関西ウォーカーの無料チケットを
消費すべくやってまいりました!
何年ぶりでしょうか。
ずいぶんと久しぶりです。
ストーブが1台追加されてたりと
5段のタワーサウナはいい感じに
汗をかきましたが、水風呂が伊坂計で
28℃なのはちょっと残念💦
それでも露天のサンラウンジャーに
寝転ぶとドラマサ道のオープニングの
木漏れ日のようなビジュアルに
癒やされながらととのったー!!
無料チケットはあと2枚あるので
また遊びに来たいと思います。
ここでタイムマシンクイズ!!
湯快の湯門真店の近所でみつけた
破れたテントのお店。
このお店は元々何という名前の
お店だったでしょうか!?
ヒントは
『とある県の名物料理とか出てきそう!』
正解はグーグルストリートビューにて
約24時間後に!
なんか気になる風景を見ると
グーグルストリートビューなどで
過去の写真を見たりするのが
趣味だったりします(笑)
正解発表!
正解は大衆酒場はちきんでした!
美味しい高知の料理が出てきそうですね!



👛毎度、無料で入ってます(笑)👛
最寄り🟩住道(送迎バス)
サウナ★★★ドライめ🔥ビート板あり
水風呂★ぬるい
ととのい★★★椅子良し導線良し
今回も関西ウォーカーの無料券を切り取って。
LINEでも半額券が来ています。太っ腹な湯快のゆ✨️
JR住道より朝一番、9時20分の送迎バスでIN。
サ室はご常連さんがワイワイ。
炭酸風呂の水素がきつすぎて?クシャミが出るようになった?とかなんとか
私は静かなほうが好きだけれど...無料なので文句なしです(笑)
水風呂は安定のぬるさで、長く入っていられます...無料なので文句なしです(笑)
露天風呂の沢山のリクライニングチェアがお気に入り。暖かくて寝てしまいそう💖
2階の休憩所では、お茶や炭酸水が無料で、風呂上がりに嬉しい😄♫
帰りのバスは12時15分。充分寛げました。
また来ます!

大阪に引っ越してきて2週間が経ち、ようやく生活に少しずつ慣れて来た。っがしかし、最近は大阪の美味いもんばかり目移りし、たこ焼きの様な体型になって来たのが悩み🐙
そう…最近は運動できていないのが課題だ😤
今日は大阪の住まいの平野区から15キロ離れた門真市までランニング🏃💨
久しぶりのサウランナーとして1日を楽しんだ🥰
関西Walkerの半額クーポンを見つけ今日はこの施設まで走って行き帰ってこようと前日に閃いた💡
しかしたこ焼きの重たい身体はなかなか言う事を聞いてくれなくて、昼までゴロゴロ〜🥱💤
ようやく久しぶりのランニングに出かけたものの、急に雨が降り家に戻ってきたりと最後まで葛藤😮💨
っでも昼過ぎから決心して、走った先にはサウナがある!っと自己暗示し走り出した🔥
大阪の下町はどこのお店も個性がありついついひこ込まれる。近大通りのラーメン屋についつい足が止まってしまう🤤いつもなら絶対に寄り道していたであろうお店も、今日はあえて財布を家に置いて来たので功を奏した✨
街ではほんと財布に入れた現金が無くなるまで遊んでしまう。このままじゃいかんという事で今日は現金を一切持たずに遠征にきたのだ。
タオルをズボンのポケットに入れ、スマホとイオンウォーターを片手に1日を過ごした!そして己の頑丈な肉体があれば随分楽しめる事が分かった🤗
湯快のゆさんに着き一番最初にタワーサウナを楽しんだ🗼最上段の5段目に鎮座するとすぐに滝汗💦走ってきたので代謝が増しており10分も居られなかった🥵
水風呂は24℃とずぅ〜と入っていられる温度で今日の自分にはもってこいの水風呂だった🥰
負担無く徐々に熱が取れていき、疲れも一緒に取れていった😌水風呂の中でストレッチしたり凝り固まった足を揉みほぐしたりサウナマラソンの醍醐味を味わった🦶
外気浴は広くてととのい椅子も申し分ない
腰掛けるともう.立てない気持ち良さ…🤤
久しぶりにととのったぁー✨
長い道のりだったがこの時間の為に走ってきたと言っても過言ではない!あぁ〜生き返るぅ〜🥰
塩サウナも楽しみ足の疲れもぶっ飛ぶぐらい3セット楽しんだ。ほんとサウナが生活を豊かにしてくれる😊
サ飯に期間限定でタルタルヤンニョムチキン&ポテト定食が食べれると知り、背徳グルメの誘惑にかなり頭を悩まされた🤤
しかし今日はこれからまた15キロ走って戻らねば‼️
さらに着てきた服も汗でびっしょり👔💦
こりゃ食事どころじゃないね!
食欲旺盛の自分にとってかなり経済面で助けられた1日になった。
道草食べずに素直に帰宅し速攻でシャワーを浴びた後、光の速さで近くのラーメン屋へ🍜
走ってサウナした後の飯はほんと神✨







