2020.10.22 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 昭和湯
  • 好きなサウナ 大垣サウナ、新岐阜サウナ、養心薬湯、しきじ、ウェルビー系列、サウナピア、イーグル、スパアルプス、神戸サウナ、水木湯、東湯、湯らっくす、駿河健康センター、北欧、ロスコ、マルシン、かるまる、サウナ錦糸町、改良湯、アペゼ、NJ 、大東洋、アムザ、延羽、カプセル日本etc... しきじの薬草サウナ、サウナイーグルのスタ丼、スパアルプスのチャーハンは人生変わるレベルで最高!
  • プロフィール 大阪・北摂在中の社会人です(技術職)。平日は仕事でほとんどサ活ができないので、週末サ活に注力中。スチームサウナが大好物。エスニック料理・スパイスカレー・現地系カレーハンター。ラン・トレランもやってます。 サウナ・スパ健康アドバイザー取得済。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

オオサカン・サウナー

2024.06.09

5回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

神徳の100dB声出しジジイとなにけんの冷水機・ドライヤーぶん投げジジイの遭遇率は90% マジで毎日おもろいぐらいに会う

続きを読む
24

オオサカン・サウナー

2023.10.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:スペシャルマッサージ(ア◯ル攻め)に吸い込まれていく日本人が沢山いました...

続きを読む
30

オオサカン・サウナー

2023.08.18

1回目の訪問

宿泊利用。昭和ノスタルジック漂う良施設。店の謳い文句、サウナ→水風呂差が100℃とのことでしっかりクーリング完了。案外24℃の水風呂も体に染み渡りました。最近冷たすぎる水風呂、特に12℃以下は受け付けない体になってしまった。ぬるい水風呂の方が案外良いではないか。

カプセル内が蒸地獄+隣のオッサンのAVのあ◯ぎ声で快眠できず。朝サウナでイーブンに持ち込んだからオールオッケーだけども。

続きを読む
31

オオサカン・サウナー

2023.08.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:蓬莱の湯、ざぶーん、オーシャンスパと迷ったが利便性を考えて来訪。今回の旅は100℃超えのサウナ率高め。バチバチ4セットで仕上がりました。

続きを読む
27

オオサカン・サウナー

2023.08.17

1回目の訪問

俺のターコイズブルーの今治タオルハット盗んだやつ、返してくれ😂😂😂

続きを読む
37
サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む
8

オオサカン・サウナー

2023.08.13

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:アーイっ!サ飯は大岩亭!アーイッ!

続きを読む
33

オオサカン・サウナー

2023.07.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サ室温度良好。セルフロウリュも中々のハイパワー。屋上からハイパーチュン区の町並みを一望できる。住宅地もあるので、フル○ンであまり外を眺めないように(笑)

近くのサクラホステルは利用者がおらず、自分で電源ONにしてから長時間待たないといけないんよね。今回はじめて東屋さんを知れたのはデカイ。

実は今週ずっとインドにいました。初インド。常識が全く通じず、中々スリルある旅でした。10秒に1回のしつこい声掛け、詐欺師だらけ、Uberドライバーに全く異なるところに連れて行かれる、お釣りの桁が違う、偽警官etc....
一方で、本場のターリーやチャイ、ドーサ等のインド料理は安くて桁違いに美味かった。観光の面でもヒンドゥーの聖地バラナシ、アグラ城塞やタージ・マハル等、ワールドクラスの絶景も満喫できた。5日間の滞在ながらも短編旅行記が1冊書けるぐらいに濃い旅でした。

続きを読む
31

オオサカン・サウナー

2023.07.09

4回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:神徳温泉名物の声デカおじさん。(悪い人ではない)

どうすればあれだけデカイ声が出せるのか教えてほしい。

続きを読む
26

オオサカン・サウナー

2023.06.29

1回目の訪問

新庄温泉

[ 大阪府 ]

