対象:男女

男女入れ替え施設

つま恋リゾート彩の郷 森林の湯

温浴施設 - 静岡県 掛川市

イキタイ
191

ポンチキ

2024.10.25

1回目の訪問

自宅から東名で50分弱でこれるので来てみました。リゾートという名前がついているだけあってか?🤔人は少なく、空いていました✌️
本日の女湯は外の湯でした。露天風呂も開放感があって良き。ただ、すべてのお風呂の温度がヌルイ😰水風呂の温度表示はありませんが体感で24度くらいかと…でもちょうどよい冷たさでしかも広くて良かった。
サウナは入ると目の前に開放感がある窓があり、おーー!広い。右側と左側に分かれていて5段式。
ルールを守らず大の字で寝るおばさま達は居ましたが、喋らずにいてくれたので良かった。94度の割に低く感じましたが汗はしっかりでました。
1100円で入れて空き空きでサウナもまずまず…またきまーす。

サウナ10分 6セット
水風呂2分 6セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃
48

マツ

2024.10.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯上がりアイス

2024.10.21

1回目の訪問

本日女性は外の湯

ドライサウナ 水風呂広くて快適
私含めて3人しかサウナ人口いなかったのでガラガラ最高
1番上段はアッチアチでした

水風呂は水道水だけど好きな温度!

良い角度の整い椅子は2つ
幅もあって良い感じ

3セットであまみバッチリ残りました!
また行きたい🧖‍♀️

続きを読む
9

濃くイキタイ

2024.10.20

116回目の訪問

今日は草薙球場で高校野球観戦。野球好きの自分は今年は熱い。プロはCS。パは負けたけどセはまだ残っている。プレミアもある。高校野球も静岡県残っています。また来週どうなっているか楽しみです。
ただ今日の観戦は途中雨が降ったりとても寒かった。寒くなるとは聞いていたけどここまでとは。

帰りに冷えた身体を温めるため森林の湯へ。染みる~夏場は熱いと感じた温泉も今日は100℃近いサウナも水温が下がってきた水風呂も全部良かった。

来週も来れるといいな

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
36

がちゃ

2024.10.19

3回目の訪問

サウナ飯

帰省したらとりあえずここ。
本当はしきじに行きたかったけど、母親と一緒だとハードルが高いので、仕方なし。

今回は奇数日で男性が内の湯。

18:30イン。

身体を洗ってサウナを上段で3セット。
かなり空いていたので、水風呂もデッキチェアもストレスなし。

水風呂はかなりぬるめで永遠に入っていられるやつ。

20:00に待ち合わせをしていたので、お湯に浸かったあとでサウナをもう1セットして終了。
お茶の湯が好き。

元ヤマハリゾートだけあって施設は綺麗だし、ゆったりとした作りで心地よい。

マンガが設置された休憩室が新設されていて、ずっと居られるなーって思ったけど、一人ではないのでそれはまた次の機会に。

ありがとうございました😊

沼津魚がし鮨 流れ鮨 掛川店

ほたて

手軽に美味い回転寿司ならここ。

続きを読む
2

タイ人

2024.10.14

1回目の訪問

本日3件目も初訪問〜♨️
設備が全体的にだいぶ老朽化してるけどサウナ室は広い❗️目の前は全面ガラスで大自然が広がっててサウナヒーターは後ろに設置🔥水風呂も20人入れる広さ🛁露天風呂も充実でたくさんあって一つ一つが広い🌊
気持ちかったので休憩中に寝ちゃいました〜😆💓

続きを読む
539

J

2024.10.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

koaki

2024.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kanta

2024.10.06

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふみ

2024.10.06

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

J

2024.10.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

濃くイキタイ

2024.10.03

115回目の訪問

学生さんの夏休みが終わったからかだいぶ空いていました。内の湯の小さいサウナでも混雑しませんでした。ロッカーキーがむき出しタイプでサウナ中は熱くなるから外していますがこの前忘れて出てしまったから今日は付けたまま。油断するとアッツいってなります。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
39

すずき

2024.09.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふみ

2024.09.29

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

J

2024.09.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

濃くイキタイ

2024.09.24

114回目の訪問

昨日から急に涼しくなりましたね。夜は外気浴が暑すぎず寒すぎずでサ活に最適な気候になってきました。

続きを読む
35

m

2024.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うぃす

2024.09.21

31回目の訪問

サウナ:8~10分 × 3
水風呂:3~4分 × 3
休憩:9~11分 × 3
合計:3セット

内の湯

感想:
昼に運動、三時のおやつに法多山のみたらし厄除け団子を食べた後、コチラで疲労物質を抜きにきました。

ちなみにみたらし味の厄除け団子は今日から3日間の期間限定で売っております。

サウナ
最上段で汗を流しました。
運動した所為か汗腺がガバガバなのか良く汗を流せましたね。

水風呂
この時期はヌルめなので長時間浸かり熱を取りました。
ただ子供が多く泳いでたりしてたので、あまりノンビリとした気分にはならなかったかもですね・・・。

休憩
浴室スペースのプラ製椅子で休憩しました。

サウナの後は温泉でじっくりと筋肉を緩めました。
暑さが続いててシンドイですが、今週超えれば少しずつ涼しくなってくるハズなのでサウナで乗り切りたいな~と感じました。

続きを読む
15

J

2024.09.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kanta

2024.09.08

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 水風呂サウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設