女
-
92℃
-
25.9℃
またまた行ってきましたよ、湯快の湯門真店♨️
水風呂ぬる過ぎるからもう行かないと思ってたけど(笑)関西ウォーカークーポン無料券と半額パスポートがあるから行かないとアカンやろーということで。
結果めっちゃ良かった♥️前回はかなり遅い時間で混んでたけど今回は時間帯なのか浴室もサウナも空いてて超快適。超高濃度炭酸泉はほんとに凄くて、すぐに気持ち悪いぐらいアワアワになる😚同じ湯船にある電気風呂パワーも強めで腰に効く~。温泉はないけど人工ラジウム泉も温まるし。
サウナはそんなに熱くなかったから最初から一番上へ。水風呂は今日は25.7度。でも変わり湯?でミントが入ってて実際より少し冷たく感じて良かった。
外気浴は陽は出てたけど風が強くてタオルが飛びそうに。すぐ冷えた。
漫画もたくさんで今日は『死役所』と『ホームルーム』。着いてすぐ読んだけど帰りはもう座るとこなくて、蕎麦かりんとう買って帰った。
サウナ 10分 12分
水風呂 1分×2
外気浴 好きなだけ


女
-
92℃
-
25.7℃
男
-
90℃
-
23℃
《超炭酸泉はなかなかの温浴施設でした》
・初訪問チャレンジを優先にしつつも、大阪界隈の有名どころは既に制覇。バレンタインで妻よりいただいたアソビューギフトクーポンの数少ない関西地区利用可能店「湯快のゆ門真店」に初訪問。
・西中島からロングウォーキング2.5時間をかけて到着。駅便地でないため、マイカー未保有者はなかなか辛い立地でした。
◯:30名ほど収容可能のタワーサウナ。ガスと遠赤外線のストーブ2台体制のなかなかの造り。少しドライ気味でしたが、サウナ室で観る「阪神巨人オープン戦」を阪神ファンのふりして、巨人の大勝をほくそ笑む、楽しい時間でした。
◯:開放的な室内外の温浴スペース。とくに炭酸泉は最強クラスの強度でなかなかよいです。大阪中心部の温浴施設よりゆっくり出来そう。
▲:夏のプール並み23℃の水風呂は、子供たちの水遊び地帯と化していて、スーパー銭湯あるあるながら、少々残念でした。
✕:受付、レストランスペースともにあまりの塩対応な接客レベルに笑ってしまいました。これで、リピートするのかしら…
サウナ:12分 × 3
水風呂: 2分 × 1
休憩:3分 × 1
合計:3セット
・25年サウナ活動:第34回目
└うち新規開拓:11施設目


男
-
90℃
-
22.5℃
小春日和の外気浴♨️
数年振りの門真店。
そうそうこんなんやった!
と懐かしみつつ。
サウイキに初投稿やったとは意外!
ずいぶん前に天然温泉取り消して神門湯処と改名してから行ってなかったわ。
同じ行くなら系列の天然温泉のある寝屋川店ばっかり。
カラン30個以上、広い超高濃度炭酸泉、人工ラジウム泉、滝のある庭園露天風呂(テレビ有り)、坪湯、ジェットバス♨️
寝屋川店の方がお風呂は豊富かな。
高温サウナは8人×4段32人。
ストーブは2台。
テレビ有り。
温度は85度。
半円のビート板サウナマットは洗って返却。
サウナは広くて温度も快適で良いんやけど、常連さんがあたりまえのように代わる代わるストーブの柵にタオルかけて乾かしていくし、マットそのままで出て行く場所取り激しいし💦
そもそもその2点の注意書き無いし。
水風呂は広くて6人位は一気に入られそうやけど、25度の弱冷水。
寝屋川店より温度は高い。
10度台の水風呂が欲しいよう。
給水器も有ります。
浴室内にプラ椅子4個、露天に5個、背凭れ動かせるベッド5台。
今日は暖かな日で絶好な外気浴日和❤️
青空の下でまっ裸で最高✨
気持ちいい!
露天には塩サウナがあって、作り付けのタイルベンチの他にプラ椅子4脚とベンチが。
サラサラの塩が嬉しいけど、温度はだいぶ低いようでなかなか溶けず💦
寝屋川店の方が熱くて薬草使ってて良かった。
テレビ有り。
天然温泉ではないけど滝の有る露天岩風呂は熱々で気持ち良かった♨️
ジェットバスは腰、肩、背中と色んなタイプがあってこれは寝屋川店より良。
2階に休憩所や岩盤浴があって、足と背中が連動してリクライニングするチェアが快適すぎた☺️
フリードリンクバーが2階にはお茶しかない💦
1階の食堂に巨峰、白桃、檸檬、あと1つとサーバーがあった。
コーラ等のドリンクバーの機械が門真店には無し。
送迎バスの本数が少ないのと、帰りの時間の最終が早いのが残念。
全体的に空いてて過ごしやすい。
湯めぐりスタンプラリーのスタンプなんとか貯まってこちらで最終応募。
今回で最後らしいけど、またやって欲しいなぁ。


- 2018.11.01 01:31 あつ
- 2019.03.29 22:54 いちご大福11
- 2019.04.18 19:45 yukari37z
- 2019.10.09 08:34 ノン子
- 2020.01.16 02:55 なにやま何太郎
- 2020.01.26 22:12 サ室の中だけサウナスポー
- 2020.04.11 07:35 LKメトロ
- 2020.04.25 18:25 LKメトロ
- 2020.05.08 06:10 LKメトロ
- 2020.05.22 22:48 わんわん
- 2020.05.22 22:48 わんわん
- 2021.02.20 16:48 1040
- 2021.04.24 19:36 1040
- 2021.05.09 22:12 1040
- 2021.05.30 03:30 LKメトロ
- 2021.11.28 11:14 SHOW
- 2022.03.25 21:59 マリリン朦朧
- 2023.06.11 22:13 ぽれぽれさん
- 2024.09.19 20:47 にゃんぱす〜@SB69