温度 90 度
収容人数: 30 人
入り口のサウナマットを使用
温度 84 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 4席 ●外気浴 デッキチェア: 8席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 92 度
収容人数: 15 人
サウナ横にマットの置かれた棚があり、1人1枚使用 利用後はホースの水で流してから戻す
温度 70 度
収容人数: - 人
利用後はサウナ内の水桶を使って椅子の塩を流す 入口出口の指定あり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 デッキチェア: 8席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
コミックカフェ(無料) 60,000冊以上(電子書籍含む)のコミックが読み放題 ソフトドリンクコーナー(無料) フットマッサージ機(無料)/有料マッサージ機あり 卓球(無料) 月水金無料送迎バスあり 詳細は下記のURLまで https://yukainoyu.jp/kadoma/home/
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
スタンプラリー7軒目。
ダンナが仕事やったんで夜から行ってきましたよ、湯快のゆ門真店。関西ウォーカークーポンで1人無料😁去年ダンナが1人で来た時、無料クーポン使ったらスタンプラリー押せませんって言われたからちょっとドキドキしたけど大丈夫やった😁︎︎👍
お腹空きすぎて途中のげんこつラーメンで腹ごしらえ。写真撮り忘れた💧夜9時前到着。まだまだ駐車場もいっぱい、レストランもめちゃめちゃ賑わって小さい子もたくさん居た。
お腹がフラットになるまで漫画コーナーへ。寝てる人、漫画読んでる人、ゲームしてる人とこちらもいっぱい。でも席を見つけて漫画を探しに。6万冊以上とあったんで期待したけど探してたものは見つからず😅そんなある~!?後でよく見たら電子書籍含むって書いてる…これはどういう仕組みなんやろ?なんなら電子書籍で読んでる本の単行本探してたからあったんちゃうかなー。読みたかった!!
という訳で今日は『コタローは一人暮らし』。
10時半過ぎからお風呂へ。休憩スペースはまだまだ子供もたくさん居たけどさすがに浴室は空いてた。身体を清めて下茹で。高炭酸風呂は人気でまぁ人が居たけど露天風呂はほぼ貸切~♨️壺湯、岩風呂独り占め😝ジェット風呂も行ったけどジェットが弱々で効かん!(笑)
サウナは広々して4段ある。学生ぽい2人連れが1人は寝転んで1人は座って喋ってる。楽しいやろうなぁ♥️自分も学生の頃友達と泊まれるスパ銭来たわー。一晩中しゃべったりトランプとかしたっけ😚
3段目へ。温度計は92度。自動ロウリュっぽいのが置いてあるけど3セットとも当たらず…いつ動くんや⁉️サウナは貸切の時間も結構あって良かった。
テレビで『踊る大捜査線』してたけど慎吾ちゃん出ててびっくり‼️すっかり忘れてるわ🤣そして若い!
水風呂は27度💦健康を考えた温度に設定しております…とな。なるほどねぇ🤔まぁしゃーない。外気浴はベッド5台と椅子もある。屋根がある少し高くなってるとこへ。風が結構吹いてて気持ちいい…屋根の隙間からお月様🌕が見える。けど水風呂がぬるい為か整わずでした。寒くはないけど風のせいか割とすぐ身体が冷えたんで最後にサクッと炭酸風呂へ。めちゃくちゃ高濃度‼️
風呂上がりフルーツ牛乳飲んだけど更衣室なので写真はなしで。ペットボトルのやつ、あんまり美味しくないな。瓶のがいいわ。牛乳にすればよかった🐮🥛てか、ドリンクバーあったの忘れてた💦ガーン😱
1時前退店。この時間からも来る人いた~2時までだっけ?さすがに駐車場もガラガラなってたけどレストランまだ人居たしまだ営業してたんかなー。
2時前帰宅。即寝💤🥱𓈒𓂂𓏸
サウナ 7分 10分 10分
水風呂 1分×3
外気浴 好きなだけ

女
-
92℃
-
27℃
冬眠してたら(笑)2月半ば越した〜!
軽快♪爽快♪“湯快のゆ”ダヨ♪^_^
サウナ:15分×3
水風呂:掛け水3・2分・シャワ〜2P
外気浴:3分×3
スパ銭開拓〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワ~イ!
