対象:男女

天六温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
229

ごりょうまる

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キャンドゥー

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ys

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こまじ #SSC

2025.01.23

3回目の訪問

520+100+10=630円でリセット完了☑️
こういう銭湯の常連になりたい🙂

続きを読む
27

たくみけいじ

2025.01.20

25回目の訪問

ひさびさ!天六温泉! 
時間調整、課題タスク、仕事、などなど…
困難乗り越えてやっと来れた!

昔ながらのシューズロッカー、いやここは下駄箱と言った方がしっくりくるか。
37番の木札を引き抜き、カララとガラスの引き戸を開け番台へ。
「サウナお願いします」とコールし、バスタオルを受け取る。
この流れも大好き。

いつも荷物がデカい私は、ここの脱衣ロッカーが嬉しい。
普通のサイズを縦に2つぶち抜いた大型ロッカー。
これがありがたい!
特にこの時期、デカい荷物+アウターのことを考慮するとホスピタリティの高さに感動する。

オプショングッズ価格一覧にかいてある
「いらっしぁいませ」
に癒しを感じつつ浴室へ。

立ちこめる昔ながらの公衆浴場の匂い。
これを感じられただけでも嬉しさとワクワクが心を埋め尽くす。

今日は確実にキマる。
そう確信した。

ケロヨンの洗面器を持ち、カランへ。
フルスクワットのボトムくらい低い椅子に腰掛け身体を清める。

それからバスクリン風呂で温めて、水風呂。

ここの水風呂はお気に入り。
そう大きくないけど、落ち着ける。

そこから露天風呂へ。
あ、いい冷たい空気。
そうか、冬になってから来れてなかった。
これは期待大!

サ活スタート。
ルーティンはベーシックに。

間違いのないととのいをいただきました。

続きを読む
62

mitsumori

2025.01.14

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るん

2025.01.04

2回目の訪問

今日届いたおにゅーのサウナマットで🧖‍♀️
2セット🐰

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
18

こまじ #SSC

2025.01.01

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

るん

2024.12.24

1回目の訪問

サウナ飯

初の天六温泉!
ずっと行きたいなぁと思いながら前を通り過ぎてなにわの湯に行ってたから、念願でした🥺
やっぱりボナサウナはたくさん汗かけて好きだなぁ🫶🏻
水風呂の横に腰掛けベンチ的なのがあるのは助かる!

3セット🥳

やよい軒 天六店

チキン南蛮定食

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
24

あいこ

2024.12.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たつきむとん

2024.12.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネロリ

2024.12.23

7回目の訪問

遅い時間でもなかなかの盛況ぶり。
民度は低め。
キマらずモヤモヤ…。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ゆりはか

2024.12.23

4回目の訪問

サウナ飯

最後にもう一回入りにきましたよーっと!

しばらく、サウナに毎日入ってなかったせいか、汗があんま出ない。
以前なら、2分でぼたぼた流れ落ちていたのになぁ。
だけど、天六温泉はいい汗出るんだ🥴

狭めのボナサウナ。
敷き詰められたサウナマットがすっごい安心感。流れるBGMは流行りのJ-POP?
ほとんど知らん。vaundyだけ知ってる。好き😚
サウナの後もコンパクト。すぐそばに欲しいもの全部ありますから。ご安心ください。

2セットして、お風呂入っておしまい。

銭湯すきだわ。

グリル Sano惣

ハンバーグライス

トッピングで好きにして🥴🫰

続きを読む
25

2024.12.22

8回目の訪問

サウナ飯

2024〆

穴場 桜ノ宮店

寿司たち

締まった

続きを読む
1

ネロリ

2024.12.21

6回目の訪問

久しぶりのサ活。
ゆず湯とサウナで癒された…。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ゆでだこ社長

2024.12.19

1回目の訪問

初回! しっかり熱い!

続きを読む
12

ゆりはか

2024.12.18

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ご無沙汰しております。
天六温泉♨️

大好きなボナサウナにまた会えるとは😍
嬉しすぎる。

夕方頃にこんにちは。
番台スタイルのTHE銭湯。

あー、そうそう。
真ん中にソファーがあって、奥にドレッサーがあるんだよね〜。

先客は5人ほどで、空いていた。

さらっと脱いで
さっさっと洗ってサウナへ

正面の小上がり?を登るとサウナがある。
サウナ水風呂は少し位置が高くなっている。
階段を二、三段上がるのである。
サウナ室は大きな窓でサウナ室から浴室を見渡せる。
監視サウナ室である。

L字のサウナ室。
サウナマットがびっしり敷き詰められて、板の姿は少しも見えない。
さらにバスタオルは必ず着用です。
汗で板を汚さないから、長持ちするんだろうなぁ。
清潔なサウナ室に感激🧖‍♀️

さあ、水風呂だ。
小さな滝のある水風呂。
冷たすぎずのちょうど良い温度。
水風呂横にはととのいベンチ。

神動線すぎるだろーが。
サウナ水風呂休憩が一歩で出来ちゃう。

空いてて貸切状態だったし、やっぱり大阪の銭湯良いわ〜🥴

2セットしてお風呂で〆

久々のお風呂。
最高の癒しだった。
私やっぱ風呂すきだわ〜😚

レストラン 利樹(りき)

利樹ランチ

創業50年

続きを読む
38

アウフ

2024.12.12

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ずんだ

2024.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

az-style

2024.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

サ活6回目✨
天六温泉さん 1回目 初訪問

今月はバタバタでなかなかサウナに行けず悶々としてたので、
朝からカバンにサウナハットとタオルを仕込ませて出社して、
サウナイキタイアプリで周辺の施設を検索。
テレビのないサウナを探していたら天六温泉さんを発見し初訪問いたしました✨
何回か前は通った事がある場所でしたが普段はすぐになにわの湯さんに行ってしまいがちなので今日はこちらに✨

昔からある(since1981)お風呂屋さん店内も浴内も懐かしい感じの作り。サウナは4人ぐらいがベストで5、6人入るとパンパンぎゅぎゅうになる小さなサウナルーム。
サウナ入るにはバスタオルを巻くローカルルールーもあってビート板の板より気に入りました(笑)
サウナ内は5分砂時計が何個か置いてあっていつもの12分時計はなく砂時計と外の時計と睨めっこして入るスタイル。温度も90℃でちょうどいい感じで今日は5回転させました✨
水風呂は2人入ったらこれまたいっぱいいっぱいのサイズで露天風呂も小さくクールダウン用の椅子もないのでお風呂の淵に座ったりで身体を冷やしつつサウナの順番待ちをしてました。
近所の銭湯が定休日も重なったのか19:00過ぎには大盛況(笑)
サウナも満員(笑)
でもとてもコンパクトで気持ちよかったです!
また行ってみたいサウナが増えました!

味噌RAMEN凸

味噌ラーメン

とても美味しい味噌ラーメンでした✨ また行きたい!

続きを読む
20
登録者: Yam
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設