対象:男女

不動の湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
483

taisa

2024.05.03

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぎっちゃん

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、自転車で。

サウナ:12分・14分・14分
水風呂:1分・1分・40秒
外気浴:5分・8分・8分

仕上げ:サウナ10分 水風呂30秒

鶴見緑地の“水春”の混み合いに気圧され断念
ふと、思いついたのが知る人ぞ知るココ
“不動の湯”

シンプルな佇まい
落ち着いたライトグレーの外壁
 (これが不動という名のイメージか、いや、ちゃうか…)

さっそく階段登って中へ〜ウキウキ♪
 (お!靴箱37番があいてるって事は浴室空いてるぅ〜?)
…はい、イイ感じに空いてました♪

浴室のまた渋いこと…
やはり全体的にライトグレーに清潔感のある白いタイル
椅子が完全固定の“石”
 (あ💡椅子が不動ってコト?、いや、ちゃうか。笑)

湯船のお湯もカランから出る湯も柔らか〜い♪

サ室はこじんまりと1段座面と2段座面の向かい合わせ

熱源は囲われててよく見えないケド
“ガス遠赤外線ヒーター”っぽいかなぁ〜

サウナ室扉:1枚扉
室内収容人数:10人くらい
TV:有

90℃のサ室は2段目ヒーター前に座っても、ジンワリ汗をかける感じでゆっくり出来る
 (あ“〜無心になれるわぁ〜)

水風呂も優しめ温度帯、キンキンでもなくぬるくもなく◎
 
外気浴がわりにこじんまりスペースの露天風呂
浸からずに浴槽の縁に体育座りで壁にもたれ掛かりととのう

時折り浴槽のお湯が縁をつたって溢れるのが気持ちイイ
 (お尻あったか〜い♡)

途中お腹の方がペコペコになってしまったので切上げ
何もなければゆ〜くり入りたい“不動の湯”デシタ

🍚本日のサ飯🍚
小銭忘れて近所のセブイレで自らオロポの後
城東区関目は“中華飯店ひのくに”でパリパリ皿うどんと春巻きでお腹もととのったぁ〜

中華飯店ひのくに

皿うどん&春巻き

餡かけ塩加減イイ塩梅♪ 春巻きの添えものキャベツがみずみずしく美味!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
86

Y

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ3セット
水風呂が深くて温度も丁度良くてとても気持ちいいです。
ここの風呂は毎回ととのうことができます。
最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
13

てっど

2024.04.30

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

歯抜けの飼育員

2024.04.29

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:弟と1️⃣7️⃣回目のサウナ❗️キマる❤️

恵比寿家 鴻池店

塩豚骨ラーメン大盛り+オム炒飯中盛り

美味しかった❤️

続きを読む
278

魚んトト

2024.04.28

3回目の訪問

サウナ飯

久々の来訪。
京都ぶらりドライブの締めに。
水風呂が温度高めだったり、
常連客が賑やかなどもあるけど、
それを差し引いても、いつ来ても最高。
しかも、サウナも水風呂も、
長めに入っても疲れないという、
絶妙なセッティングありがたし。

みの八

とり皮とポテト

運が良いと入れる人気店

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ゆゆゆ

2024.04.28

4回目の訪問

サウナ飯

真夏日予報の中自転車漕ぎ漕ぎ、うっすら汗ばみながらお昼すぎにin🚲お、よしよし、空いてる😇
サ室では常連と思しきお姉様方が世間話に花を咲かせる中、しっかり蒸されて4セット🧖‍♀
お風呂上がりに休憩する自販機前のベンチスペースも、大きな窓が開け放たれてて風が気持ちよく、ここでも十分ととのえます🫠

安定のポンジュース🍊

休憩スペースにて。忙しく働く自動掃除機が見切れてます🧹

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
26

てっど

2024.04.24

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

YOSHINOBU.k

2024.04.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆゆゆ

2024.04.14

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:まさかの3週連続。ドはまり中の不動の湯さん♨
靴箱周辺は混雑してたけど、中は意外とゆったり。サ室もそこそこ。常連さんのお姉様方としっかり蒸されました🧖‍♀ポカポカ陽気の中、散り際の桜を眺めながら帰路につきました🚲

オロナミンC

10円玉消費したい一心で10円玉ばっかりチャリンチャリン自販機に入れてすみませんでした🙇‍♀

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
13

taisa

2024.04.12

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わき

2024.04.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

とらとら

2024.04.10

1回目の訪問

気きなってた不動の湯へ
銭湯で天然温泉掛け流しは贅沢でサウナも100℃
に迫る温度で良かった!何しろ入浴料金だけで
サウナが入れるコスパの良さ!良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
2

歯抜けの飼育員

2024.04.08

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ❤️サ室温度マイルドだが汗は出る❗️水風呂もマイルド❤️

ラーメンギョーザ専門店 小洞天

叉焼ワンタン麺大

優しい味で美味しかった❤️

続きを読む
268

海坊主

2024.04.06

1回目の訪問

今回は不動の湯にお世話になりました。
昔ながらの銭湯って感じで
温泉も数がありサウナは
熱過ぎる感じはなくじんわりな熱さで
水風呂もバイブラがあり
常にひんやりとした感じでした!
一つ言うならば整いスペースとゆう
スペースが無かったのが難点です。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ゆゆゆ

2024.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:先週が良すぎたので2週連続の訪問🕺
10キロ近く歩いて疲れ切った体を温め清めて、しっかり5セット堪能🤤露天風呂での外気浴中、明かりが灯った煙突の「ゆ」マークを仰ぎ見ながらじんわり疲れを癒やしました😇

スタンド緑橋

あいがけカレー🍛

相方さんの魯肉飯とシェアしつつ😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
22

湯ふ

2024.04.04

1回目の訪問

はじめての訪問。
94℃表示だったが思ったより心拍上がらず、12分3セット。汗はいっぱい出ました。
サ室は混んでいました。
温水浴も実施。

続きを読む
13

てっど

2024.04.01

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

まほ

2024.03.30

10回目の訪問

洗い場が埋まるほど混んでいたけど
不思議とストレスにならない

ありがとうございました!

続きを読む
27

ゆゆゆ

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

念願かなって初訪問🫡
いやいや、コスパ最強銭湯やん!!!
マナーの悪い強烈な常連さんの口コミを目にしていたので、どきどきしながら入ると、まあ皆さん静かにお湯やサウナを楽しんでおられる…ひと安心😇
サウナはリニューアルしたて?とても綺麗&清潔で木の香りにも癒やされ、気持ちよく過ごせました🧖‍♀水風呂はしっかり深め。狭いながら露天風呂もあり、外気浴はその縁で。
ごきげんな鼻歌のご婦人と露天風呂に浸かりつつ、ふと天を仰ぐと「ゆ」マークの煙突が👀今度は「ゆ」に明かりが灯る時間帯にも来てみよう🌃
脱衣所に戻るとロボット掃除機が忙しく稼働中。そのおかげか、落ちた髪の毛を気にすることもなく(👈かなり重要)、最後まで快適に過ごせました!今度はランナーズ銭湯かな🏃

カフェオレ

ミルク感強め☕

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
14
登録者: 山羊
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設