ウェルビー名駅(閉店)
ウェルビー栄
ウェルビー今池
ウェルビー福岡
ウェルビー柳ヶ瀬(閉店)

岐阜にウェルビーがあったことを知らなかった私、サウナー失格。

続きを読む
41

オオサカン・サウナー

2023.06.25

3回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:常連おじさん「名古屋行ったんやけど、何にもあらへん!飯もますい!肉も魚もまずい!ただデッカイデッカイサウナあったど!2000円位するけど!おーん!」

続きを読む
32

オオサカン・サウナー

2023.06.18

4回目の訪問

三津屋温泉

[ 大阪府 ]

自宅から15kmラン。今年は台北マラソンとホーチミンマラソンへの出場を検討中。

Happy Joliday

続きを読む
28

オオサカン・サウナー

2023.06.17

4回目の訪問

GSを出たあなた。サ飯をどこにする?

①北極星のオムライス(徒歩3秒)
②フルバ二のチーズナン(徒歩7秒)
③麺屋ガテンのまぜそば(徒歩10秒)
④ニューライトのセイロンライス(徒歩2分)

私はエスニック好きなので②派です。

続きを読む
25

オオサカン・サウナー

2023.06.10

5回目の訪問

殺人インフィニティチェア炸裂。
ひっくりがえり被害者3名。
めちゃくちゃ危ない。
よく見るとホロがやぶれてる。もっと早く気づいてスタッフに言うべきやった....
結局撤去されインフィニティの数は0になりましたとさ。

続きを読む
37

オオサカン・サウナー

2023.05.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

週末弾丸海外旅行。5年ぶりのタイ。航空券、宿代、食費等Total50000円。

0526土2355関空発→翌0350着スワンナプーム着
0529月0055スワンナプーム発→0830関空着

最大の目当はローカルフード巡りとカンチャナブリー橋観光。2日間という限られた時間だが十分満喫できた。しかしコロナ前は1バーツ3円前後やったのに、今は4バーツ。GWに行ったマニラやハノイに比べると大分高い。仕方ないが...

さて、1日目の昼過ぎに現地でも有名なニューサトーンサウナに突撃。250B、1000円。カラッカラのストロングサウナとプール型の水風呂。洗い場は無くシャワーのみ。寝転び椅子も3台ある。日本とほぼ同じ仕様で面白かった。
サウナ室に入室するときは「サワディーカー」と挨拶するのがローカルルールっぽい。
またカットフルーツやジュースも食べ飲み放題だったが、フルーツはハエが集りまくってて食べる気がしなかった。現地の人は洗ってからムシャムシャ食べてたな。 
サウナはかなりよかった。外気浴の風はモワッとしてるがそれもアジアンで良き。

サ飯はジョッドフェアーズナイトマーケットでガパオ+リオビアー。東南アジアのビールは喉を潤せるので国産よりも好きかも。ガパオは激辛、汗が吹きでるぐらい。

他のサウナも行きたかったが、今後週末弾丸でタイを訪れる機会は沢山あるので、その時の楽しみにしておこう。

続きを読む
30

オオサカン・サウナー

2023.04.02

5回目の訪問

灘温泉水道筋店

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む
24

オオサカン・サウナー

2023.03.25

1回目の訪問

亀の湯

[ 長野県 ]

昭和レトロの街銭湯。
地下室にスチームサウナ、水シャワーがあり面白い作り。
噂通りの灼熱スチームは最高。
400円でよいのか?と疑うほどの施設であり大満足。再訪したい。
その後、侍ジャパンのお守りが世間を賑わせている善光寺にフラッと立ち寄り、サ飯の日光飯店。
梅チャーハンがこれまた旨い。最高。
大満足の長野旅。

続きを読む
29

オオサカン・サウナー

2023.03.19

12回目の訪問

東湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む
24

オオサカン・サウナー

2023.03.13

2回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

オオサカン・サウナー

2023.03.11

3回目の訪問

三津屋温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む
16