男
-
98℃
男
-
96℃
-
16℃
男
-
98℃
男
-
95℃
男
-
98℃
男
-
96℃
サウナ:10~13分 × 3
水風呂:1分~1分30秒 × 3
休憩:6~8分 × 3
合計:3セット
外の湯
感想:
混雑していなく、自分のペースでノンビリとサ活出来て良かったです。
サ室はマイルド目、テレビ側の方が熱めかな?と個人的には思います。
そちらの最上段でじっくり汗を搔きました。
水風呂は体感17~18℃位、外気温に影響するタイプなのでこの時期は冷えてていい感じですね!
最初はのセットでは1分30秒程浸かりましたが、少し体冷やし過ぎたかなと思い2セット目からは1分に変更しました。
休憩も露店スペースのリクライニングチェアが両方共空いてたので休みました。
平日は混雑していない事が多いと思うので、ノンビリしたい時はまた利用しようと思いました。
今日は有給デーです。でもほとんど家の用事でわかっていたけどそれ以上に自分の時間がなかった…
用事が終わって夕飯食べてから森林の湯に来ました。今日は小さい方の内の湯です。駐車場に着いたときは空いてるなぁと思ったけど19時半頃浴場に向かい身体を洗ってサウナに向かったら最近よくみるご年配の常連さん達で混雑。小さいサウナだからしょうがないけど2セット目は他のお客さんもいたので座面に座る人がでた程です。その常連さんは「昔はよく座ったなぁ」なんて言ってました。自分としてはここは空いているイメージがあるから出来ればソロや2~3人を期待してしまうのですがこれからはこういうものだと思っていった方がいいのかな。
それでも今日の一番の目的が森林の湯に来ることだったので達成できて良かったです。
男
-
98℃
連休最終日に期限ギリギリの最後の回数券を使って訪れました。
20時半前に到着したのであまり時間がなくサウナ1セットしか出来なかった…もう少し早く来るはずだったのに。今日は広い方の外の湯。サウナ入ったらドア開けてテレビに近い左サイドに常連さんらしきご年配の方々がいて賑わってました。毎日温泉入っているのにみんな病気持ちだとかでいろいろ健康面について話し合っているようでした。なんだかんだ元気そうでこういう機会があるのがいいですね。
9日から土日祝日の営業時間が12時からになるそうです。お昼から来れれば来る機会増えそうです。食堂再開してくれるといいのになぁ。長居したくてもお腹空くからどうしてもご飯食べられる場所選んでしまいます。あとWi-Fi使えるとって贅沢かな。


男
-
98℃
- 2018.03.10 20:35 水風呂サウナ
- 2018.05.20 15:57 ティンコ
- 2018.05.20 17:03 水風呂サウナ
- 2019.11.03 10:50 ちー
- 2019.11.03 10:53 ちー
- 2019.11.04 09:12 イキタイサウナ
- 2019.11.05 13:41 wiggling
- 2019.12.30 23:05 yukari37z
- 2020.04.17 21:40 64(蒸し)Y
- 2020.04.26 16:28 幻鏡 洋士
- 2020.05.20 22:00 幻鏡 洋士
- 2020.07.21 21:42 水風呂サウナ
- 2024.07.28 13:20 スカサズジョーダン
- 2024.07.28 13:22 スカサズジョーダン
- 2024.09.07 23:09 スカサズジョーダン
- 2024.09.07 23:12 スカサズジョーダン
- 2024.10.06 12:08 snb9