対象:男女

男女入れ替え施設

ヒルホテル サンピア伊賀 天然温泉 芭蕉の湯

温浴施設 - 三重県 伊賀市

イキタイ
65

KATSU

2025.05.17

22回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:6セット

続きを読む
7

KATSU

2025.05.16

21回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:7セット

続きを読む
8

閃光のchachaway

2025.05.16

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KATSU

2025.05.14

20回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:7セット

続きを読む
13

KATSU

2025.05.12

19回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:7セット

続きを読む
13

kae

2025.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:ほどほど
合計:3セット

一言:名古屋旅の前泊で
サンピア伊賀さんへチェックイン♨️
名阪国道から近くて
温泉とサウナがあるということで
ワクワク☺️

サウナは92℃
正真正銘のドライサウナ笑
アツアツカラカラで、すぐに水分が蒸発して、5分を超える徐々に発汗。
壁の木は歴史ある感じですが
座面などは張り替えられておりキレイです。
テレビもミュージックもなく無音で
ただただ蒸される...。
水風呂も冷えていて最高。
1回目であまみ全開
サウナも浴室もほぼソロで贅沢な時間でした。
外気浴スペースもゆったりしていて
植栽を見ながら整いました✨

温泉の泉質はトロみがあり化粧水みたいでしっとりします。
休憩所には漫画や自動販売機あり。
ホテル全体的に清潔感があって、過ごしやすかったです。
ありがとうございました。

🌟サウナ情報
サウナマットあり
夜は23時まで(浴室は24時まで)
朝ウナはなし(浴室は6時から)

モーニング

アパカレーもありました🍛

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
54

KATSU

2025.05.09

18回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:7セット

続きを読む
11

閃光のchachaway

2025.05.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KATSU

2025.05.05

17回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:7セット

続きを読む
10

たーぼ

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

旅行中、ポッカリと時間が空いたのでこちらへ。
1人用ウレタンサウナマットあり、サウナ室の座面も比較的新しくてブームに乗ってサウナに少しお金かけてるのがわかります。
椅子は少なくサウナ室からちょっと遠いけど外気浴が気持ちいい。平日でも地元の常連さんで多かったです。

続きを読む
3

KATSU

2025.04.30

16回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:7セット

続きを読む
12

閃光のchachaway

2025.04.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tsururinpa

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウ活スタンプラリー5施設目。

男湯は洋風風呂
浴場は広い。天窓なので日差しが熱い。

サウナ室はコンパクト。
しっかり熱く、温度計95度くらい指してました。

2セットであまみが出てたので、ととのいスペースの椅子の背もたれが倒せる系のがあれば多分寝落ちしてしまうような感じで良かったです。

あんかけスパのついでに来たのですが、良いお昼になりました。ありがとうございます。

パスタ・デ・ココ 伊賀服部店

ミラカン

大阪から1番近いあんかけスパの店がココです。

続きを読む
89

KATSU

2025.04.25

15回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:7セット

続きを読む
13

KATSU

2025.04.19

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Haruki♨︎

2025.04.17

12回目の訪問

久々に訪問しました。今日は気温が20度近くサ活日和でしたね。
浴室、サウナは特に変わりなしでいつも通り3セット。気持ちよかったです☺️
ここはサウナの座面が狭くて、利用者も多いので窮屈に感じます。ロウリュとかは無くていいので、横のシャワー潰してサ室を広げてくれたら大満足なんですけどね。。なのでいつもゆったり座れる名張の湯に行ってしまいます😅

続きを読む
32

KATSU

2025.04.17

13回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:7セット

続きを読む
9

KATSU

2025.04.14

12回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:7セット

続きを読む
9

まさや

2025.04.10

1回目の訪問

サウナ飯

岐阜へ帰宅途中に

楽しかった昨日一昨日の淡路島旅行
温泉&サウナにオルカ🐬にコアラ🐨

高齢両親とあと何回
こんな旅行ができるんやろ🤔と
ちょっとしんみり🥲

今日は朝から大神神社⛩️へ
奈良最強パワースポットで
誕生月の祈祷をしてもらう🙏
この1年も無事に過ごせたらいいな

昼から帰宅のため岐阜へ向かう🚙
ちょっと早めに出た訳は
サウ活スタンプラリーのため

帰り道の名阪国道沿いにある
サンピア伊賀がターゲット🎯
うん10年振りの訪問
もうどんなだったか覚えてない🤣
名前も後ろに芭蕉の湯が付いてるし

入り口すぐにサウ活ポスター
やっと8店舗目😮‍💨
15個までいけるかな

下駄箱は¥100リターン式
鍵はカウンターでロッカーキーと
交換するタイプ

入浴料は¥900やけど
HPから飛んだ
ニフティ温泉のクーポンで¥100引🙏

お風呂は洋風と和風が日替わり入れ替え
今日の男湯は和風

ロッカーは超縦長
スーツにトレンチコート🧥でも🙆

まずは内湯へ
屋根が透明で温室みたい☀️
どこが和風やねん🫱

下茹で完了後サウナ室へ

サウナ室は6畳ほどと小さい
L型3段でMAX15人ほど
年季が入った感じだが
最上段の座面に背もたれは
張り替えられて木の香りもする

先客2名
最上段で胡座をかく🧘

温度計は90℃🌡️
重い熱さでいい感じ
TVもBGMもなく静か

しかしすぐに地元民がワラワラと
一気に賑やかになる

第一声が「昨日あかんかったな」
この一言でピンと来るのが関西人のサガ
予想通り🐯の話
この後2セット目もこの話題が続く

今日は体調がイマイチなのか
心拍数がすぐに爆上がり⤴️
汗も程々に6分で撤退💨

水風呂は2〜3名サイズ
15℃らしくしっかり冷たい🧊

露天エリアへ向かい休憩
半分以上天井があるので
雨降りの時はいい👍

ととのいイスは5つ
ベンチが1つ

こちらでも地元爺さんたちが
イスを集めて雑談タイム
主に🐯と畑の話

まあこういう人達に支えられて
田舎の施設は成り立つからと
心を落ち着ける😮‍💨

2,3セット目は心拍数も落ち着き
いい感じに汗をかく💦

室内はMAX8名
結構パンパンやし
15名は無理とちゃう🤔

話し声は終始あって
ととのうまではいかないけど
おもしろかったからまあええよ🤣

温泉で締めて1時間半で終了し帰宅🚙

サウナ飯は自宅で
まずは淡麗グリーンラベル🍺
ノド濡れた〜🥴

今日もいいサ活

本日のサ活
サウナ6〜10分×3
水風呂1分×3
外気浴7〜8分×3


PS.
帰宅後の楽しみにしてた録画のガンダム
録れてないやん😭

淡麗🟢と太刀魚の刺身

今日は糖質オフで おつとめ品の刺身と共に🤣

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
173

KATSU

2025.04.04

11回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:7セット

続きを読む
8
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設