対象:男女

男女入れ替え施設

つま恋リゾート彩の郷 森林の湯

温浴施設 - 静岡県 掛川市

イキタイ
207

miraco

2025.05.05

2回目の訪問

念願の!外の湯!
ひっろーいサウナ!
でーっかい窓から見える景色!
おっきい水風呂!
最高!
眺望の湯のぬる湯もめちゃ気持ち良かった🤤

続きを読む
15

ka

2025.05.04

19回目の訪問

久しぶりに

少し施設が変わっており、一人一人のスペースになっていたサ室も全体にサウナマットを敷くようになりその代わりに個人用のサウナマットが設置された。外気浴スペースにもしっかりとインフィニティチェアが置かれた。

GWということもあり賑わっていた。水風呂はまだ冷たさを保っている。

続きを読む
13

がちゃ

2025.05.04

4回目の訪問

帰省ついでにサクッと訪問。
夕食後に18:30イン。

GWなので子ども連れ多め。
偶数日は男性が広めの外湯なので、それほど混んでいる感じはせず。

サウナも広めのボナで快適。
テレビを見ながら上段で12分、下段で15分ぐらいで滝汗。外の景色も好き。
温度も高すぎずにじっくりと温まる感じがよき。

水風呂は温度高めでじっくり冷やす感じ。
外湯は水風呂も広くてよき。

4セットほどして、最後はじっくりと露天風呂に浸かって20:30アウト。

GWでもそこまで混まずにのんびりできました。
ありがとうございました😊

続きを読む
18

ふみ

2025.05.04

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

scottin

2025.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マツ

2025.04.27

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

お刺身食べたいなぁ

2025.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

華保

2025.04.26

1回目の訪問

一言:来訪したことあるのに覚えてない🤔森林の湯
🕛12:30-15:30(3時間)

世間はゴールデンウィーク突入…
申し訳ないけど私は嬉しくない…
道が混むのが嫌だ…

本日どこへ行こうかと悩み、そういえば来訪したのに覚えてないなぁーってことで森林の湯さんに🫶🏻

行きは難無く到着!
駐車場から建物までの動線が良き🙆‍♀️
館内へ吸い込まれる感があるんだよね!

館内入って見渡しても覚えてない…
何十年も前のことだから仕方ないか…

脱衣所も古いながらも綺麗✨
良き良き🙆‍♀️

シャン&コンが選べる!
Ja t'aime、Lux、ひまわり…あとひとつ、なんだったかな🤔

さぁーお待ちかねサ室へ!=͟͟͞͞( ᐕ)੭ GoGo‼️

入った瞬間温い…😑
ということで、ひとりアウフグース開催✨️
もちろん貸切だからです!
1分扇いだら爪が痛い!
でもいい感じになってサウナを楽しむ👍
景色がいい✨
残念なのがガラスが飛散防止の格子の線が入っている…
仕方ないよね…
それをおいても本当に景色がいい!
窓際座るのオススメ🫶🏻

水風呂は水道水と書かれていたがカルキ臭はせず、なんなら気持ちいいまである!

外気浴!
大好きなインフィニティチェアがあるではないか!
それも3脚も!🫶🏻🫶🏻🫶🏻
そしてそこから見る景色よ!
小高い山々と緑の木々、目に優しく癒しだ✨️

そんなこんなで駐車場3時間無料の枠から今回は出ないように時間の制約を付け、最後は慌ただしく身支度をしてギリギリ3時間を守ることが出来ました!
オーバーしたとて1時間100円なので次は気にせずに入ることとします🤭

サウナとしては古き良きドライサウナ!
好き嫌いは別れるかもしれないけれど私は好き🫶🏻

帰りの階段でトカゲを久しぶりに見た!
もっと寄って写真を撮りたかったけれどすばしっこくて無理でしたー🤣

通える施設さんがまたひとつ増えました💯

♨️♨️♨️
サウナ:12分-12分-14分-16分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分~10分 × 4
合計:4セット
♨️♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃
62

サウナーSK2

2025.04.15

4回目の訪問

カラダにいいかどうかはわからないけど
酒のむくみは取れました
幸運にも奇数日
インフィニティチェアで景色も楽しんで
いい一日でした

#サウナ
小ぢんまりしたサ室悪くない。サウナマットもあり。96℃ぐらい。9分、13分、10分。最上段とその下ではだいぶ温度に差がある気がする。地元の方と思われる大先輩、御年82歳!!中段12分、ガッツリ入られてました。自分もその歳までととのってたい。