京阪本線“古川橋駅”から送迎バスで
やって来ました〜ん♪
話題(⁉︎)の“水風呂”弱冷設定を攻略しに
戦略をちゃ〜んと考えてキテルアルネ!
・`ω・´)キリッ
靴箱へシュ〜ズIN☆
(アイヤ~!100円要るタイプゥ〜?・∀・; )
焦ったがポ〜チに1枚コインあった〜!
今度は券売機前で一時停止
(電子マネ〜は使えんのかのぅ〜ç(=ω=`)
コレも受付の直精算でダイジョブだった=3
目先にお土産コ〜ナ〜と2Fへの階段
さらに奥にレストランらしき場所が見える
(お風呂は何処じゃ〜?)
キョロ(•ω•`三´•ω•)キョロ
レストラン入り口までの途中
浴室への通路発見!
脱衣所ロッカ〜の扉ガッタガタなのは
ちょっとビビったケド(笑
(ダイジョブ…ちゃんと閉まるのも有ルネ)
気を改め^ ^いざっ大浴場へ〜♪
スパ銭らしく広々とした大浴場
洗い場は35箇所あり和を意識してか
富士山、鶴といったパネルが壁を彩る…
(パネル無い方がエエかな…˙▿˙ )
↑身も蓋もない(笑
サ室はワイドな奥行のある座面の4段構え
ウォ〜ルライト6台と照明は明るい
遠赤外線とスト〜ンのドライ攻め♡
(シアタ〜型の配置でTVも見やすい♪)
さて…水風呂は本日“24℃”
(どぅ温度管理してととのうにもってくか…)
《A》サウナ→24℃掛け水3杯→外気浴
《B》サウナ→水風呂2分→外気浴
《C》サウナ→シャワ〜2プッシュ→外気浴
因みにシャワ〜の水温は“19.2℃”ダ
(ヒュゥ♪水風呂よりツメタイぜぇ〜w)
問題デス☆
どれが1番ととのったか?^ ^
(山田孝之の『全部でしょっ!』ぢゃぁないよw)
↑CMネ(笑
スタンダ〜ドな流れの《B》ではイマイチ
↑既に経験者はココでお悩みされる様子
私的には〜《A》がととのった〜❣️
(《C》のシャワ〜戦法も悪くないケド…)
液体の中に体全体が浸かり込むよりも
空気に触れながら冷水を浴びる方が
体の冷え込みが早過ぎたノダ…σ´ー`)゛
外気が5℃ダカラ…そぅなるか(笑
(水風呂と外気の適温範囲が逆転しとるw)
楽しい検証デシタ^ ^
あと…水分補給の有力豆知識
フリ〜ドリンクの茶は“濃いめ”ボタンを押せ!
(どのお茶も“濃いめ”が旨い!w)
サ飯後の16時から追加3セットして
圧倒的大満喫⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ウェ~イ♪
水風呂マストぢゃ無くてもダイジョウブ
ととのったぁ〜❣️











女
-
94℃
-
24℃
大阪に引っ越してきて2週間が経ち、ようやく生活に少しずつ慣れて来た。っがしかし、最近は大阪の美味いもんばかり目移りし、たこ焼きの様な体型になって来たのが悩み🐙
そう…最近は運動できていないのが課題だ😤
今日は大阪の住まいの平野区から15キロ離れた門真市までランニング🏃💨
久しぶりのサウランナーとして1日を楽しんだ🥰
関西Walkerの半額クーポンを見つけ今日はこの施設まで走って行き帰ってこようと前日に閃いた💡
しかしたこ焼きの重たい身体はなかなか言う事を聞いてくれなくて、昼までゴロゴロ〜🥱💤
ようやく久しぶりのランニングに出かけたものの、急に雨が降り家に戻ってきたりと最後まで葛藤😮💨
っでも昼過ぎから決心して、走った先にはサウナがある!っと自己暗示し走り出した🔥
大阪の下町はどこのお店も個性がありついついひこ込まれる。近大通りのラーメン屋についつい足が止まってしまう🤤いつもなら絶対に寄り道していたであろうお店も、今日はあえて財布を家に置いて来たので功を奏した✨
街ではほんと財布に入れた現金が無くなるまで遊んでしまう。このままじゃいかんという事で今日は現金を一切持たずに遠征にきたのだ。
タオルをズボンのポケットに入れ、スマホとイオンウォーターを片手に1日を過ごした!そして己の頑丈な肉体があれば随分楽しめる事が分かった🤗
湯快のゆさんに着き一番最初にタワーサウナを楽しんだ🗼最上段の5段目に鎮座するとすぐに滝汗💦走ってきたので代謝が増しており10分も居られなかった🥵
水風呂は24℃とずぅ〜と入っていられる温度で今日の自分にはもってこいの水風呂だった🥰
