男
-
94℃
-
18℃
女
-
90℃
-
18℃
起きた瞬間から世界があまりにも寒すぎて、どんなに忙しくても今日のサウナを決意。
しごおわで気分は不動の湯♨️
あのアツ〜い円形風呂をめざして。
9時頃到着。まだちょっと人多め。ここから人が減っていくのです。
なんならサウナは前座。あつ湯に入る前の水風呂。水風呂に入る前のあたためにサウナ。
今日もあつ湯は100℃くらいありました🔥最高〜
ここ入ってまた水風呂入ったら、さっきまで泣きそうなくらい寒かったはずの外に、すっぱだかで出てもへっちゃらなのすごいです。
あつ湯の後の水風呂は、八尾グラ同様とっても気持ちいいけれど、心臓ドキドキするのでたぶんだいぶ身体に悪いです、、、、
やめられないけど、、、、
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/mJZTJmPLneVR0BvZPnnC8ZHaMah2/1738680520433-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/mJZTJmPLneVR0BvZPnnC8ZHaMah2/1738680602157-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/mJZTJmPLneVR0BvZPnnC8ZHaMah2/1738680604337-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/mJZTJmPLneVR0BvZPnnC8ZHaMah2/1738680540560-800-600.jpg)
女
-
90℃
-
15℃
男
-
94℃
-
18℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩(外気浴、露天風呂):8分 × 3
合計:3セット
1月・週末の金曜日
今日も昼過ぎに少し時間が出来た。
3週連玉にすべきか悩みながら、今回は駆け出しの頃に過ごした大阪市城東区にあるもう一つの名銭・不動の湯へ♨️
靴箱は37番。
受付は広く綺麗。
手ぶらセットにてチェックイン。
670円、コスパ良し。
小一時間でサクッと心身をととのえるのにベストだ。
脱衣所も広く、給水機あり。
コップ類はないのでマイボトルなどの持参が必要。
ロッカーも37番が空いてる。
なかなかにツイてるな、今日は。
浴場は湯船が多く、露天風呂もある。
昼過ぎでも地元ダンディで賑わっている。
洗い場の半分は埋まってるし、どの湯にも数名ダンディ達が気持ち良さげに湯に浸ってる。
古さはやや目立つが清潔感がある、地元に愛されている銭湯、やはり良し。
手早く身体を洗い、手前の深いあつ湯に浸れば、心身に溜まったストレスが溶けていく。
不動の湯の最大の特徴はやはり水が良いこと。
露天風呂のぬる湯に入ると、肌が水を吸い込むように心地良い。
乾燥肌の自分には非常にありがたい。
お目当てのサ室の前には棚があり、マイボトルやメガネが置ける。
サ室はバスタオルを利用するのがルール。
まあ巻いてない人も多いけど、サウナマット持参してないのでタオルセットがサウナ利用代のようなものだと考えているのでバスタオルを利用。
温度は94℃
テレビがあり、お昼のバラエティ番組を楽しみながら、ストーブ前の上段にて熱を入れる。
家族団欒のお茶の間のような、ほんわかとした雰囲気のあるサ室。
だが、ストーブ前は実温度以上に熱く、数分で汗だくになる。
熱が入り切ったところで水風呂へ。
頭から水を被って、ドボン。
体感17〜18℃くらい、ちょうど良い。
ととのいスペースは脱衣所にもあるが、露天風呂付近に腰をかけて外気浴が出来る。
今日はあまり時間が無いので、素早くととのうべく休憩は短めにして合間にぬるめの露天風呂でしっかり温まり、身体に熱が入りやすくし、サ室へのローテーション。
結果、予定通り3セット目の外気浴で心地よくととのえた。
最後に内湯のあつ湯で仕上げて、〆はカフェ・オレを頂き充電完了♨️
心も身体もずいぶん軽くなった!
週末にむけてお仕事仕上げにかかりますか〜♨️
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iMBtMatsHEhBLkITSUUba3L9kE13/1737706263192-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iMBtMatsHEhBLkITSUUba3L9kE13/1737706266060-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iMBtMatsHEhBLkITSUUba3L9kE13/1737706300465-800-600.jpg)
男
-
94℃
-
18℃
男
-
94℃
-
18℃
男
-
94℃
-
18℃
女
-
90℃
- 2019.08.27 01:06 山羊
- 2019.10.27 14:43 山羊
- 2019.11.17 19:26 なでしこ
- 2019.12.07 20:48 泥眼(でいがん)
- 2020.01.10 13:16 テレマーク百人町
- 2020.08.04 21:46 ミーのカー
- 2020.10.04 12:01 yasu-pea
- 2020.10.04 12:06 yasu-pea
- 2021.04.20 13:55 なおき
- 2021.10.05 09:53 サガステーション
- 2022.04.02 22:56 サガステーション
- 2022.05.29 15:07 万平チルドレン
- 2023.10.15 21:18 𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆
- 2023.11.19 21:33 ぽれぽれさん
- 2023.11.19 21:44 ぽれぽれさん
- 2024.06.09 10:32 ぽれぽれさん