女
- 80℃
男
- 84℃
- 15℃
男
- 85℃
- 15℃
男
- 85℃
- 15℃
男
- 59℃,82℃
- 15℃
男
- 82℃
- 18℃
男
- 82℃
ここ、最っ高!
TV、音楽一切ない、静寂タイプ。
最近、TVを導入する施設が増えており、静寂タイプは大変貴重デス(´∀`)。
さて、宿泊者は日帰りの方と異なり、小さなロッカーを使うことになる。スーツを部屋着に着替えて行くと、受付で説明することなく、フリーパスになるし、スーツにシワが着かない。
(私は着いた格好でそのまま行ってしまった💦)
私が入った時は激空きだった。
私の他、温泉に浸かっている方が3名。なんだ、この落ち着いた異次元環境は?
まぁホテルサウナは一般的に静かだけど・・
サ室は終始、ほぼ貸切。2段目が割と広いので、横になって蒸されることができた。
朝の方が、複数のサウナ―がいた。
水風呂の水はとても柔らかく、塩素臭は全く感じない。
露天エリアで、大阪の空を眺めながら石ベンチで横になる。じわじわと「いいですね〜」の波が寄せてくる
(*´꒳`*)。
最高のひと時を過ごすことができました。
感謝!
男
- 55℃,85℃
- 16℃
女
- 70℃
- 23℃
大阪の宿泊先は、常宿としているこちら。
観光地や繁華街ではないけど、多方面にアクセスの良いロケーションで便利。
何より、もう何年も利用しているなじみの宿なので落ち着く。
サウナストーブはiki。
すっきりとまとまり、外光が入るさわやかな雰囲気のサウナ室です。
が、しかし!
スポーツクラブの会員さんの自由さがさらに増したようなw
入室するときにドアを全開にしてしばらく静止する方がさらに増加。
軽い体操をする人はこれまでも見たけど、マットを床に自分なりに敷き替えて大胆にホットヨガをする方も!!
これらを気にしないおおらかさが必要ですw
午前中の利用可能時間は7時から9時と短く、温度も高くて70度くらいと低い。
でも、この時間はとても静かで心穏やかに過ごせます。
温度が低いので、10分くらいしたら温泉にしばらく浸かり、その後に水風呂に入ればいい感じにととのいます。
どんな状況でも、自分なりに工夫すれば何とかなるもの。
今回も楽しい滞在でした!
女
- 80℃
- 16℃