女
- 92℃
- 18℃
女
- 98℃
- 20℃
男
- 89℃
- 18℃
今日は朝と夜2回のサ活です。
日曜の夕方、賑やかな天神橋筋商店街を南森町から歩いてこのサウナに来ました。お店の前には自転車がたくさん並んでいます。やっぱり混んでるのかな。
下駄箱から男湯の引き戸を開けるとそこがもう脱衣所。外から脱衣所の中が見えそうです。右には男湯と女湯の丁度間に番台が。番台で590円払いサウナ用の黄色いバスタオルをもらいます。浴室に入ると、やっぱりけっこう人がいます。カランは壁沿いに12〜3箇所。真ん中に浴槽、ちょっと不思議な形をしていますね。奥のサウナには大きな窓があり、中が見えます。中に人は…いなさそうだぞ、よし!早速体を洗ってIN! 狭いサ室はL字型で奥だけ二段席。四人入れば一杯ですね。造りは古いけど室温は十分、テレビも時計もなく、スピーカからはj-popが流れています。駄目だ、一曲も知ってる曲がないぞ…😭
サ室すぐ横の水風呂も、細長くて二人でいっぱいの狭さだけど、冷たさは十分。その後風呂の縁に座って休憩。朝と夕方にこれができるなんて幸せだ〜。3セット完了!
3セット目は水風呂を上がって体の水を拭い、直ぐに脱衣所へ。脱衣所には扇風機、ソファ、テレビ、10円3分のドライヤー等、必要なものは全て揃っています。ソファテーブルの上には読み尽くされた漫画、週刊ベースボール、そしてスポーツ新聞。なんだか下町って感じでいいなあ。
男
- 90℃
- 17℃
考え事が色々増えてきて良くないギアに入ってたので、こういう時はリセット!
はい、サウナ!
今日は冷気を吸いたい気分☺️
なのでこちらへ。
洗浄後、電気風呂スタート⚡️
お腹と腰メインでリズムチェンジを2ルーティン。次に千鳥の大悟さんがタモリさんの格好して入ったあのバスクリンぬる湯風呂で軽くクールダウン&ストレッチ。ふと思ったけど、銭湯でぬる湯あるの珍しいな🤔
ここからはサウナルーティン。
水通しと冷気吸いのため水風呂にしっかり浸かって体と気道を冷やす。
もう心地いい✨
サウナは空いてた✨
上段から行かせてもらいました。
今日は頭蓋骨マッサージと顔マッサージをしつつ最新?JPOPを3曲ほど楽しんで水風呂。
ホンマ来てよかった。
休憩中に訪れる無我。
これよ!
なんでさっきまであんなに思考が交錯しまくってたのにピタリと脳内がホワイトアウト。
1セット目でゴール到達。
2セット目は短時間浴にして仕事に向かったとさ。
男
- 90℃
- 18℃