2020.05.15 登録
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット
一言:3つのサウナ全ての温度と湿度が👏👏👏素晴らしい状態でした。
完璧な環境下で、しっかりと満たされました。
来週頭はお休みみたいなので、ご注意下さい!
男
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット
一言:3時間の映画を観てからなので、夕方からの参上でした。 もちろんリニューアル後初でしたが入り口からゲキ変していたのは見ていましたので、入り口→受付→靴箱までの空間の変化が今回のわたしの中のNJ2大変貌の1つでした。
1Fと3Fの浴室は基本変わっていません。 ただ2Fは1Fからのあの動線は変わっていませんが、昇ってからの風景は以前の面影はあります、でもこのフロアだけで1日過ごせる空間になっていました。 洗い場は1.5倍に拡がり、さらに1つづつ区切られていました。 階段上がった横にはジャグジーに変わり、垢すりスペースが洗い場と休憩用チェアーが点在していました。
そして2Fサウナがセルフロウリュ可能なサウナ空間に変わっていました。
実は3Fフィンランドサウナがしっかりと温度と湿度が高いままで保たれている状態へと変わっていましたが、この両方とも【HARVIA】の機器が使われていました。 2Fは8人ぐらいで天井高め、3Fは4人ぐらいで天井低め、みなさんはどちらが良かったですか?
わたしはどちらも良かったです。
ただこれだと2つの違いって何❓になりません。
あと1Fのサウナ室で初めてアウスグースを体験しましたが、セルフやオート以外のサウナを平日でも受けれるようになっていたのが、GOODでした。
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット
一言:皆さんの逆で昨日迄の6連勤を乗り切って、心身共にリフレッシュしたく昼過ぎからの参上でした。
休み明けの昼過ぎは当たり前に浴室は空いていますし、どのサウナも外気浴もガラガラで他を気にせず過ごせました。
あのサウナマットのストックスペースは アッパレ! です。 ちょっとしたひらめきからでしょうが、スペースの有効活用かつ入り口前が広がっていいじゃないですか。 使用後の片付けと整頓、補充の手間が無くなり最高じゃないですか。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット
一言:明日からの6連勤に備えて、心身共にリラックスしたく昼過ぎからの訪問でした。
途中1.5時間程仮眠タイムを挟んで本当に満喫させていただきました。 ありがとうございました!
18時からのロウリュは本当にしっかりと堪能できました。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット
一言:今年初見参だったんですね!
浴室奥のサウナがセルフロウリュが可能なスペースになっていました。
オイ!最高だろう。
高温サウナでは、1時間置きのアウスグースを含めて野球観戦がてらに、平日100分コースをしっかりと堪能させていただきました。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット
一言:平日のお昼過ぎから、のーんびりと時間を過ごせました。
浴室はあちこちでワチャワチャ感がありましたが、サウナ内は本当に默浴が保たれて気持ち良くいれました。
男
男
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット
一言:17時からの半額入館料を目指して、お昼過ぎに自宅を出て何を思ったのか、久宝寺駅から八尾グラまでまさかの徒歩訪問となりました。 それが帰りもわざわざ歩いて久宝寺駅まで・・・帰ったら2万歩近く歩いていました。
風はきつくありませんでしたが、寒かったので本日はサウナより48℃の高温湯をよりがっつり堪能させていただきました。
外気浴の露天スペースは寒気で堪えるのですが、最後のころは本当に気持ちよくなり、整ってしまっています。
相変わらず浴室全てのスペースをフルに活用できる施設です。 最高〜‼️
男
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 3×2
水風呂:1分 × 3×2
休憩:5〜10分 × 3×2
合計:6セット
一言:2月初かつ今年初めてのなにけん訪問です。 3種類のサウナを1セットまわってからのお昼ご飯、さらに3種類のサウナを1セット回りましたが、流石に寒すぎた1日でしたから露天スペースはほぼ控えましたが、しっかり浴室内で堪能させていただきました。
帰りは寒さで泣きそう😭でしたが・・・
男
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:寒さと仕事の忙しさにかまけて、休みは家から出ていなかったので、今日がまさかの年内初めてのサ活となりました。
平日のお昼過ぎからの浴室は本当にゆっくりと、そして余裕あるサ活ができました。
2回の爆風アウスグースは、1回目の2セット目の最後は熱さで足先と指先が痛くなりましたが、2回目は何故か熱さが気持ち良くなっていました。
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:お久しぶりですが、安定の100分コースで参上です。
なんと! 脱衣所のロッカーが変わっていました。 本当に開けやすい❗️
平日の夕方過ぎからでしたが、19時のアウスグースでサ室内に10人近い人・・・ちょっと驚きでした。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット
一言:たいへんお久しぶりの訪問でした。 珍しく昼過ぎからの参上となりましたが、今回は平日のアイドルタイムを本当に堪能させていただけました。
森・SMS・高温・超高温の4種類をそれぞれ6分をどっぷり浸ってしまいました。
今回ははじめて超高温サウナを6分堪能できたのは、慣れたのかな? それともあの空間がやっと時間と共に温度と湿度がまとまったのかな?
7階の休暇スペースの漫画コーナーの新刊の導入はないのですか?
男
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット
一言:お久しぶりの訪問でしたが、いや〜ほんとうに最高の時間を過ごせました。
17時を過ぎていたので半値ですが1300円に値上げされていたんですね。 でも破格❗️
洗体からの高温檜風呂ダイブ・・・ほんとうに最高‼️
サウナからの水風呂からの高温檜風呂の檜跨ぎを外気浴前に何度も繰り返してしまいました。
平日の夜はほんとうに空いていて、室内も浴槽もゆっくりできました。
また来たいと思うのですが・・・ここまでって来にくいんですよね。 そこで今回ははじめてシェア自転車を利用したのですが、これが最高でした。
八尾南駅から30分かからずホテル北側の公園まで130円で到着できたのは、めちゃくちゃ便利でした。
八尾グランドホテルさん施設内にシェア自転車のスポットを設置しませんか、いやしてください!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。