対象:男女

【閉店】清水湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
900

孤島

2020.07.02

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3 10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:6時過ぎに会社出られたので最近はまっている清水湯さんへ。それほど混んでなくてラッキーでした。

体を清め、清潔で木の香りのするサウナでじっくり汗を出しては深く冷たい水風呂で恍惚状態。
ここの水風呂は本当に自分ベストでいつまででも入っていたい。ひとたび入ればもう出たくないという魔力のある恐ろしい水風呂なのです。

6セットこなして心からスッキリ。明日の仕事は早いのでビール飲んでさっさと寝よう!!

続きを読む
86

マイド

2020.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっ!@oua_sasa

2020.07.01

12回目の訪問

いつ行っても、何度行っても最高。

TOTONOI in the place to be!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

続きを読む
43

ウエむら

2020.07.01

3回目の訪問

もう少し熱い方がいいなぁ。

店内は清潔度たかし

内風呂にめちゃんこ熱い湯あり。

早朝からしてるのが、ありがてぇ。

続きを読む
37

hiro

2020.07.01

1回目の訪問

サウナ:12分×5
水風呂:2分 ×5
休憩:5×5
合計:5セット

10時30分IN

朝ウナ☀️水曜サ活🧖‍♂️
気になっていた、清水湯さんに潜入。
造りがおもしろい。二階に浴室があり、螺旋階段で浴室へ。
サウナマットは置きぱなしが作法みたいだ。
鍵もストラップで首からかけてサ室に入るスタイル。
温度は110の記載があったが、朝なのか100度。
ちょうど、しっくりくる温度で気づけば5セット完了。
いい銭湯でした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
44

自由人

2020.06.30

1回目の訪問

コスパよし

続きを読む
0

こがまる

2020.06.30

3回目の訪問

<1セット目>
ドライサウナ10分(105℃)→水風呂(19℃)1.5分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ10分(105℃)→水風呂(19℃)1.5分→休憩8分
<3セット目>
ドライサウナ9分(105℃)→水風呂(19℃)1.5分→休憩8分
<4セット目>
ドライサウナ10分(105℃)→水風呂(19℃)1.5分→休憩8分

同期・後輩と仕事終わりにサ活。
定時上がりで待ちながら1セット目。皆と一緒に2〜4セット目。いずれも最高。
清水湯はサウナ室も水風呂も本当に心地よい。ととのったぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
49

358yuya

2020.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウエむら

2020.06.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょう

2020.06.28

3回目の訪問

2020年6月27日訪問

ミナミで飲み会ある時は必ずお世話になります(^。^)v

450円プラスサウナ代240円を支払すると緑のプレートを渡されるので、ロッカーの紐に通してINするのがルールです

浴場は一階下で、広々としています

45度の熱風呂でアップしサ室へ、左手二段で右手は一段の対面式、奥にはTVがあり、入口左手のマットを1枚取ってサ活中はそれを使います
ハーフタイムにはマットを半分折りにし場所をキープするのがルールですが、混雑時ハーフマットが場所を占領して新たなサ活人が入れ無いので、そこは臨機応変に対応すれば良いかと感じます

上段の上にある温度計は110度ですが体感はホームより低く10分3セットを楽しみました

水風呂の横に全身シャワーがあり、そこで汗を流してから19度の大型水風呂へダイブ

休憩場所が無いので、浴槽のヘリに皆さま座っていっぷくされています


ミナミではアムザが60分コース1,000円ですが60分では短いのでこちらをメインにしております

早朝より開店されていますし、飲み会の前にさっぱりするには最高の立地と最高の銭湯サウナです

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
62

孤島

2020.06.27

3回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:家族とぶらっと難波へ。ニューミュンヘンで絶品の唐揚げと生ビールをやっつけたあとは、清水湯のある心斎橋方面へ勝手に足が向いてしまいました。

番台でサウナちょっと混んでるよ~と言われましたが、中に入るとそれほどでもなく、自分のペースでサ活できました。相変わらずここの水風呂は深くてたっぷりで良い。何回入っても変わらず良い。

6セットでカラカラに。さて何処でビール補給しようかな~

続きを読む
71

ヒートン

2020.06.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウエむら

2020.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっ!@oua_sasa

2020.06.22

11回目の訪問

土日が忙しかったので、癒されに大好きな清水湯へ

知り合いも偶然来ていて、その人に温冷交代浴の良さを教えてもらいました!
サウナ水風呂外気浴だけでも気持ちいいですが温冷交代浴も加えた方がより気持ちよさが増した感じがしました。

収穫。

最近、YOUTUBEでガンダムUCを見ているのですが、ガンダムのセリフが清水湯の高温のお湯くらい熱くて
TOTONOI in the place to be!
です!

「悲しいね。バナージ。」

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
46

yukofresh

2020.06.20

1回目の訪問

トレーニング帰りに心斎橋の清水湯へ。
サウナ室に入るには、ロッカーの札とセットにして首から紐をかけて入るシステム。

いやー…(-_-;)
サウナ室に入ると、常連のおばさんたちにジロジロ見られます。こいつはマナーを守ってるか?私たちの場所を荒らさないか?みたい視線を痛いほど感じる…。
自分達は大声で会話。星野リゾート行ったとか海外旅行しただの、マウンティングの嵐…。

水風呂にはいる時も監視されていた。じーっと見られる。

ほかにも、出ていった人の悪口を言ってたりして…。サウナ室は良かったけど、またあの人たちに遭遇するかもと思うと、もう行きたくないなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
7

ヒートン

2020.06.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おもしろおっさん

2020.06.19

1回目の訪問

夕方はちょい混みますね。

なにより、熱湯と水風呂の往復で
疲労短時間で回復後、サウナで仕上げる。
水風呂深いし、天井からのキラキラ太陽光で
すごく爽やかな気分に。

椅子がないから、適当にヘリに腰掛けて
天井を見上げる。
過不足ない、銭湯サウナを味わう。

続きを読む
35

まっ!@oua_sasa

2020.06.17

10回目の訪問

今日は温度計を持参して頭部の高さの温度・湿度を測定してきた。

なぜこんなことをしたかというと、テントサウナ内の最適温度を探るためだ。

[結果]
温度90度 湿度44%
水風呂の水温19度

ふむふむ…参考にしよう。
あと、空腹の方がいいね。

TOTONOI in the place to be!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
40

misauna

2020.06.16

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2,8分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今夜はサウナに行こうと決めてからの仕事帰りのサウナはやっぱり最高!

今日もおばちゃんが『テレビそのチャンネルでいいの〜?』って聞いてくれた。
今度、観たい番組があったらリクエストしてみよう!と思いました。

此方のサウナは空いていて、
お風呂も大きくって最高!
サウナ出た目の前が水風呂っていう導線も最高!
あとは、外気浴ができたらもう完璧♪

続きを読む
54

ヒートン

2020.06.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: どやがお
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設