも納得🥸

「京終」の読み方は、「きょうばて」でした〜
ベスコンベスコン。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
21

まサ活

2024.03.17

1回目の訪問

いちごの極パフェを食べに行った帰りに寄りました!

前から気にはなっていたほてい湯。

綺麗。

浴室も清掃が行き届いており清潔感がある。

階段を上がったところにあるサウナはじぶんが行った時は92℃ほどで、程よい湿度でちょうどよかった!

二段で7人くらいで満席か

水風呂は13℃くらいとなっていたが、自分の適性は17〜18℃なのですが、ここは超軟水とのことで、全然入っていられた!!

ととのいいすなどはないのだが2人腰掛けられるベンチ?のようなところで休憩。

スチームサウナも良きかな。

下呂の湯とのことでしっかり茹でられて満足!

常連さんが多い印象でした!

またきます。

続きを読む
15

暇人

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

15:30〜17:30
3セット
水風呂キンキンで気持ちいい

麺屋えぐち

味玉中華そば

続きを読む
10

歯抜けの飼育員

2024.03.16

135回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:混んでてサ室温度低くて入りやすかった❤️

天下一品 柏木店

コッテリ炒飯セット

美味しかった❤️

続きを読む
258

歯抜けの飼育員

2024.03.14

134回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:105°オーバー⚠️短時間でキマる❤️

THE KOBY'S

ハイブリッドウィール+チェダートッピング

美味しいかった❤️

続きを読む
248

oitan

2024.03.14

5回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにほてい湯に行きました。
ここのサウナは昭和ストロング系でガツンときます。そのおかげでその後の水風呂がマジで気持ちいいです😄
4セットしたら、1日の疲れが吹っ飛びます。
これで又頑張れます!

大和旬菜・魚・鶏 じゅん平

ラーメン

締めのラーメン!美味しかったです😄

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
27

なお

2024.03.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

奈良の御朱印巡りで立ち寄った、昔ながらの雰囲気のあるサウナ♨️

個人的にサウナの熱さと水風呂の入りやすさのバランスが最高過ぎて。

♨️ほぼ一撃で昇天しました☺️♨️🧖

奈良 オモテナシ食堂

自家製ダレで絡める揚げ焼き鶏定食

続きを読む
18

歯抜けの飼育員

2024.03.12

133回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:6時頃は狙い目❣️キマる❤️

マルヒラ食堂

ちゃんぽんおにぎり定食

バチうま❣️

続きを読む
279
登録者: ひじりこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設