#水風呂
16-17℃だと思う。長く入れる適温。4-5人入れる広さもあり。

#休憩スペース
内風呂は椅子2脚。露天にリクライニングチェア1脚とインフィニティ3脚。ほか背もたれがない椅子はたくさん。
景色最高でした。

珍しくスタンプカード作りました笑

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
16

うぃす

2025.04.13

39回目の訪問

サウナ:10~12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

内の湯

感想:
のんびりしたく、コチラヘ来ました。

サウナ
昼過ぎに来ましたが、2セットが激混みでした・・・。
その為3セット目は諦めて温泉にのんびり浸かってました。

水風呂
体感温度17~18℃
しっかりとした冷えを感じられました。

休憩
外は雨だったので主に浴室内の椅子で休憩。

週末の疲れを癒せたかなと思いました。

続きを読む
5

kushman

2025.04.12

1回目の訪問

なかなか忙しくサ活もできず、用事のついでにやっとの事行けました♨️
つま恋のお風呂は初めましてですが、まずは受付を済ませお風呂場へ
昔からある建物で古く感じます!
山の中の施設の為、昼間の露天風呂は森林浴で気持ちが良かった!
そしてサ室は広めのストロングサウナ
湿度は低めで温度は98℃としてありますが体感はもう少し低く感じます。
時間が限られていたのでバタバタしてましたが、自然に囲まれてリラックスはできました!

今回は4セットでおつかれさまでした♪
脱衣場のロッカーのカギが昔のタイプでサウナで熱くなるので気をつけた方がいいです!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
16

うぃす

2025.04.06

38回目の訪問

サウナ:8~12分 × 3
水風呂:1分位 × 3
休憩:10分位 × 3
合計:3セット

外の湯

感想:
いつも付けている腕時計を忘れた為、水風呂や休憩は感覚頼りになりました。

サウナ
最上段でサ活。
設置してある時計を見ながらじっくり汗を流しました。

水風呂
体感17℃位
しっかりとして冷えを感じながらクールダウン。

休憩
露天スペースの椅子で休憩。
幸いあまり花粉は感じなかったです。

サ活後は温泉を堪能、1週間の疲れを癒しました。

続きを読む
10

濃くイキタイ

2025.04.03

119回目の訪問

2ヶ月ぶりに来たらサウナマットがあり露天にはインフィニティチェアが3つ置いてありました。
サウナマットはタオルがびちょびちょの時があるからマイマットを持っていない方には良いですね。
最近疲れているからインフィニティチェアなんかで横になれば寝てしまう。うとうとしかけたところで寒くなって起きました。
なんやかんやあっても身体が温まれば一段落します。
自分を大切にせねば。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
33

さうナガン

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

さくら舞い散る中に花粉と黄砂と 君の声が戻ってく〜る♪
そんな桜が開花して花見日和でも、花粉と黄砂が気になって極力外に出たくないので、つま恋森林の湯に行ってきました。

今日の男湯は内の湯でした。
外の湯に比べてサ室は小さいけど、外の景色が見える開放感はいいですね。

屋外チェアーでのくつろぎも気持ちいい(顔にはタオルかけてる)
ヒュルリ〜ラ♪

一本釣り 日光丸

藁焼たたき定食トロカツオ

サ前飯。店内でファイヤーしてます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
21

うぃす

2025.03.30

37回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

内の湯

感想:
近所でリフレッシュしたく、コチラヘ来ました。

サウナ
最上段でサ活。
昼間に利用しましたが空いており快適でした。

水風呂
体感温度17℃位
外は陽気ですが、水風呂はしっかり冷えている様に感じますね。
スッキリとクールダウン出来ました。

休憩
浴室スペースの椅子で休憩。
外が晴れてたのですが花粉が嫌だったので浴室スペースの椅子を利用しました。

サウナでさっぱりと、今週の疲れを抜けたかなぁと感じました。

続きを読む
14

スルメイカMark.Ⅱ

2025.03.27

1回目の訪問

14時ごろ入店
家から1番近い施設でサクッと整う
相変わらずサウナ・水風呂の広さのわりには空いてるので落ち着いて利用できる
風呂上がりにソファーで休憩していたらそのまま寝てしまった リフレッシュ完了
いつのまにかサウナマットが導入されていた
水風呂近くに設置されているカゴから1枚取り出し使い終わったらカゴに戻す 使用前後は水で流す必要アリ

続きを読む
12

マツ

2025.03.25

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うぃす

2025.03.23

36回目の訪問

サウナ:8~12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

外の湯

感想:
あまり遠出する気にならずコチラでリフレッシュしてきました。

サウナ
最上段ですがストーブ側ではない方でじっくり汗を流しました。

水風呂
体感温度16~17℃
気温は20℃超えてましたが、水風呂は冷えてて気持ち良くクールダウン出来ました。

休憩
露天スペースの椅子で休憩。
椅子が増設されており、とても助かりました。

1週間の疲れをしっかりと抜けたかなぁと感じました。

続きを読む
6

2025.03.23

2回目の訪問

サウナ飯

内の湯
・サウナマットあり

さわやか 掛川本店

げんこつハンバーグ

続きを読む
7

なおたろう

2025.03.22

4回目の訪問

サウナ:15分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:3分 × 5
合計:6セット

一言:

続きを読む
9
登録者: 水風呂サウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設