負担無く徐々に熱が取れていき、疲れも一緒に取れていった😌水風呂の中でストレッチしたり凝り固まった足を揉みほぐしたりサウナマラソンの醍醐味を味わった🦶
外気浴は広くてととのい椅子も申し分ない
腰掛けるともう.立てない気持ち良さ…🤤
久しぶりにととのったぁー✨
長い道のりだったがこの時間の為に走ってきたと言っても過言ではない!あぁ〜生き返るぅ〜🥰
塩サウナも楽しみ足の疲れもぶっ飛ぶぐらい3セット楽しんだ。ほんとサウナが生活を豊かにしてくれる😊
サ飯に期間限定でタルタルヤンニョムチキン&ポテト定食が食べれると知り、背徳グルメの誘惑にかなり頭を悩まされた🤤
しかし今日はこれからまた15キロ走って戻らねば‼️
さらに着てきた服も汗でびっしょり👔💦
こりゃ食事どころじゃないね!
食欲旺盛の自分にとってかなり経済面で助けられた1日になった。
道草食べずに素直に帰宅し速攻でシャワーを浴びた後、光の速さで近くのラーメン屋へ🍜
走ってサウナした後の飯はほんと神✨







基本情報
施設名 | 湯快のゆ 門真店 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 大阪府 門真市 三ツ島6-21-9 |
アクセス | ・中央環状線より府道寺方深野線を東へ約5分・第二京阪(側道)より三ツ島交差点を左へ約3分 ・府道21号線(八尾枚方線)より江端南交差点を西へ約3分 ※駐車場130台完備。5時間無料、有料施設利用で最大8時間無料 ・京阪「古川橋」駅より京阪バス門真団地行き「三ツ島団地前」バス停下車すぐ ・地下鉄長堀鶴見緑地線「門真南駅」より徒歩20分 ・無料送迎バス有(JR住道駅南口、JR京阪古川橋駅) |
駐車場 | 有料駐車場あり 温浴施設利用で5時間、同敷地内レストラン利用で+3時間無料(計8時間) |
TEL | 072-887-1126 |
HP | http://yukainoyu.jp/kadoma/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 08:00〜翌01:00
火曜日 08:00〜翌01:00 水曜日 08:00〜翌01:00 木曜日 08:00〜翌01:00 金曜日 08:00〜翌01:00 土曜日 06:00〜翌01:00 日曜日 06:00〜翌01:00 祝日は土日と同じ営業時間(午前6時~翌日午前1時) |
料金 |
・平日
会員:860円(税込)一般:880円(税込) 小学生以下:無料(但し保護者同伴であること) ・土日祝・特定日 会員:940円(税込)一般:980円(税込) 小学生以下:無料(但し保護者同伴であること) 大人回数券:会員のみ購入可能、11枚綴り8,500円(税込) ※いつでも利用可能(土日祝含む)。 朝風呂回数券:会員のみ購入可能、10枚綴り5,500円 ※開店~12時まで利用可能(土日祝含む)。 受付でPayPayによる料金の支払い可能 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2018.11.01 01:31 あつ
- 2019.03.29 22:54 いちご大福11
- 2019.04.18 19:45 yukari37z
- 2019.10.09 08:34 ノン子
- 2020.01.16 02:55 なにやま何太郎
- 2020.01.26 22:12 サ室の中だけサウナスポー
- 2020.04.11 07:35 LKメトロ
- 2020.04.25 18:25 LKメトロ
- 2020.05.08 06:10 LKメトロ
- 2020.05.22 22:48 わんわん
- 2020.05.22 22:48 わんわん
- 2021.02.20 16:48 1040
- 2021.04.24 19:36 1040
- 2021.05.09 22:12 1040
- 2021.05.30 03:30 LKメトロ
- 2021.11.28 11:14 SHOW
- 2022.03.25 21:59 マリリン朦朧
- 2023.06.11 22:13 ぽれぽれさん
- 2024.09.19 20:47 にゃんぱす〜@SB69