お仕事前にサクッとこちらへ。
平日土日も関係なく450円なのでサッと寄れちゃうお値段はとてもありがたいです😊
ここの壷湯、横長の大きいサイズがひとつだけあって、足が伸ばせるので好き😆
前も来た時も思ったのですが、ここはお客さんのマナーがすごく良くて、快適なサ活ができます😍
サ飯は月見とろろそば!卵が赤玉っぽくてちょっとウフってなった😆💕って事はオムライスとか卵とじの丼ものとかも美味しいかな❓今度来たら食べてみよっと💕
張り紙に書いてて今日初めて知ったのですが、ここ、天然温泉をわざわざ運んできて営業なさってたんですね‼️それを今は中止されて、温泉入浴剤の投入となっていました。
シルバーデイやバースデー割引なども中止なさる貼紙もありました。
…こんな時期ですが、頑張ってほしい‼️
スイーツも食べて帰ることにしました🤣
こんな事くらいしか協力できないですが、また来ます😊💕


女
-
80℃
-
17.4℃
今日は以前住んでいた家から近く、当時は頻繁に通ったここにin。
身を清め、露天でウォーミングアップしてサ室へ。
床や壁の木材が新しくなり清潔感のあるサ室で1セット目は中段へ陣取り10分。
程よい熱さでしっかり汗が出る。
17.4℃の水風呂は手足を広げても充分な広さでしっかり身体を冷却してくれる。
そして外気浴。
立ち上がれば目隠しの隙間から北河内〜北摂地域が一望できる露天スペースの畳コーナーで大の字になること8分。
たまらん気持ち良さ。
2セット目は最上段へ。
身体が少しチリチリするセッティング。
3セット目は再び中段へ。
私にはこの位置が丁度良いようだ。
この施設の素晴らしい点がサ室を出た目の前にかけ湯・かけ水の甕があること。
必然的に視界に入ることで汗を流さず水風呂に入る輩が近隣の施設に比べて少ない。
また、広い外気浴スペースを備えていて450円とリーズナブルな料金であるのも有難い。
男
-
90℃
-
17.4℃
- 2017.12.01 11:08 もへじ
- 2019.10.14 12:01 ノン子
- 2019.10.17 09:59 ノン子
- 2020.03.02 00:40 靄靄
- 2020.03.18 19:38 みなよろし
- 2020.04.19 08:39 LKメトロ
- 2021.02.07 14:33 ロウソクを消すオッさん🏃♂️
- 2021.09.25 17:50 みなよろし
- 2022.01.22 20:10 はむさん
- 2022.11.26 22:19 桃尻熱雄
- 2024.01.03 01:19 ずんだ
- 2024.01.03 01:21 ずんだ
- 2024.01.04 15:13 ミーのカー
- 2024.08.21 10:13 ちゃんゆい
- 2024.10.10 22:10 にゃんぱす〜@SB69
- 2024.10.10 22:20 にゃんぱす〜@SB69