男
-
90℃
-
29.7℃
女湯
スーパー銭湯です
内湯に
ラジウム温泉 強炭酸風呂 水風呂 あかすり(ドア 別料金) ドライサウナ(ドア)
外湯に
露天風呂(他浴槽より大きめ) つぼ湯 ジェットバス(ねころび) 塩サウナ
があります
サウナ 8分 水風呂 1分 3セット
塩サウナ 10分 シャワー 1分 4セット
サウナは共有のポリマットを敷いて使用後水で洗い流して棚に戻します このツルツルと凹凸がある面どっちに乗るべきかまだよく分かりません どっちなんだろ
水風呂がとてもとてもぬるいのです…慣れた後のプールみたいな感じです
サウナ2週目からはシャワーで1番冷たい温度で流しました(体感21℃くらい?)
サウナ塩サウナ共にテレビがあります
人も少ないのでほぼ貸切状態 初心者の方が多いので
玄人のサウナーのみなさんを気にせず入れます
私でも気軽に入れて嬉しいです
気になるのは幼年のお子様…大きくても小3くらいの子供がサウナに居たりするとすごく心配になってしまいます…
ごはんめっちゃ安くておいしいです!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/QgHn9OIrfwR0GlEcwZTuyivqlXx2/1723221969558-800-600.jpg)
女
-
65℃,90℃
-
28℃
女
-
92℃
-
31℃
関西ウォーカーの無料券を利用し訪問
入口に今日は水風呂がペパーミント風呂のポスターが貼ってあり期待しながら洗体後、高濃度炭酸泉で湯通しし、サ室へ
そういえば前回来た時に塩サウナ入りたくても時間が無くて入れなかったので今日は忘れず入ろうと、2回目以降のルーティンを考えながら11分
5段のタワーサウナ最上段はなかなか満足いく温度でいい汗をかける
サウナを出てシャワーで汗を流し、水風呂へ
.........水風呂温度が26.1℃
入ってみるがもうこれは水風呂ではない。
ペパーミントとか関係ない。
3分ほど浸かるがシャワーの方が冷たい。
前来た時こんなんやったかなー?
外気浴スペースにはデッキチェアが5台ほどあった為寝転ぶと風が気持ち良く一旦水風呂の件を忘れるが、サウナへ行こうとした所思い出し、ドライサウナはやめて塩サウナへ
塩サウナは椅子が5脚ほど置いてあり塩も荒くなくキメ細やかな塩
舐めるとめっちゃ辛かった
人も少なくゆっくりできましたが水風呂が水風呂で無い為、無料券があっても近くを通った時しか行かないかなー
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/EtSISkKb54TL1tVMKYHsDpB5nQG2/1721303343930-800-600.jpg)
男
-
70℃,90℃
-
28℃
コスパすごいな!ここ
潰れないか心配なるくらい!
まず小学生以下無料!
ドリンク無料!
漫画も無料!
ゲームも無料!
え!すご!
半日ゆうに過ごした。
これ丸一日でもいれる、絶対!
朝イチは全然混んでなくて、かなり快適。
昼に近づくにつれて混んできたけど、でも適度な混み具合
水風呂が27℃と高すぎるのだけネックだけど、整いスペース充実してるし、良き
ただ椅子の周りに風呂桶はほしいかな
流しにくいのが気になる
塩サウナには主がいた
入った瞬間に背中に塗ってあげよか?といきなり声かけられてびっくり
でも断るのもと思ってお願いすると、来る人来る人全員にやってあげてた!
塩の周りを綺麗にしたりとか、従業員?ってくらい塩サウナの環境整備を整えてくれてる主
普通にめちゃいい人
びっくり笑
フードコートの料理も高くないし、全体的にコスパ良すぎです、ここ
またリピ絶対する
男
-
88℃
-
27.2℃
- 2018.11.01 01:31 あつ
- 2019.03.29 22:54 いちご大福11
- 2019.04.18 19:45 yukari37z
- 2019.10.09 08:34 ノン子
- 2020.01.16 02:55 なにやま何太郎
- 2020.01.26 22:12 サ室の中だけサウナスポー
- 2020.04.11 07:35 LKメトロ
- 2020.04.25 18:25 LKメトロ
- 2020.05.08 06:10 LKメトロ
- 2020.05.22 22:48 わんわん
- 2020.05.22 22:48 わんわん
- 2021.02.20 16:48 1040
- 2021.04.24 19:36 1040
- 2021.05.09 22:12 1040
- 2021.05.30 03:30 LKメトロ
- 2021.11.28 11:14 SHOW
- 2022.03.25 21:59 マリリン朦朧
- 2023.06.11 22:13 ぽれぽれさん
- 2024.09.19 20:47 にゃんぱす〜@SB69